応援コメント

第3話」への応援コメント

  • 汀様こんばんは!
    なるほど!こうして消えかけていた田の神は救われたのですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    そして今は祭りの神へと変えてもらい過ごすことに!
    そして美和と出会い。
    どうなって行くのかも是非期待して拝読させていただきますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    黒羽さん、こんばんは✨✨
    ご覧いただきめっちゃありがとうございます✨✨
    タミーは瓊瓊杵命に救われました〜😊


  • 編集済

    ここまで拝読しました。
    以前桜島観光途中で見た、田んぼの小さな石像を思い出します。ガイドさんがタノカンサアとよんでいました。神様タミーはああいう風に田んぼを守っていたのかなと想像しています。
    依代を壊されてしまったのに人間を恨むことなく祭神代行を務める田の神様タミー。とっても優しい神様です。消えなくて本当に良かった。
    若い神主でビビりのミワと田の神様タミーにこれから何が起こるのか期待しています。


    作者からの返信

    我堂さん、こんばんは✨
    お忙しい中、ご覧いただきめっちゃありがとうございます😭
    どの地域の田の神様も、みーんなニコニコ笑っていて、なんだかほっこりしてしまいます🍉
    なんだかココ何年かのバタバタが一気に来てしまい、なかなか進みませんが、頑張ります✨✨

  • 拝読しました!

    タミーの回想、田の神が祭神代行になった経緯。ニニギ様が優しい方でよかった、ありがたし。ニコニコしている商売繁盛つながりで恵比須さんのイメージが湧いたかもしれません。タミーも依り代壊されても人間を恨まない憎まない、荒神化しなかった神徳。だからこそニニギ様ももう一度を与えてくれたのだろうなぁと。今でも美和くんに憎まれ口は叩いても、やっぱりそこから感じられるのは親愛の情。なんて人間にやさしい神。

    そこから比べるとオタオタしてる美和くん(人間代表の縮図)がいまはちっちゃく見えてしまうわけですが、ここから立派な神職に目覚めるのでしょうね。神様に導かれてひとが成長するのならなんて健全な世界。立派な神主である美智パパも若いころはビビりだったのではないかと思ったりします!

    それでは、今日も読ませていただきまして、ありがとうございます! 胸の暖かくなるお話、続きも楽しみにしています!

    作者からの返信

    遠蛮さん、こんばんは✨✨
    ご覧いただきめっちゃありがとうございます😭
    実家の近くに、天孫降臨の瓊瓊杵命をまってある神社があるので、私個人的にも親しみのある神様です✨
    田の神様は、ニコニコしている石碑がいつみても、どこの地域でもかわいいですよねぇ✨✨
    そこからタミーのキャラが浮かびました〜✨✨