冬のおかず【もち】 ぜんざい

 ようこそいらっしゃいました。

ここは小烏の台所です。


 七草粥(我が家は二草粥)も無事終わりましたね。

お正月のモチはみんな食べきりましたでしょうか?

うちはかなり残っています。

全部冷凍にしていますが、ある程度食べておかないといけません。


 ということで、当初「もちでビザ」を作ろうかなと計画していました。

残念ながら義母が「そーいうものはあんまり食べたくない」とのことで、妥当なところでぜんざいになりました。

残念です。


 もちはお湯で煮て柔らかく煮ていきます。

レトルトのぜんざいはお湯であたためます。

器に柔らかくなったもち、レトルトぜんざい、トッピングできなこを添えましょう。


 塩こぶも小皿で添えましょうか。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

★★★


雑煮もいいけど、こうやるといくらでも食べられるなと喜んでもらえました。

(うん、よかった)


近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16817330669702010623

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る