応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 3月9日への応援コメント

    今年は暖かい日と寒い日で差がありますからね。
    お大事にしてください。

    作者からの返信

    はい、さっき薬を飲んだら、幾分良くなりました。
    今日明日は何も執筆しないで過ごそうかと思います。

  • 3月9日への応援コメント

    お大事に。風邪の時くらいは創作活動は忘れてゆっくりしてください。

    作者からの返信

    はい、風邪薬は飲みました。
    寝てると鼻が詰まってつらいので、暖房がガンガン掛かっている部屋で、ぼーっと座ってます。

  • 3月8日への応援コメント

    読者選考はまだ1週間あるので、余裕ですね。
    私も頑張らないと!

    作者からの返信

    今日完結設定にしたので、もう良いかなと気を抜いていました。
    はい、お互い頑張りましょう。


  • 編集済

    3月8日への応援コメント

    ホラーミステリーは、何かたまに見ているラノベとは関係ないyoutubeチャンネルで、自身の作品を宣伝しているのを見た…。
    その時で二位だったか、三位だったか…。
    宣伝力パワーつよい

    作者からの返信

    宣伝すると強いですよね。
    でも映像配信は敷居が高い。
    ネタもないですし。

    SNSですら、真剣にやる気は起きないです。
    宣伝は難しいですね。
    ゲーム作ってそこで宣伝ですかね。
    プログラマーのやれることと言ったらそれぐらいしかない。

    ゲームも難しいんですよね。
    パワーとかが物凄い要る。
    中学生のころはちょっと遊びでやってましたが、あの頃の作品ですら今は作れない。

    何か考えますか。

  • 3月8日への応援コメント

    私はカクヨムでは本格的に活動してまだ1年も経っていないので「読者選考」というものにいまいち慣れていないのですけれど。
    よく考えたら、なろうの「公募」に、もし、評価やブクマの数値による足切りがあったとしたら、結局は「読者選考」と表記するかしないかで、同じことなのかもしれませんね。

    ただ、その後の書籍化までを見据えての「読者選考」なのであれば、「購入する可能性が高いファン層の獲得」という意味があるのかもしれません。
    (それも、なろうの高ポイント・高ブクマ作品には、そもそもいっぱいいる、という話ではありますが……。)

    作者からの返信

    完全な足切りですね。
    ただ面白いかどうかでなくて、人気があるかどうかの評価なので、書籍にして本当に正解なのかは意見の分かれるところだと思います。

    売れる本になる作品を選ぶのは大変なので、こんなシステムに落ち着くのかなと。


  • 編集済

    3月4日への応援コメント

    KAC期間ですからね。
    新作は温存でしょう。
    のんびりでいいと思います。

    作者からの返信

    ですね。
    のんびり書き溜めます。

  • 3月4日への応援コメント

    久しぶりにログインして、今、投票しました(笑)
    順位書いてあったから、探しやすかった(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    励みになります。

  • 3月3日への応援コメント

    完結作品に広告を出すことによる誘導効果は、ランキングより大きいんじゃないか、という気がしてきました。

    もう10日、経過したので、PVも落ち着いてきていると思いますが、それでも広告を出す前が8千くらいでしたから、実質2倍くらいですよね。

    カクヨムのPVはなろうと違って、リワードに直結しているので……。



    1 しっかりと完結作品を書き上げる。
    2 そこでフォロワーさんを獲得する。
    (作品フォロワーが作者フォロワーと一致していない部分で、「宣伝効果」があるのかもしれません……。)
    3 新作をスタートする。
    4 完結作品に1話追加で、新作の広告をはさみ、宣伝する。

    作者フォロワーは、新作が通知されると考えられるので、
    作品フォロワーが「〇〇を書いた人の新作が出たのか。ちょっと読んでみるか」という行動に出る……という感じかもしれませんね。
    そこで続きを読みたいと思わせる新作だったから、ぐいっとPVが伸びた、と。
    さらには、完結作品の方も「読み直してみよう」という気持ちになったり、そこに新たな読者がついたり……という可能性も考えられます。

    これは「カクヨム攻略法」として成立するのでは……?

    作者からの返信

    ですね「カクヨム攻略法」としてはありだと思います。
    リンクですからね。
    ワンクリックで作品に飛ぶ。

    次は宣伝だけでなく閑話を書いて、そこに宣伝を載せて、もっと上手くやろうと思いますけど。
    これはかなり良い方法だと思います。

  • 3月1日への応援コメント

    ミステリーはなぁ。
    電車で読む感じじゃなくて、それ用に設けた時間とコーヒー、お菓子などを用意して、ガッツリ最初から最後まで読むスタイルで読む感じ。
    何というか映画に近い。
    こういうサイトでの運用は厳しそう。

    作者からの返信

    ミステリーは本当に過疎ですね。
    童話並みかな。
    書くのはそれなりに楽しいんですけどね。
    難しいのは分かってます。
    でもたまに違う物が書きたくなる。
    気分転換ですかね。

  • 2月29日への応援コメント

    ごめん。
    ミステリージャンルは昔から好きじゃなくて(´・ω・`)

    作者からの返信

    別に無理して読まなくていいですよ。
    マイナージャンルですし。
    私も昔は赤川次郎、いまは浅見光彦シリーズぐらいしか読んでません。

  • 2月25日への応援コメント

    1話まるまる使うのはあまり見ませんが、
    後書きや前書きに書く人は滅茶苦茶いるので、
    話を更新した最後にコピペを貼る感じで良いかと思います。
    作品名にビビッと来たら読みに行きますしね(笑)

    作者からの返信

    閑話を書く練習に良いと思いますので、やりたいと思います。
    次はカクヨムコンですね。

  • 2月24日への応援コメント

    PVがいい感じ。やはり宣伝的活動は大切ですね。

    作者からの返信

    ええ、ほとんど詐欺なんで、やたらめったらはできないですが。
    完結作の閑話をたまに書く方法は良さそうです。

  • 2月24日への応援コメント

    しかし、今までの中では結構上に来たのでは?
    頑張ってる頑張ってる。

    作者からの返信

    19位はでき過ぎの部類ですね。
    あと少し踏ん張って投稿しようと思います。

  • 2月23日への応援コメント

    電撃の新文芸ですからね。
    テンプレ系の募集でプロの方も多いようです。
    相手が悪いというのもありますね。
    応募数も1200になっていました。

    スタートアップコンテストの時は、
    2,429作品の応募で、138作品が中間選考を通過のようですね。

    作者からの返信

    半分だと69位までが目安ですか。
    今の順位なら通りそうですが、ずるずる下がるはずなので、結構厳しいですね。

  • 2月22日への応援コメント

    ネット小説は「基本的に読まれない」ものですから、方法論としてはアリよりのアリだと思います。
    ただ、やはり一部にはそういう行為を好まない方もいらっしゃるので、そこをあきらめる必要はあるのかもしれません。
    数値を見る限り、アリですけれどね。

    作者からの返信

    もう逃げて行く読者は気にしません。
    普通にやっててもフォロワーはボロボロ剥げていきます。
    損得勘定で割り切ることにしました。
    運営に叱られない限りはですね。

  • 2月22日への応援コメント

    皆さんやれることは可能な限りされてますしねー。
    逆にそこまでやってスタートなのかも。
    見る・読む人が増える事で、話を好みと思ってくれる人が増える可能性も増す訳ですし。
    認知度は力ですねー。

    作者からの返信

    そうですね。
    運営に怒られない程度にやっていきたいと思います。

  • 2月21日への応援コメント

    カクヨムは「新着小説」も弱いでしょうからね。
    連続投稿も意味がなさそうです。

    作者からの返信

    ですね。
    連投は意味がないです。
    ですが、コンテストに間に合わせるのに文字数が足らないので、仕方ありません。

  • 2月20日への応援コメント

    やってます。

    作者からの返信

    なろうだとだいぶ厳しいことを聞いたので、カクヨムは少し緩いんですね。
    バンバン宣伝したいと思います。

  • 2月20日への応援コメント

    他の作者さんも、そんな感じで宣伝されてますね。
    好きな作者なら、「どれどれ…」と読むことも多々。
    気にせずやっちゃうのが良いかと。

    作者からの返信

    8000人もフォロワーがいると数パーセントが流れ込んでも、凄い数です。
    クレクレみたいなのは嫌いなんですが、そんな事を言ったらどうにもなりません。

  • 2月19日への応援コメント

    方向転換した賠償スキルが、前と同じくらいというのはちょっと凄いような?

    作者からの返信

    賠償スキルは完結してますが、なぜかPV貰えてます。
    不思議ですね。

  • 2月17日への応援コメント

    おめでとうございます。
    1月分は3月中旬でしたから、来月も楽しみですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    1月分は少し減りそうですが、楽しみです。

  • 2月17日への応援コメント

    データ、ありがとうございます。
    換金率%は4.32%で同じですね。ここは共通なのかもしれませんね。

    作者からの返信

    アドスコアに対する換金率はだいたい同じみたいですよ。

  • 2月17日への応援コメント

    おめでとうございます😊

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    リワード1万越えはあまりないですから。

  • 2月16日への応援コメント

    スキル以外、ファンタジー感が少ないですしね(笑)
    初見の方は、?ってなるかも?

    現代に戻った転生者が、人知れず(知られても)社会の悪を断罪するほうがウケるのでしょうが…。
    それ系は沢山有るんですよね…。

    作者からの返信

    題材的な物が失敗だってのは分かるんですが、もうちょっと行けたはずな気がして。
    賠償スキル自体が弱いってのもあります。
    ☆の獲得は『リフォーム分譲ダンジョン』が一番でしたし。

    自分でも上の方に行ける気はしてなかった。
    でもどんな感じになるか書いてみたかったんですよ。
    10万字までは書きたいですね。

  • 1月28日への応援コメント

    賠償スキルは一気更新だったからか、値が大きいですね。
    毎日更新してくれる作品というのは日課にもなるので、
    余程好みじゃない展開にならない限り、読んでしまいます。
    ある意味、固定客?(笑)

    作者からの返信

    間隔は毎日投稿か一日置き投稿が良いようです。
    1日で4話投稿とかどうなんだろ。
    アルファポリスだとそれが通常運転なんですけどね。
    まあ、今回はオマケです。

  • 1月27日への応援コメント

    賠償仕置き人、もう書き出したんだ(笑)

    作者からの返信

    試作品というか、書けるかどうかのお試しですね。
    設定とか煮詰めてないので、ノープロットで書いてます。

  • 1月25日への応援コメント

    賠償強いなぁ

    作者からの返信

    強いですが、同じ話数の時の数字を比べると、PVは『貧乏冒険者』に負けてます。
    『リフォーム分譲ダンジョン』とは同じぐらいですね。
    ☆の数とフォロワー数もこの二つに負けてます。
    始める時期がずれていれば、『貧乏冒険者』もコンテスト中に1000Ptは稼げたと思います。

  • 1月21日への応援コメント

    会話劇になるように、会話文は書いていますけれど、なかなか難しいです。
    会話を読めば、物語が理解できるように、地の文の硬さで読み飛ばされるところを会話で無視させないように。
    書いているその空間(世界観、環境)があって、その人物が生まれ育って(生育歴、性格)があって、その上で発言があるので、本当に難しいですね。

    作者からの返信

    難しいのですよ。
    色んな方の意見を参考にしているのですが、なかなか進歩しません。
    才能という一言で片付けたりしたくないですね。
    試行錯誤ですかね。


  • 編集済

    1月21日への応援コメント

    読者も感情移入しますもんね。
    それをどう表現するか。読者の気持ちを引き込めるか。
    本当に難しそう。

    作者からの返信

    今までは無視してた部分です。
    だから改善の余地が一杯あり過ぎて。
    でもなんとか折り合いをという妥協してやっていくつもりです。

  • 1月20日への応援コメント

    投稿サイトによって合う合わないはあるので、いろいろなところに転載してみるといいかもしれません。転載もたいへんですが。
    改稿って一番時間がかかる部分なので、転載する時とか仕事以外ではやりません(汗
    お疲れ様です

    作者からの返信

    ユーザーインターフェースと広告収入はカクヨムが一番だと思ってます。
    本気で書籍化を狙うならなろうですかね。

    改訂はもう後悔しまくりです。
    始める前から大変なのは分かっていましたから、決断したのも自分、やるのも自分。
    会社のプロジェクトほどのプレッシャーはないので楽です。


  • 編集済

    1月20日への応援コメント

    アルファポリスは評判悪いですからねぇ…。
    他社掲載NG。移籍させたうえで、売り上げが振るわなかった場合は早々に続刊無し。
    なろうから去っていった無念の作品(作者)を多く見てきたので、私もあまり良い印象はないですねー。

    作者からの返信

    なろうの顛末は見てきてます。
    書籍該当分をあらすじ化して、結局なろうでNGになったのですよね。
    たしかに色々と評判は悪いですね。

    書籍化できるならもうどこでも良いと言える心境なのですよ。

  • 1月19日への応援コメント

    書籍化はなかなか難しいですよね。されてみたいけれど、どうやったらしてもらえるのやら。

    カクヨムでは副業的にリワードを頂けますから、なんとか続けられる気はしますけれど……。


    前々回のリワードの記録、比較・検討させて頂きました。
    広告表示PV→アドスコアには個人差がある、ということははっきりしましたが、
    アドスコア→リワードには違いが見受けられませんでした。

    二人分のデータなので……証明できたとまでは言えませんけれど。

    作者からの返信

    書籍化、難しいですよね。
    もうほとんど宝くじの確率に思えてきてます。
    憧れです。


    広告表示PV→アドスコアは文字数に依存します。
    だいたい2000文字だとその二つがイコールになるようです。
    私のは1700文字ぐらいですので、広告表示PV>アドスコアになります。

  • 1月17日への応援コメント

    リワードありがとうございます。比較して考察できるので嬉しいです。

    作者からの返信

    こんなデータでよろしければ。
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054919110665
    これにもデータが載ってます。

  • 1月15日への応援コメント

    しかしながら、その終わり方は鉄板です。
    ちゃんと書きたくてもなかなか書けないんですよ……。

    作者からの返信

    そうですね。
    漫画を読むとそういう終わり方は多いです。

  • 1月14日への応援コメント

    カクヨムの場合は「注目の作品」に乗るか、
    今回のようにコンテンスの上位に入るくらいしか、
    有効な導線はないですからね。

    むしろ、書籍化を狙っている方は、
    スタートダッシュできるかどうかで、
    書くのを判断しているイメージですね。

    作者からの返信

    注目の作品に続けて載るのが難しいのですよ。
    一度途切れると浮かび上がれない。
    そうなるとモチベが下がったままになります。

  • 1月13日への応援コメント

    ……分かる。

    死ぬまでになりたいものになって死にたいから今、一生懸命、書いてます。

    作者からの返信

    書籍化は遠い夢ですが、叶えたい気がします。
    それが叶わなくてもランキングの10位以内には入ってみたいです。
    夢ばかりですね。

  • 1月7日への応援コメント

    モンスターファームですね。
    魔王領で牧場生活です。

    作者からの返信

    そんな感じですね。
    改訂前の殺処分ロッカーはちと殺伐過ぎました。
    改訂後はほのぼので行きたいなと思います。

  • 1月7日への応援コメント

    うあー。相続関係は面倒ですよね…。
    うちも一昨年くらいにチョロチョロありました。
    深く向き合うと自身が病むので、ご自愛ください。

    作者からの返信

    うちが距離的に一番近いので、最初に呼ばれます。
    まあ仕方ないんですけど。


  • 編集済

    1月6日への応援コメント

    スクレイピング、クローラーでの情報収集は、
    禁止されている場合もありますからね。
    今なら、AIで文章を作って画像を生成する方法を
    紹介する方がいいかもしれません。

    作者からの返信

    AIの画像生成とか有料でないと駄目な場合が多くて。
    大した金額ではないのですが、そこまでする魅力を感じません。
    エッジのイメージクリエイターでしたっけ、あれで十分かと。
    あれって使うのは手間はかかりません。
    できた画像は納得のいくものではないですが、自分的にはこれ以上やる気が起きません。

    スクレイピングは自分でこっそりやることにします。
    サイト全体にアクセスするようなのはやりません。
    迷惑ですし、垢バン食らう可能性も出てきますし。

    やるとしても、夏以降になります。
    じっくり考えてみます。

  • 1月6日への応援コメント

    アドスコアも十分なエッセイのような気がします(笑)
    でも、こういったデイリーデータを公表している作者は見ないので、
    これはこれで面白いと思っています。

    作者からの返信

    スクレイピングは前にC言語ではちょこっと作ったんです。

    Pythonだともっとスマートに作れるので色々と試してみたいです。

    講座ではどんなデータが欲しいか、アンケートを取ってそのプログラムを作るとかやってみたいなと思ってます。

    サイト全体を読み込むのは運営に迷惑を掛けるのでそう言うのは除外する予定ですが。
    全ユーザーのデータなんてものも理論的には出来ます。