青年よ、夜を行け

磧沙木 希信

 青年よ、夜を行け

 日付が変わろうとしている時間。


 暗闇の中、一心不乱に自転車を漕ぐ青年がいた。



(なぜ、俺は何度も同じ失敗を繰り返すんだ)


 時間を気にしながらも漕ぎ続ける。



(確かに俺の責任だ。確実なプランもあったんだ。でもいけると思ったんだよ)


 心の中で叫ぶ。


 流行っているから。そんな軽い気持ちで手を出したのが、そもそもの間違いだった。もっとよく下調べをしておくべきだった。


 予想外の事があったんだ。本当に知らなかったんだ。

 

 それに気づいた時の事を思い出す。


 心臓が冷たくなり手足が痺れた。


 でも、どうする事も出来なかった。


 間に合わないかもしれない、そう思いながら家を飛び出し、カゴにブツを入れ自転車に飛び乗った。



(結局あいつらの言う通りになったじゃないか)


 急いで出たので家の鍵を掛け忘れたかもしれない。


 でも確認に戻るわけにはいかない。間に合わなくなってしまう。


 息を整えるために一度止まる。



(別に明日にしてもいい。何食わぬ顔で行って金を払えばいい、それで済む)


 時間を確認する。まだ大丈夫だ。きっと間に合う。


 自分に言い聞かせながら、もう一度漕ぎ始める。


 汗だくになりながらも漕ぎ続ける。


 上り坂になってきた。


 少しでも速くなるように立ち漕ぎに変え、ジグザクに上る。


 肺に空気を入れるため口で大きく息する。


 すると今度は頭に酸素が足りないのか、クラクラするようになってきた。


 坂道を上り切った時には何も考える事が出来なくなっていた。


 大きく息を吸い込み、また自転車を漕ぎ続ける。


 ふと、父親が言っていた事を思い出す。



「お前は計画性がなさすぎる。いつか痛い目をみるぞ」



(ああ、その通りだよ。俺には計画性の欠片もねえよ)



「あんたは話を最後まで聞かない悪いクセがあるからねぇ。変なのに騙されないといいけど」


 母親にはそんな事を言われた。実際そのクセでこんな状況になっている。


 今回は特に無茶だった。友達に聞いても「無謀だ。その倍はかかる」と言われるだろう。



「本当に大丈夫ですか? ちょっと厳しいと思いますけど……」 


 心配そうに聞いてくるあいつの言う通りになった。けど俺はムキになり我を通した。



「大丈夫です。これでいいです」


 もっとよく確認するべきだった。


 時間を戻せるなら戻したい。


 どのくらい漕ぎ続けただろうか、やっと目的地に着いた。


 深夜、真っ暗闇の中誘蛾灯のごとく光を放っている建物。


 息を切らしながらカゴに入っていた物を取り出し、自転車から飛び降りる。


 建物に入る。時計が目に入った。


 良し。ギリギリ大丈夫だ。


 ブツを投げつける様に叩きつけた。



「急いでくれ。時間がねぇんだ」


「はい。少々お待ちください」


 それを受け取って事務的に対応する店員。その態度にひどく腹が立ったが、俺にはどうする事も出来ない。


 袋から取り出し傷が無いか確認している。


 それを祈る様に見つめる。


 今度は機械を取り出し「それ」にかざした。


 ピッ


 聞きなれた電子音が響いた。


「はい。大丈夫です。いつもご利用いただきありがとうございます」


「延滞金は? 」


「発生してないですね」


「はぁ~」


 気が抜けてその場に腰を下す。



「だから、一泊二日では厳しい、って言おうとしたんですよ」


 顔見知りの店員が声を掛けてきた。



「だって、インド映画がこんなに長いって知らなかったんだよ」


(なんだよ三時間越えって。普通は二時間ぐらいだろ)


 借りた当日は忙しくて見れなかった。次の日の夜、つまり今日の夜に飯でも食いながら見ようと思っていた。


 それが間違いだった。


 俺の計画は完璧だった。映画を見終わっても余裕があるはずだったんだ。


 その計画が狂いだしたのは、映画を見始めて一時間ぐらい過ぎた頃だった。


(あれ、これ終わんの?)


 全然終わる気配が無かった。


 それからの内容はあまり覚えていない。


 はっきり言って内容より、返却時間が迫っている事の方がドキドキした。


 

「早送りして見たら良かったじゃないですか。今の若い子はタイパ、なんて言って倍速で見る子がいるんですよ」


 タイパ。タイムパフォーマンスの略で日本語では「時間対効果」と言う。

 

 つまり時間をかけたわりに満足度が低いから、倍速して見る時間を短くして満足度を高くする、と言う考えである。



「そんなの映画好きがやる事じゃねぇ。それじゃ”見た”じゃなくて”知ってる”になっちまう」


 汗だくで床に座ったままカッコイイ風に説教する。



「そうですか……」


 呆れた顔で生返事を返して、仕事に戻る店員。


 取り合えず立ち上がる。汗を袖で拭き息を整える。


 さて。


「せっかく来たんだ。何か借りていくか」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

青年よ、夜を行け 磧沙木 希信 @sekisakikisin

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ