第5話 執筆1日目で挫折した5月5日

 私は、執筆1日目にして筆を折りました。 しかし、コレといった趣味もない私は、GWが暇で暇で……


 そんな時、登録している小説サイトから、コンテストの大賞が決まったとの通知が届き、大賞以下受賞作品の編集者さんの評論を何気なく読んでいました。

 すると、何だかイイなぁ〜という思いが立ち込めてきて、こういう評論をもらえる作品とは、どういう物なのかを確かめたくなり、まずは大賞作品から読み始めました。

 続いて、興味を惹かれる評論がされている他の受賞作品を読みました。


 ダメだ、物語に入っていけない!


 賞をもらっているのだから、面白いのだろうけど、私にとっては、どれもイマイチ!


 なぜ、そう思ったのか?


 これを書いている今は、理由を分かっていますが、当時は感覚的に受け付けませんでした。

 その理由を申しますと、私がWEB小説を最初に読んだのが転スラです。

 アニメを見て面白いと思って観たのですが、アニメで観られる部分は限られています。

 それで、ネットで調べると、あるじゃないですか、無料で読める小説家になろうの中に!

 私は最終話まで一気に読みました。


 えっ、何が言いたいのかって?


 ダラダラとすみません。


 私は映像から物語に入り、途中から小説に入って行ったが故に、小説の入口で映像が浮かび上がる書き方でないと、物語に入っていけない体質になっていた様です。

 2話目、3話目まで読めば、映像が浮かび上がるのかもしれませんが、私はダメでした。

 書出しが回りくどいのか、説明し過ぎなのか、必要な事が書かれていないのか、それとも書き過ぎているのか……

 

 しかし暇なので、賞に入った作品を5つほど10話まで読んでみました。

 

 すると、新しい発見が訪れました。


 腐っても2000文字を書いた私、物語を読むというよりも教科書を読んでいる様な感覚で各10話まで読んで気付きました。

 どの作品も文章が上手なのです。


 また、私の中の悪魔が囁きました。


 私は2000文字の歴史年表を見て、最初の2行だけでも、大賞作品の書き方を真似て書いてみようと思いました。

 いわゆる序章というヤツです。


 すると……書けました。


 なんと、2行が2000文字に生まれ変わったではありませんか!

 実際は2030文字。それ以上は絞っても出てこなかったのですが……


 これが、小説を書くためのコツを掴んだ瞬間でした。


 コツと格好良く言いましたが、情景や動作や感情を細かく書く事です。

 悪く言えばダラダラと何でも書き加える事です。

 私は、このダラダラ書きのスキルを手に入れた事によって、安定して2000文字を書ける様になったのでした。

 めでたし、めでたしって、まだ終わってませんよ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る