応援コメント

「蝶車」其の四」への応援コメント

  • 自分と対峙して自分に打ち克つという、武道的なものを感じつつ、己とは過去にあり、現在の自分は先を目指しており、だからこそ過去を克服出来るという、そういう筋道を八重が示していたという、納得出来るなあと思う次第。

    作者からの返信

    九十九清輔さん、いつも応援ありがとうございます。回想に登場したキャラクター、名前は明記しておりませんが、御察しいただきありがとうございます。道は先にしかなく、また道は自分の後ろに続いていくという形で、こういう対決となりました。

  • 自分自身とどうやって戦うのかと思ったら、過去を打ち破るという構図に……実に素晴らしい展開の戦いでした!

    おそらくTrevorさんの人生経験の深さが、この迫力を生み出しているのでしょう。文章の視点が深く広い。……リアル武闘家ではないとお聞きして、逆に、尊敬の念が増しました!

    最後の蝶のシーンが、とても美しく、切なく、心がふるえました。。。

    作者からの返信

    花純さん、いつも応援ありがとうございます。
    人間が絶対に勝てない存在に「過去」というものがあると考え、これを乗り越えるというのは普段の生活でも直面する戦いだなと思い、このようなキャラクターと対戦となりました。

    ニコの退場については、芸術家らしく美しい風景を思い浮かべました。