第15話 人間以外の何かになったら   おまけ

『東京喰種』は無印全14巻、reが全16巻と長く続いた漫画だ

長い年月連載されている漫画あるあるだと思うのだが、1巻と最終巻を見比べると別人かな?と言う程絵が変わっている


元々絵はお上手だったが(何様だ)最終本当に絵がキレイで単行本の表紙などは見ているだけではわ〜っとなる。


以前、本屋さんでたまたま児童書コーナーの前を通りかかった時、視界の端に石田スイ先生の絵が目に飛び込んできた

ん!? なぜここに!?

児童向け歴史漫画の表紙が石田スイ先生の絵だった!

しかもよくよく見ると石田スイ先生だけでなく、荒木飛呂彦先生や岸本斉史先生などそうそうたる

先生方が表紙を飾っているのだ

欲しい・・!

と思ったが、表紙だけで中身は先生達の絵ではなかったので迷ったがやめた


そして絵だけでなく、東京喰種で好きだったのはコミック最後に載っているおまけ漫画だった


東京喰種自体は重いテーマがあったり、たくさんの人や喰種が死んだり、読んでいてずーんとなる事も多いのだが、おまけ漫画はギャグに全振りしていて本当に笑える

本編では敵対しているキャラもおまけ漫画ではカワイイと思える

石田先生、きっとすごく面白い人なんだろうな~

ストーリーも絵もギャグもいろいろ堪能できる私イチオシの漫画である


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

現実逃避先はいつも漫画の世界 うさ田ケリー @shan-naka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ