第66話:鬼退治(二)
茨木童子の腕を預けた組が、どこへ行ったか。報せは次の日の夕刻になった。
「松尾太郎さん」
「はい。って、ええ?」
掃き掃除を買って出た松尾の前に、世話係の少年が現れた。都へ残ったはずが、身一つの恰好で。
「備前守にお伝えください、腕は
「はあ」
最も先行している組から、まったく別方向のここまで。どういう脚力があれば来れるのか、唖然とする松尾にまともな返答はできなかった。
「次の連絡場所はこちらで」
簡単な地図を出し、少年は駆け去る。まこと、追いかける気にもならぬ速さで。
少年の言うまま、見たままを渡辺源次に伝えたが、驚く風ではなかった。さらに頼光に伝わっても同じく。
「おお、懐かしいな」
反対に、地図を開いての反応は分かりやすい。「のう源次」と共感を求め、「それがしは居らぬころでしょう」で終わったが。
その腹いせでもあるまい、頼光はすぐの出発を告げた。瀬戸の海に近い多田庄から、北の海の辺りへ。
すると盃浦も近いだろうか。
ないに等しい松尾の知識と感覚では、まったく判断が利かなかった。仮に目の前だったとして、立ち寄りたいとは言えぬけれども。
行軍は昼に夜を、いやさ夜に出発して昼を継いだ。
その二日目の日暮れ近く。地図に示された寺はここと、隔てる柵も塀もない境内へ頼光は踏み入る。誰に断ることなく本堂へ上がり、荷を下ろす。すると間なし、小坊主が湯を運んだ。
「しかし備前守。まだここが鬼の城っちゅうんでもねえだに、えらく急いだずら」
だらしなく、荒二郎が大の字になるのも当然と言えた。夜ごと見廻をする身にも、睡眠を削ってまでの移動はつらい。
「うん、それはだな。儂らは表向き、当てずっぽうで捜しておるに過ぎん。ゆえに幾らかの日数を使えば、成果を
「はあ。するってえと、よその武家には関わらせたくねえってことで」
「大きな声では言えんがな」
荒二郎は知らぬことらしく、返事が「へえ……」と消え入った。だがすぐに
「まあ備前守が直々に指図するっちゅうだら、あたしにゃ文句はねえずら」
などと続けた。
また、そういう話か。
頼光の計算高さに、松尾は吐き気を覚える。ただ、今この時ばかりは、ほかにも心当たりがある。
この寺だ。寺だけでなく、すぐ先を流れる川。並ぶ家の前に敷いたままの筵。なにより寺の背後に控える、大江山。
──僕は、この町に。
父と、盃浦の仲間と。物の交換に訪れていた、あの町だ。
偶然だ。密かに
茨木童子の腕がこの方向へ来たがったというだけで、誰の思惑があるわけでない。あったとして、松尾を引き寄せることに得がない。
「どうかしたか?」
「いや、偶々だ。そこの山が大江山っていう」
「……ああ」
案じた声の金太郎にも、それ以上に言えることはなかった。
それから、稗と蕪だけの夕餉を終えたころ。世話係の少年が寺にやってきた。先だっては見なかった背負子に、荷を載せて。
「首尾はどうだ?」
「この辺りという場所に、目星のついた
「ふぅむ。本当に鬼の世界のような場所でもあるのやら」
先行した組からの報せに、頼光は髭を撫でた。少年の指さす、やはり大江山の頂上付近を向いて。
「で、その荷は」
「は。携えていても、もはや活かすことがないと預かってきました」
「うははっ。持っていれば、茨木童子が狙い討ちに襲うやもしれんしな」
脇へ下ろした背負子から、少年は固く布で巻いた荷を取った。「そのようなことは」と顔を青くしつつ、丁寧に布を解いていく。
「ああ、そういえば。鬼の城とは無関係ですが」
「うん?」
「預かった組長が、お訊ねでした」
厳重に、長い布が何枚も使われていた。その端ごと、厄封じの札も。
「腕の暴れ方が手のつけられなくなるほどとなり、封じ札を増やしたそうです。すると腕の見目が変わったとのことで」
「ほう?」
「それでお訊ねとは、茨木童子は女であったかと」
最後の布が床へ落ちる。少年の言うように、ほとんど肌の見えぬくらいに札が貼られていた。
その腕を、頼光が受け取る。「女なら、
「なんとも言えんが、言葉遣いなどは女のようでもあったな。どうであれ、鬼に変わりなし」
主の冗談は置き去りに、渡辺源次が答えた。少年も「畏まりました」と
その間に頼光は、厄封じの札を剥がしていった。一枚ずつ、腕の動きをたしかめながら。
「たしかに活きが良うなっておるな」
十枚ほどで、茨木童子の腕が大きく跳ねた。「おっと」などと言いつつ、頼光は受け止める手も出さない。
車座の中央。松尾の手も届くところで、童子の右腕は跳ねる。釣り上げた魚と思えば、まだ可愛い暴れようだが。
「はあ、たしかに女の腕に見えるべな」
松尾の目にも、女に思える。少なくともあの隆々とした筋肉は失せ、白い肌がより白い。
「んん。古傷ずら」
札の下に、大きな傷痕。褐色の百足を張りつけたように太くでこぼことして、終いを三叉に分けた。
松尾は呆然と眼口を見開いたまま、動けなくなった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます