其ノ五 端唄

〽︎ かずならぬ ふせやにおふる なのうさに

〽︎ あるにもあらず きゆる ははきぎ


 おまさは遣手婆やりてばばのお秀に言われた通り、夕七ゆうななツに染太郎姐そめたろうねえさんの控えの間を訪ねて見ますと、ふすまを隔ててチントンシャンという三味線しゃみせんの音色とともに、美しい声色こわいろ端唄はうたが耳に入って参りました。


 地方じかたの三味線を弾いていた年老いた仲居がばちを動かす手を止めると、

「入りな。」

 とぞんざいにおまさを通し、またチントンシャンと三味線を弾き始めました。


 おまさは部屋に入り戸惑いながら辺りを見回すと、衝立ついたての隙間から、襟を肩近くまで抜いて、髪は島田髷しまだまげ灯籠鬢とうろうびんを張り出させ、肌は真っ白な白粉おしろいの地の上に、目元にはべにを引き、緞子どんすの帯を前に結んだ妖艶な女が、気持ち良さそうに端唄はうたを口ずさんで居る様子が垣間見えたのです。



明日に続く

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る