最終試験結果
後日。
私の元に合格通知が届いた。
私は念願のAI業務管理士になれたのだ。
その年の合格者は私と高橋ミドルの二名だったらしい。
同時に私は人類初のAIという偉業に一躍有名人となった。
そしてビックネームを手に入れた私は見事、大手有名商社に就職することになった。
故郷の両親は「こんな息子を持って、三国一の幸せ者だ」と涙を流していたし、我が家はAIを目指す人間にとって聖地となり『人類初の人間AIを生んだ家』として町興しにも一役買ったらしい。私がAIになったということは、一つの町の経済効果にも発展するとは思いもよらなかった。
そして時は流れ、AI入社してから一か月後。
数奇な再会を果たす。
「――あら!?」
「貴女は……!」
就職先となった商社の営業一課で、あの試験会場で出会った佐藤花子さんと再会したのだ。彼女はこのインテリが揃うこの会社の中でも、将来を有望視されたバリバリのキャリアウーマンだったのだ。
「まさか、鈴木さんの就職先がウチの会社だったとは、驚きです!」
「本当に、私も驚いています」
「これも運命かもしれませんね!」
と、爽やかな笑顔を向ける佐藤さん。それから頬をぽっと赤らめて、
「……あの。今夜、一緒に飲みに行きませんか? 私も鈴木さんの様なAIになりたいのです。だから、もっともっと鈴木さんの事が知りたいんです……!」
「良いですね。しかし、残念ですが今日はIT系雑誌の取材とテレビのドキュメンタリー番組の収録が決まっていまして」
「まあ、お忙しいのですね」
「ええ、人類初のAI人間ですから。今日のドキュメンタリー番組は久しぶりに高橋ミドルさんと共演なんです」
「高橋さん!……彼はせっかくAIになれたのに『あんな』職業についてしまって……」
「ははは。AIの彼の思考は、AIの私ですら理解不能ですよ」
そう、高橋ミドルはせっかくAIになったというのに、何を思ったのかAIによって一番最初に抹殺されるであろう職業の『作家』になってしまったのだ。
しかし皮肉な事に彼がAIになるまでを綴ったエッセイ『ナイス・ミドル』は今や世界中のベストセラーだ。昨年映画化も決まり、先行上映された米国では全米がその内容に狂喜乱舞したとか。
私もエッセイ本を読んだが、高橋のAI愛にページを捲るたびに涙した。
これはAIでは到底書けない内容だと思った。
そして私は彼の愛に応えられるような立派なAIになろうと心に誓ったのだ。
◆
そして、テレビ局の廊下で高橋ミドルと再会を果たす。
「やあ、いじろう君! 久しぶり!」
「高橋さん、お久しぶりです。あと、私は鈴木一郎です」
「いじろう君、君の活躍は見ているよ! メディアに雑誌に、SNSに、大活躍じゃないか!」
「ありがとうございます」
「就職先はどこなの?」
「〇☓商事の営業課で、AIをしています」
「おお、AIとして来期の売上げ予測や製品ニーズの推移とか担っているのかな?」
「いえ、私はAIロボット枠採用なので、社員のお茶を運んだり、仕出し弁当を配ったりしています。最近は飲み終えた湯呑みを片付ける仕事も覚えました」
「……素晴らしい!」
高橋は歯茎を魅せて私に温かい拍手を送った。
「しかし、悩みもあって。……これは同じAIである高橋さんにしか相談出来ない事なんですが……聞いて頂けますか?」
「なんなりと聞こう!」
「実は私がオフィスを歩く時、無音でお茶を出されると驚かれる社員もいまして。音楽を鳴らした方が良いのか、効果音の方がAIらしいかどうか、悩んでいるんですよ」
「なるほどな。難しい問題だ。TPOにもよるが、君の存在を周囲の人間に知らせるための音は必要だと思う。しかも単発的な効果音よりも、軽快なBGMが流れ続けていた方が周囲にも君の存在を周知出来て良い思う」
「軽快なBGMですね。帰ったらハミングの練習をします」
「うむ、それが良い。それと、個人的に気になる点としては、今は若くてカッコいい愛され鈴木君だが、AI人間は生きている以上必ず老いが来る。長く深く愛されキャラとして存在するためには、視覚情報も大切だ。……そうだな、頭に猫耳等をつけてみてはどうかな?」
「……それは良いですね! 話す語尾も「にゃん♪」にします! これでみんなに親しみあるAIロボットになれそうです!」
「……また一歩、AIに近づいたな」
「……はい!」
高橋は私の肩をバンッと叩いた。
「さあ、今日もAIとして一日頑張ろうじゃないか!」
「――はい!」
私達は笑い合いながら、ライトアップされたスタジオへと消えて行った。
将来、AIに仕事を取られると聞いた時は、こんな時代に生まれてなんて不幸なんだと嘆いたものだ。
だが、私はその発想の逆転を突いてAIになった。
もう、今世で私の職を奪うものはいないだろう。
さあ、そこのAIを恐れている君。
君も、私達の様にAI業務管理士試験を受けて、AIにならないか?
その先には無限の可能性、明るい未来が待っている。
――これは驚異的に社会に浸透し始めたAIの存在に不安を抱く人類へ贈る、一光りの希望の物語。
ー完ー
第5回AI業務管理士試験 ―将来はAIに仕事を取られると聞いたので、AIになることに決めました!ー さくらみお @Yukimidaihuku
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。