応援コメント

閑話 悪寒 Ⅱ」への応援コメント

  • 流石家康毛利の戦略を理解できた。
    それにしても真田と講和して敵を減らすというのは誰を敵をするにしても昌幸を信用するなら手堅いが毛利の海軍を使った新戦略への対応ができたわけではない。

    この時点徳川には目立った水軍がいないのも弱点になる、畿内とのつながりが毛利経由になり志摩を押さえられることで物流自体制限がかかりがちになることから鉄砲や火薬の供給も織田や不安定さがあった土岐時代以上になる

    さて基本的には毛利を敵とする流れは全く変わっていないわけだけど史実通りの信之とのつながりのほかに何を対策として考えたのか楽しみ

  • 家康って輝元が持てない「戦場の霧」内で動けるタイプ何でしょうか

    亡き元春叔父上以外毛利にはいなかったのかなあ

    優柔不断先送りタイプでも徳川家家臣がついてきているのはこの能力によるものなんですかね?

  • さすがは戦国の最終勝者。正信さえ分かっていなかった輝元の戦略を直感だけで看破! 何でも主人公の計画通りに進む小説なんて面白くありません。まして戦争はそもそも不確実性の塊なんだから、不測の事態からのリカバリーこそ主人公の見せ場。朝廷でも地震でも数正でも利用して、関が原を乗り切りましょう。

    ところで真田信幸と小松は、やっぱり歴史の強制力から逃げられないのですね。ならば輝元と周も当然にして……

  • あっ八月かそうかそうか

  • 軍事的には京に引き込んでから水軍で策源地を狙うのがいいんだろうけど、それをやると畿内の国人衆が寝返ってしまうだろうなあ。

  • あ、もうすぐ天正の大地震じゃん
    急に攻め込まれて毛利がピンチになったところを大地震に助けられそう

  • すげぇな、この状況下でそこまで決断出来るの。
    これは英傑ですわ。

  • 今川氏直だと後の北条氏直になりますが、この時点では猶子縁組解消済みのはず
    単なる誤記か史料の誤読でしょうか

    作者からの返信

    @succubes さん
    ご指摘ありがとうございます。修正しました。

  • 上洛軍起こされると決戦を強いられ、相手は野戦の上手と。小牧長久手では常に劣勢で紙一重を拾いましたが、それを拾った神君。毛利の足腰は弱いとはいえ畿内を抑えた以上、石高動員可能兵力で圧倒してるのに挑むとは戦国大名ですなあ


  • 編集済

    校正
    領国全てが全て失われる -> 領国全てが失われる

    結局家康は関ヶ原を目指すのか
    そして京都のキングボンビーが東国下向か

    作者からの返信

    天球 さん
    ご指摘ありがとうございます。修正しました。

  • 海がヤバいと警戒したとして、
    すぐに効果的な対策はなさそうだけど。
    やはり日本国は海洋国家、
    シーレーンを抑えるのは理にかなってる。
    頑張れ、益吉!

  • やっぱり歴史ものの敵の大物キャラはどれだけ強化してもいい
    家康なんて実際これくらいの神通力がなかったら史実になってなかったかもしれないし

  • これは関ヶ原待ったなし!


  • 編集済

    おお、必死に考えた戦略はいつも上手くいかない輝元、どう出る!?

    てっきり今度こそしばらくは内政編と思ったのに、秀吉を倒して以来は戦に続く戦、一度も休んでなかった気がします。厳しいけどこれでこそ読み応えがあります、ワクワク。

  • 今川氏直←氏真では?

    作者からの返信

    @bbkts さん
    ご指摘ありがとうございます。修正しました。

  • さすが家康
    輝ちゃんの前に立ち塞がる!

  • うわぁ怖い
    敵が優秀すぎるけど、どうするんですかねこれ……