2章閑話 宴会と前夜祭なスレッド


(パイン:これみんな食べていいの!?)


(マール:わぁ! 美味しそう!)


(ルミー:しゅねー!)


(レネイア:す、凄いです!)


(スノー:ふぉおおおお!)


 広場に並んだご馳走を見て、子供たちが歓声を上げた。

 賢者たちはその翻訳を読んで良い気持ちになった。これ、俺たちの成果なんだぜと。


 子供たちが迎えられた日の晩は、歓迎会が開かれた。


 そこに並んだのは、蒸かし鬼芋に山鳥の丸焼き、湖の魚の塩焼き、鳥ガラスープ、山菜のおひたし、プッチン苺。

 昨晩とラインナップはあまり変わらないが、量が凄い。賢者たちの分も合わせているので、見た目のインパクトは抜群だ。


 そう、賢者たちの分も。


 今日の宴会は、賢者たちにとっても大きな意味があった。

 女神様ショップが解放される前夜祭なのである。

 食事だけ摂って帰る予定の賢者も多いが、たくさんの賢者が参加していた。


 ネコ太のカンペを見ながら、ミニャが乾杯の音頭を執る。


(ミニャ:んとんと。これからみんなで村を作ることになりました。賢者様たちがたくさん働いてくれますが、みんなもたくさんお手伝いしてたくさん遊んで、立派な村を作りましょう。それでは女神様に村の成功を祈願して乾杯をしようと思います。カップを手に取って、女神様の席に向いてください)


 すらすらと言葉を紡ぐミニャに、年上のスノーやレネイア、シルバラは目を丸くした。マールも一応年上っぽいが、ほとんど変わらないので除外。

 カンペを見ているわけだが、すらすらと読み上げられるのも毎日の朝の会の成果だろう。普通の7歳児ではこうはできまい。


 この場には上座に女神様の席があった。女神像はまだ出来ていないので、誰も座っていない席である。そこには本日のパーティ料理が少しずつお皿に盛られていた。


 乾杯! と。

 ミニャと8人の子供たち、そして参加している賢者たち全員が、薄いハーブティーの入ったカップをその席に向けて掲げた。モグはご飯を見て早く食べたそう。

 女神様が登場してくれることを密かに期待する賢者たちだったが、そんな甘い話はなく、儀式は儀式で終わった。


 宴会が始まった。


 大人の宴会なら酒を飲みながら談笑するところだが、スラム暮らしだった少年少女たちにそれを求めるのは酷というもの。


 こっちをモグモグ!

 あっちをモグモグ!


 美味しいと美味しいと満面の笑顔でモグモグした。その食べっぷりはモグブシンのモグも同様。

 子供たちとモグの心の掌握は順調な様子。


 しかし、胃というのは鍛えなければ小さくなるものだ。

 あまり食べてこなかった子供たちはすぐにお腹いっぱいになってしまった様子。それでもご馳走を詰め込もうと頑張っている。

 食べ過ぎると腹を壊すので、ミニャに翻訳してもらう。


(ミニャ:賢者様が、あまり食べすぎるとお腹を壊すからほどほどにしなさいだって。明日の朝もちゃんと食べられるよって)


 ミニャが細かく注意してくる人と思われるのは不味い。

 なので、その言葉と共に近衛隊が子供たちのそばにいき、それぞれの太ももをポンポンと叩いてそろそろやめなさいと注意した。あくまでも賢者がそう言ったと演出するのだ。

 かつてクソガキだった賢者たちも多いので、キッズの心理をよく理解していた。


(パイン:でも、パインもっと食べたい)


(ミニャ:ミニャも最初はあんまり食べられなかったけど、最近はたくさん食べられるようになったんだよ。だから、パインちゃんもすぐにたくさん食べられるようになるよ)


(パイン:ホント?)


(ミニャ:うん!)


 最近のミニャは子供らしくふっくらしてきた。

 それでいて、午前中は賢者のお仕事のお手伝いをして、午後はたくさん遊んでいるので肥満でもない。

 きっと8人だって1か月もあれば、肉がついてくることだろう。

 賢者たちはそうなるように頑張るのだ。




 0時に近づくにつれて、休憩していた賢者たちが続々とログインしてきた。

 人生には特別な0時というのは何回かある。18歳や20歳になる瞬間とか、結婚式当日とか。これを特別と思うかは人にもよるが。

 賢者たちにとって、本日の0時はまさにそれだった。この特別な瞬間に眠っているのはあまりに惜しい。


 スレッドはどこもかしこも大賑わいだ。

 これはそんなスレッドのひとつ。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


【雑談スレ】女神様ショップ解放カウントダウン!


630、名無し

 あー、最初にどれ買うか決めてねえ! みんな、なにを一番に買う?


631、名無し

 そりゃやっぱりウインドウだろ。


632、名無し

 いや、ウインドウは防衛のための義務でみんな取るやつじゃん。それ以外だよ。


633、名無し

 まあ、拉致があった時にウインドウがあるとないとじゃ全然違うからな。


634、名無し

 あたしはパトラシア言語習得の情報が出るまで待つよ。子供たちと会話ができるのなら、受けられるクエストの幅が広がるし。


635、名無し

 レネイアちゃんあたりなら読めそうだよな。


636、名無し

 私は賢者増員に申請したから、招待チケットですね。友人を推薦しました。


637、名無し

 俺氏、紹介できる知り合いなんていない模様( ;∀;)


638、名無し

 ニートが7割だからな。


639、名無し

 お、俺、母ちゃん呼ぼうか? 料理ならできるはずだぞ。


640、名無し

 今の段階で50過ぎのオバさんを呼んだら、流れを読まずに町に行ったほうが良いとか言い始めるからダメって結論になっただろ。


641、名無し

 こんなことなら母ちゃんに異世界奴隷ファンタジーを読みこませておくんだった。


642、名無し

 息子の性癖を垣間見て母ちゃん泣くわ。


643、名無し

 町に行くのは普通に考慮していい意見だが、よくわからんアホだけは呼ぶなよ? 制御できないDQNが増殖したら目も当てられんからな。


644、名無し

 それは大丈夫です。気は強いけど優しい子なので。


645、名無し

 最初に買うのはやっぱり境界超越『魔法』だな。状況を見て境界超越『魂』も試す。


646、名無し

 俺は逆に『魂』からだな。日本でも魔法を使えば魔力が減るはずだし、減った状態だとクエストに支障が出るかもしれないからな。


647、名無し

 人形の魔力量は倍率説を試す時だな。


648、名無し

 そんな説があるの? 知らんのだが。


649、名無し

 俺たちの魔力は全員が100点持っていて、そこから魔力充填率の分だけ本体の魔力を引いて、それに人形が持っている倍率に掛けるっ説だな。逆に人形自体に最大魔力搭載量があり、それに俺たちの魔力充填率を掛けるっていう説もある。現状、どっちなのかわかっていないけど、数日中にはわかると思う。


650、名無し

 それなら、『魂』を鍛えた方が魔力が上昇するんじゃね?


651、名無し

 境界超越『魔法』と『魂』はセットな感じはあるよな。


652、名無し

 あたしは研究目的で『魔法』。日本で人物鑑定ができるかどうかで生放送の視聴の仕方が全然変わるし。


653、名無し

 個人的な意見としては、652みたいに参加したい研究対象を買った方がいいよ。スレッドに参加するにしても、絶対にそっちの方が面白い。


654、名無し

 光属性の私。幽霊が怖いから『魔法』を取ると固く決める。

   ・

   ・

   ・

748、名無し

 そんなことより、お前らネコミミ村日本支部には申請した?


749、名無し

 迷ってる。受け入れまで時間はたっぷりあるし。


750、名無し

 俺はしたよ。俺んちにいたんじゃ、魔法の腕なんて絶対に上がらないし。


751、名無し

 絶対に上がらないとは言い切れんが、まあそうなんだよな。ちなみに俺も申請した。準備費の借り入れも申請した。


752、名無し

 借用書の取り決めってどんなだっけ?


753、名無し

 100万円の貸し付け。ミニャのオモチャ箱で活動する限り、毎月の売り上げの8%をニーテストに返済。返済期限はない。110万円払えば完済。ただし、ミニャのオモチャ箱から脱退した場合にはその時点で返済は不要となる。なお、この借用書は日本とミニャのオモチャ箱の鍵付き図鑑の2か所に保管する。


754、名無し

 この脱退したなら100万円を返済しなくていいという剛毅さよ。


755、名無し

 理論上、299人に100万を持ち逃げされてもいいくらいにはニーテストは持ってるんだよね。


756、名無し

 299人が借りパクして脱退したら、むしろニーテストは3億なんてゴミと思えるほど金稼ぎそうだけどな。他のヤツに気を使わなくても良くなるわけだし。


757、名無し

 俺も両方申請したよ。まさか俺が上京することになるとは。


758、名無し

 上京ってお前、八鳥村は東京の超魔〇村だぞ。あそこに行くのは上京とは言わん。世間一般では島流しという。


759、名無し

 俺はむしろサバイバーが東京に山を持ってることに驚きだわ。


760、名無し

 東京都民ワイ、八鳥村の存在をこの前初めて知って茫然とする。


761、名無し

 でも、東京人とか自然に飢えてるじゃん。そういうところへレジャーに行かんのか?


762、名無し

 東京人は自然を感じたい時は公園に行くんだぞ。ガチ勢は高尾山。都会人が八鳥村なんて行ったら尻餅ついて失禁するわ。


763、名無し

 言いすぎじゃねwww


764、名無し

 東京人の言う公園と俺の知ってる公園に拭いきれない隔たりを感じて辛い。


765、名無し

 わかる。あいつらの言う公園はデートスポットだからな。こっちの公園なんて滑り台とブランコと犬のウンコぶん回すクソガキだっつーの。


766、名無し

 昭和かよ。


767、名無し

 俺も申請したけど、理由は親の目だな。


768、名無し

 それな。でも、俺、人見知りだから、お前らと生身で付き合うのはなー。


769、名無し

 その時はミニャのオモチャ箱に避難だ。みんなある程度理解しているから大丈夫だろ。


770、名無し

 それにしてもずいぶん思い切ったことするよな。


771、名無し

 俺の考えでは、ニーテストたちは避難場所を作っているんだと思うぞ。そのうち誰かから狙われる事件が起こり始めるのは間違いないからな。そういうヤツを守れる場所を作っているんだと思うよ。いきなり保護してくれって言われても、準備してなかったらできないわけだし。


772、名無し

 あー、そういうこと?


773、名無し

 俺は狙われるようなヘマはしないけどな!


774、名無し

 お前は平気でも300人+αいれば誰かはヘマをするから。俺たちは警察にお世話になりたくないわけだし、集団を匿える場所は絶対に必要だよ。


775、名無し

 サバイバーのホームだしな。追ってきた半グレがダース単位で失踪する可能性も微レ存。


776、名無し

 アイツなら平気な顔でブービートラップとか作りそうだよな。


777、名無し

 八鳥村かー。ネットが繋がってればなんでもいいや。


778、名無し

 サバイバーがネットしてるわけだし大丈夫だろ。


779、名無し

 その後、778の書き込みをインターネットで見た者はいなかった……。


780、名無し

 マジで無くはないwww

   ・

   ・

   ・

>>>>>>>>>>>>>>>>>


【4月16日】第20回定例会議 21時


1、ニーテスト

 第21回目の定例会議を始める。


2、ニーテスト

 まずは昨晩から始まった突発的な任務への参加、本当にご苦労だった。諸君のおかげで、ひとまずは子供たちが絶望することは回避できた。


3、ニーテスト

 明日は女神ショップの解放日なので早いところ寝たいヤツも多いだろうから、今日は俺の方から報告させてもらう。

   ・

   ・

【救出作戦、子供たちの仮住まい製作、領主館潜入作戦、ミニャと子供たちの合流作戦など概要と結果が告げられる】

   ・

   ・

32、ニーテスト

 俺からは以上だ。次に、ライデンからの提案で昨晩の内にスラムに新たに隠密を派遣した。これはライデンから報告を頼む。


33、ライデン

 承知。昨晩の内に、スラムへ新たな隠密部隊を放ったでござる。これは領主がスラムでの聞き込みを行なう方針を話したからでござるね。隠密部隊の潜伏場所は、子供たちが住んでいた家でござる。現在、調査員は子供たち全員の家を特定し、生い立ちや生活状況などを聞き込み調査し始めた段階でござる。


34、名無し

 そんなことになってたのか。今日はクエストで忙しかったからろくに生放送を見られなかったんだよな。


35、名無し

 どのくらいで調査は終わりそうなんだ? お前もわからんと思うけど、大体の予想で。


36、ライデン

 今日一日を調査していたから、すでに終わっている可能性もあるでござる。しかし、領主からすれば事は慎重にいきたいはずだから、明日も調査をすると思うでござる。子供8人のことだし、10日も20日もかからないでござろう。早くて明後日には領主に報告と言ったところでござる。


37、名無し

 明後日に報告なら、最短には3日後にはここに来る見通しか?


38、ライデン

 難しいところでござるね。監視隊の動画を見る限り、領主も判断に窮している様子でござった。


39、名無し

 領主は無能な感じなの?


40、ライデン

 いや、そういう感じではないでござるね。実際に、水蛇の件はすらすらこなしているでござる。我々は当事者だから感じにくいでござるが、異世界人からすると女神様は下手に突けない案件なのだと思うでござるよ。


41、名無し

 でも、さすがに1か月や2か月はかからんだろ。どうすんだ?


42、ライデン

 ひとまず、現状で下った領主からの他の指示を説明するでござる。崖下の森に山が2つあるのを知っていると思うでござるが、あの山と湖に兵士と冒険者が派遣される指示があったでござる。これは煙や夜の光などから子供たちの生存を確認しているのだと思うでござる。


43、名無し

 うーん、じわじわ来てる感じだな。


44、ライデン

 41への答えにも繋がるでござるが、領主への対応として、明日の活動で湖の階段から広場への道の中間に祠と女神様の像を作って欲しいでござる。像は50cm、祠は1mくらいで。


45、ハイイロ

 それは構わんけど、10人くらいは制作にもらうことになるぞ。祠は今晩からでも始められるが、女神様の像についてはネムネムたちが描いたラフ画をミニャちゃんに選んでもらう必要があるから、取り掛かれるのは明日の10時くらいからだな。


46、ライデン

 それでかまわないでござる。休憩が終わった者で今晩から祠の製作を始めてほしいでござる。


47、ハイイロ

 了解。ふともも男爵がいま寝ているから、そこらへんの管理は休憩まで俺が担当するから。それで、祠はどんな感じがいい?


48、ライデン

 神殿風で花の彫刻をたくさん散りばめてほしいでござる。イメージは女神の園でござるね。あとは、神々しくしてくれたらいいでござるよ。


49、ハイイロ

 神々しい感じって難しいこと言うねぇ。まあわかったよ。


50、ビヨンド

 難しいこと言うんだよなぁ。


51、名無し

 指示がふわふわすぎんか?


52、名無し

 工作班から怒涛のツッコミwww


53、ライデン

 ちょっと拙者はそちらの方面には疎いでござるから、無理な注文ですまぬでござるな。


54、名無し

 それで、それを作ってどうすんの?


55、ライデン

 こちらから湖の監視隊をその祠まで招き、主殿と会わせるでござる。女神様に対する畏怖が強い人たちでござるから、おそらくそれで時間が稼げるはずでござるよ。


56、名無し

 ミニャちゃんと会わせるのか? 危なくね?


57、ライデン

 もちろんある程度の危険はあろうが、南の町の介入をこちらから操作するには会ってしまったほうが良いでござる。相手から発見された場合、イニシアチブはあちらに傾くでござるからな。


58、名無し

 町の介入を操作って具体的にはどうするんだ?


59、ライデン

 その祠を対談の窓口にして、こちらの準備が整うまで、それ以上は踏み込ませないようにするでござる。あとはあちらの出方次第でござるが、基本的に友好的に付き合えばいいと思うでござるよ。


60、名無し

 ミニャちゃんが出る必要はなくないか? 明日になればパトラシア言語の習得が可能だし、レネイアちゃんにカンペを読んでもらうとかさ。ミニャちゃんだってカンペを読むんだろ?


61、名無し

 それは俺も思うな。少し考えたんだけど、領主は8人が女神の使徒になるかもしれないって勘違いしているわけじゃん? これを利用してミニャちゃんの影武者を作るのはどうかな?


62、名無し

 おー、賢いヤツがおるな。


63、ニーテスト

 その案はすでに出ているが、話し合ったメンバー内では却下ということになった。理由としては、ミニャが得られるはずの伝説的な栄誉が影武者のものになるからだ。顔が似ているなら入れ替えれば良いだけなので一考の余地はあるが、全員似てないからな。そもそも、ミニャ自身が仲間を危険にさらす方針を嫌うだろう。


64、名無し

 あー、確かに後から実はミニャちゃん陛下が使徒でしたって告白しても、影武者が崇拝されていたら手遅れな感じがするな。


65、ニーテスト

 そういうことだ。栄誉の裏には危険もあるが、栄誉でしか得られない安全もある。それに、同じ村で過ごす以上は影武者を作ってもあまり危険度は変わらん。


66、名無し

 俺もニーテストの意見を支持するね。名声はバックれちまえば比較的簡単に手放せるけど、得るのは滅茶苦茶難しいからな。機会があるなら得た方がいいよ。


67、名無し

 俺も心の底から賛成だ。どんな世界にしろ下には可能な限りいるべきではない。最下層の俺だからわかる。上には上の悩みはあるだろうけど、最下層で味わう泥沼に体が沈んでいくような悩みよりマシだ。


68、名無し

 うーん、そうかもしれない。了解した。話の腰を折って悪かった。


69、名無し

 でも、今回に限って言えば、レネイアちゃんを前に出しても良いと思うけど。『使徒様は森の奥にいますが、本日はお会いできません』くらいのことを言っておけば良いわけだし。


70、ライデン

 いや、顔合わせは主殿だからこそ意味があるでござる。主殿はこの国の出身ではないことがほぼ確定したでござる。主殿のことを調べるだけでも時間を稼げるでござる。


71、名無し

 そういう感じ? だけど、逃亡奴隷だってバレたらヤバくね?


72、ライデン

 この国はサーフィアスという奴隷が興した国というのが領主の言葉から判明しているでござるが、この影響で奴隷を認めていないでござる。それに、王権神授ではないでござるが、女神様が主殿を奴隷から解放したのならこれに文句はつけられないのではないかと思うでござるね。


73、名無し

 俺はライデンの作戦で良いと思うぞ。あっちから見つけられた場合は善意の保護が大義名分になるが、立派な女神の祠の前にこっちから招いたらそんなことは言えなくなると思うし。


74、名無し

 むしろ保護されちゃうのも手じゃないか? まあ、俺はここに居たいけど。


73、名無し

 村造りを宣言して子供たちを向かえたのに、保護してやっぱり無しっていうのは。


74、名無し

 俺も村造りしたい! そんでネコミミ村に小さなマイホームを作るんだ!


75、名無し

 俺も毎日12時間くらい異世界にいるし、マイホーム願望は馬鹿にできないんだよな。


76、ニーテスト

 そこらへんは今回は見送りで良いと思う。幸い、俺たちは領主の動向を監視できるから、保護された場合のメリットデメリットは把握していけるだろう。

   ・

   ・

   ・

119、ニーテスト

 さて、次は新賢者についてだ。明日の1時になったら、まずは22名の賢者が新しく来る予定になっている。申請があった連中だな。


120、名無し

 明日はまだ金曜日だって言うのに(*’▽’)さては同類だな?


121、名無し

 ネムネム風に書くなwww


122、ニーテスト

 まあ、まともな連中らしいから問題ないと思うが、初日の興奮はお前らも記憶していると思うから、注意はしてやってくれ。


123、名無し

 やれやれ、異世界素人共がやってくるのか。軽く異世界の厳しさを教えてやるとするか。


124、名無し

 先輩風びゅーびゅーやん。


125、名無し

 広場に召喚するのか?


126、ニーテスト

 いや、旧拠点でまずは慣れてもらう。いきなり広場に召喚して、万が一、子供たちの寝ている場所にファイアボールをぶち込まれても困るしな。


127、名無し

 正解。


128、名無し

 それってあくまで明日の1時の話だよな? 明日いっぱいだと何人来るんだ?


129、ニーテスト

 全部で50人を予定している。


130、名無し

 スレッドも騒がしくなりそうだな。


131、名無し

 ミニャちゃんとの謁見はいつの予定だ? まさか寝姿で初対面じゃないよな?


132、ニーテスト

 この22人というか50人はニートだけじゃないから、朝、昼、夕のいずれかの食事に1回ずつ参加させてやる予定だ。それ以外にもクエストで会ったなら挨拶させるけどな。


133、名無し

 一度召喚されちまえばその日の仕事とか学校なんて休むんじゃね? 人生が変わるレベルの出来事になるだろうし。


134、ニーテスト

 まあそうかもしれんが、相手が休むと決めつけて予定も立てられんからな。


135、名無し

 そりゃそうだ。


136、名無し

 そうだ、招待したヤツは新人に出先でクエストを受けるなって注意しとけよ。


137、ニーテスト

 ああ、それは言ってあるから大丈夫だろう。


138、名無し

 ミニャちゃんの可愛さを見たら、新人とか腰抜かすだろうなぁ。


139、名無し

 異世界に行ける時点で腰抜かすんだよな。


140、名無し

 明日の夜には新人の腰はバッキバキ確定だな。

   ・

   ・

   ・

161、ニーテスト

 さて、今日は長々やってもアレだし、このあたりで終わりとしよう。最後になるが、俺は新米賢者の様子を確認次第、8時まで休憩に入る。まあ2時か3時だな。よろしく頼む。


162、名無し

 ドライだなぁ。女神様ショップの物を買っていろいろと検証したくないの?


163、ニーテスト

 そうやって検証したデータが8時くらいには出ているだろうから、美味しいところを食うんだよ。


164、名無し

 汚い! さすが株屋、やり方が汚い!


165、ニーテスト

 では、解散とする。冒頭でも言ったが、本日は昨晩から大変にご苦労だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る