応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 戦国時代の話を絡めた話ですね。ゆっくりと次の話も読みます。

    作者からの返信

    カイトさま
    お読みいただきありがとうございます!
    どうぞお時間の許すときに続きもお読み下さいませ。

  • 確かに…
    『愛と謀略の一大スペクタクル!』
    でしたねヾ(・∀・)ノ

    今の高校生は…
    抽象的な言葉を使って申し訳ないですが…
    『健全』ですねぇ。
    「愛と謀略」でも、可愛いもんです。

    この二人の、今後の恋物語…
    長編のシリーズ化したのも、読んでみたいです♪

    作者からの返信

    薄川零さま
    お読みいただきありがとうございます。
    シリーズ化……ううむ。
    これがエピソード0で、その後大人になったカンジ君は売れない歴史系フリーのライターに。で、日本各地に取材に行って、その土地の歴史に絡む殺人事件に巻き込まれる(浅見光彦だ)。
    シンイチは新聞記者あたりになって助けになる情報をくれる。
    そして見事な推理で犯人が仕掛けたトリックを解き、事件解決するのは我らがみのりちゃん! という2サス系ゆるふわミステリー(かっこよく言うとコージーミステリー)はどうだろう。


  • 編集済

    初めまして、薄川零と申します<(_ _)>

    夏目漱一郎さんの自主企画…
    【先着42名様限定~ロト6連動抽選作品を読もう!】
    から参りました。
    これから拝読させて頂きます。

    もしも僕の作品もお読み頂けるのであれば…
    夏目さんのリストには、今日は何故か二作目の【夕闇色の記憶】しか上がっていませんでしたので…
    一作目の【藍色の月】が上がったら、そちらから先をお勧め致します。
    17-18歳と続いているノンフィクション恋物語なもので。
    宜しくお願い致します<(_ _)>

    追記です。
    <第一幕 豊臣秀吉>
    拝読いたしました。
    勤務時間中でしたが。(不真面目かよ)

    シンイチくんの推理、感服致しました。
    僕もメディアの流す光景に、すっかり毒されていたのかもしれません。

    シンイチくん、彼女居てませんでしたっけ?
    探偵の娘で、空手が黒帯の…。(そのシンイチじゃねーし)

    作者からの返信

    薄川零さま

    うわこれを見てすぐ作品は読んだけど(現時点で途中ですが(汗))、返信を忘れていました、すみません!

    どっちかというと哀ちゃんの方が好きなんだけど、こればっかりはどうにもならないよなあ。

  • 作品拝見しました。
    ・まず本能寺の変が起きたのは6月2日の深夜ではなく、早朝です。
    ・毛利方と和睦しなきゃならない→本能寺の変が起こるかなり前から、
     毛利家は不利な条件で秀吉に和睦を打診しています。いきなり和睦の
     話になった訳ではなく、既に毛利側から提案があり、それに沿いつつ、
     急ぎ進めたのだと思います。
    ・秀吉は信長の所在地に優秀な配下を置き、常に信長の動向、周囲の動きを
     探っていたと思われます。本能寺の変を事前に知っていたというより、
     信頼のおける配下からの急報があったと思います。
    ・高松城からの移動に関しては、書状の通りではなかったと思いますし、
     先に騎馬部隊のみ先行させた様です。歩兵は後から三々九度駆けつけた様です。
    ・光秀は当時織田と敵対していた主要大名に、本能寺の変を起こす事を事前に
     通知していた節があります。少なくとも上杉には伝えています。

    作者からの返信

    白狐姫と白狐隊様

    作品お読みいただき、また★もいただきありがとうございます。

    前書きで予防線張っていた通り、やっぱり詳しい方が読むと色々と穴がありそうですね。特に「深夜じゃなくて早朝」というのは初めて知りました。うーんドラマに毒されているなあ(でもドラマ(特に大河)で何度も本能寺の変やってますが、歴史考証の先生もいるはずなのに、悉く夜襲シーンなのは何故なんだろう?)。
    あと、光秀が敵対大名に通知していたのなら、そこに間者や内通者がいれば、織田方大名でも情報入手していた者はいそうな感じですね。

  • この後はみのりちゃんが「レッツパーリィ!」するのですね。

    作者からの返信

    神霊刀シン様
    お読みいただきandお星さまと♥いただき、ありがとうございます!
    結構みのりちゃん好評で嬉しいです。
    こうなると長編化したらイケるかもしれない、という考えが頭をよぎり始めたのですが、今書いてる長編の方で手一杯感があるんですよねえ……(その上ガチで遅筆。)同時に多数の作品書ける方がうらやましいです。

  • 読み合い企画から来ました。
    よろしくお願いします。

  • 僕もBASARAで歴史に興味を持ちましたねえ。本多忠勝はロボットじゃなかったと知った時は寝込みました。

    作者からの返信

    お星さまと♥ありがとうございました! おかげで今朝ランクインしてるの通知が来てましたw
    他の方へのコメント返信でも書いたのですが、もとは違うもの(乙女ゲーム)をイメージしていたのですが、このネーミングを考えついたのでこうなったのですが……考えついた時には我ながら神の発想と思ってしまいましたねw

  • なるほど、こういうオチでしたか!
    みのりちゃんのドヤってる様子が可愛いです

    作者からの返信

    お目通しいただきありがとうございます!
    結構みのりちゃん可愛いって言ってくれる方がいて嬉しいです。
    キャラクターが褒められるのが一番嬉しいんですよね~

  • 自主企画から参りました((ヾ(≧∇≦)〃))
    素敵な企画をありがとうございます<(_ _)>

    作者からの返信

    こちらこそ、参加いただきまして厚く御礼申し上げます。
    ちょっとこのところバタバタしておりましたせいで、予定していたほど多くの作品に目を通せなかったのが残念だったのですが……おいおいお邪魔させていただきますね。

  • 歴史の考察では終わらないだろうと思ってましたが、後半のみのりちゃんの策士ぶりが秀逸でした。得意顔で語る様子はまるでミステリーの最後にトリックの謎解きを解説する探偵みたいでしたよ。楽しい作品ありがとうございました。

    作者からの返信

    今日は本当に応援コメントがしみますねえ。ありがとうございます!
    楽しんでいただけたのなら何よりです!

  • 自主企画から来ました。夏目漱一郎と申します。
    僕も中間洩れてしまったので…とりあえずこの作品と、他の方の作品二つをフォローして来ました。よろしくお願いします。

    作者からの返信

    夏目漱一郎様
    企画参加と拙作への評価ありがとうございます♥️
    今後もお互いに執筆頑張っていきましょう!

  • 遅くなりました。企画の参加ありがとうございました!
    歴史ものかと次を見るとラブコメ!w
    前に話していた事が生かされつつも楽しく読ませてもらいました。
    これからもお互い執筆頑張りましょう!

    作者からの返信

    オレンジ様
    コメントありがとうございます。
    ちょっと本日は訳があって(お察し下さいw)お返事が遅くなってしまいまして、すみません。
    これ以外にファンタジーものの長編も公開していますので、良かったらお目通しくださいませ。

  • とても楽しく読ませていただきました。
    歴史の話がグイグイ来ると思ったら、ラブコメになって、また歴史の話も織り交ぜて。
    みのりちゃん、策士ポジションでしたね。けれども最後のシーンが可愛くて、全部持っていきました。
    面白かったです。

    作者からの返信

    うわあ、大好評いただきありがとうございます!!
    (作者はきっと褒められるとのびるタイプですw)
    長編の方もフォローいただきまして……筋金入りの遅筆ではございますが、今後も頑張りますので宜しくお願いします!

  • 歴史の知識皆無ですが、すごく面白かったです!
    歴史の考察と現代のラブコメがうまくリンクしていて、とても引き込まれました

    作者からの返信

    お読みいただきまして & たくさんプレゼントいただきまして、厚く御礼申し上げます!

    異世界ものも一本あげておりますので、よろしければそちらもご覧下さい(長いですけど)。
    これからもお互い頑張っていいもの創りましょう!