第5話「上書き」がなかなか終わらない件について

 朝イチの店出しの仕事を、古参のHさんに「まず窓側から順番に進んでやればいいのよ」と教えてもらいました。

 その通りにしました。


 すると、オーナーさんに「来たらまず、ノート(伝達用のノート)を見て!」と言われました。そうしました。

 ある日、ノートを見てから「窓から順番に」をやっていたら、オーナーさんに言われました。

「西さん。まず最初に電気を点けてください。電気が点いていない」

「分かりました」

 電気のスイッチは「窓から順番に」やっていると、最後の方に出て来るのです。

 でも「まず最初に」ならば、ノートを見る前にってことなんですよね? ……たぶん。


「朝やることメモ」は自分で手帳に書きました。その通りにやっています。

 上書きがなかなか終わりません。

 次つぎに新しい要求が出てきます。


「掃除の前にこれを出して」

「その前にお札を数えて」

「先に留守電を解除しろって言ったでしょう」

「一回で覚えて!」

「これはこう! もう言いませんよ」



 一覧表にしてくれると大変ありがたいです。

 わたし、慣れて来たころに一覧表作りましたが、次々に新しい項目が加わるので、意味不明になってきました。


「どうして覚えられないの!」

 いやあ、それは、次々に上書き情報が提示されて、上書きが追い付いていないからですよ?


 情報は簡潔に。

 まず結論をお話しください。要点を分かりやすくお話しいただけると分かりやすいです。

 出来ない出来ないとおっしゃるのなら、一覧表をいただけるとありがたいのです。

 後からどんどん修正追加追加は、上書きが追い付きません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る