応援コメント

第7話 コードネーム:フォルカン」への応援コメント


  • 編集済

    批評企画から。
    後でじっくり……と思っていたら今日までだったので慌てて書きます。笑

    率直に言うと難しいです。ただ、それ以外の欠点らしい欠点がないんですよね。
    要は、世界観に入っちゃえばもう抜けられないなと思います。実際私は、雰囲気が気に入ってしまい普通に作品フォローしました笑

    舌を巻いたのはなんといっても文章力でしょうか。小難しい、哲学的な会話をしているのですが、その中にちょっとクスッとしてしまう掛け合いがあったり、人間味が見えたりで味わい深いです。
    作者さんの豊富な知識を、独自の世界観へ落とし込んでいるという完成度が高い。映画を観ているような感覚があります。

    もっと読まれて欲しいなと思う反面、この作品の良さを活かしつつカクヨムに合わせる手段が私には思いつかず。歯痒く思います。
    せめて前書きなどで簡単に世界観や雰囲気を掴めれば、第1話に入り込みやすいのかなと思いました。
    今後も一読者として応援させていただきます。

    ※企画が終わったら星付けに来ますね

    作者からの返信

    こっちがギリギリで駆け込みましたからね……笑

    分かります。ただでさえ難しいのにどいつもこいつも婉曲表現ばっかり使うのが難易度に拍車をかけてるんですよね。助手のセリフに引っ張られて登場人物全員の発言レベルが上がっていっちゃったんだよな。決してそうする必要は無いというのに。反省点です。
    フォローありがとうございます笑 めちゃ嬉しい。

    些細なところから滲み出る人間性、みたいなものは結構意識しているので、機能しているなようならなによりです。
    まえがき……なるほどそうか。そりゃそうですよね。一話……いや二話冒頭とかに入れるか。入れて雰囲気壊すとかそういうこともないですもんね。現実的かつ効果もありそうでいい提案です。

    企画が終わってから星を入れるという裏技があるのか笑 なるほど確かに。自分もそうすればよかったな。ありがとうございます。

    応援すっごく嬉しいです! こんなにも丁寧な感想を、ありがとうございました!