第92話:服ろわぬ者(一)

 広間から、一本道と言っていい廊下を進んだ。乙姫らは、どこで寝起きしていたのだろう。

 松尾は不思議に思ったが、ささくれたように凹凸の激しい廊下でもあった。ゆえに分かれ道を見落としでもした、と深くは考えない。


「おらぁ、なにすればいい」


 耳もとで、かすれて囁く声。自身で歩くつもりはあるらしく、貸す肩の負担はさほど。時にもつれる足を、支えてやるだけだ。


「なにって」


 当然のことをと発しかけ、松尾は次の言葉を見失った。

 なにを。

 あらためて己に問う。ゆっくり十数歩を行く間、答えを急かされることなく。


「……私はきっと、酒呑童子と茨木童子を殺すだろう。それを見届けてほしい」

「手ぇ、出すなってんだな」

「うん。返り討ちという時には、泣きつくかもしれないけど」


 冗談にしようとしても、うまく笑声を作れなかった。「へっ」と笑って噎せたのは金太郎。


「だから、黙って帰したのか」

「うん?」

「殺しても死なないってんだ、今度はなにをしでかすか」


 金太郎が松尾なら、どうしたろうか。別れるまでに、松尾はどうするのが正解だったか。

 ぐるぐると渦巻くような思考を、かぶりを振って追い出す。どうであれ、今さらやり直しもできない。


「たぶん、なにもしでかさない」

「ああん?」

「文殊丸を、私は知らないけど。意味のない嘘は吐かないと思う」

「おとなしくするとは聞かなかったがな」


 二度と、あの男とまみえるのは嫌だ。そういう感情があってなお、松尾も偽らぬ気持ちを言葉にしていく。


「武士として帝を支える。そのために、なんだってする。なんていう人間が、死なないとなっても続けられると思えない」

「そりゃあ──そうか」

「生きる意味を失くした文殊丸に、それ以上の嫌がらせなんて思いつかないよ」


 自分の声に頷いていると、金太郎も痛みに呻きながら頷く。さらに押して、鼻で笑いもした。


「服ろわぬ者か。散々言って、てめえがなってりゃ世話ない」

「だな」


 松尾には笑えない。しかし憐れむ心持ちも、これっぽっちないと言えた。

 もう、文殊丸のことは考えまい。そう決めた。


 それからいつの間に、踏む足の下が木板でなくなった。襖も柱も梁も消え失せ、辺りは岩肌の洞窟と化す。

 なにを見覚えたところもないが、懐かしく思う。さらにしばらく、少し広まった空間に見えた小屋も。


 太い枝で骨組みを作り、葉の付いた細い枝で葺いたもの。

 あそこで甘い餅が食えるなら、これからずっと暮らしたい。叶わぬ願いをこそ、松尾は鼻で笑った。


「少しは思い出したか、外道丸」


 金太郎を支えたまま、ためらわず踏み込む。大人が十何人も寝転べる広さに灼熱色の鬼と、白く砕けた海色の鬼が寝そべる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る