41四話『津山三十人殺しのラプソディ』
──失戀・病苦に狂ふ農村青年 岡山縣下の鬼熊自殺
当該の記事を掘り当てる作業は簡単だった。目録に頼る必要もなく、製本された新聞の日付を追えば速やかに辿り着く。
「実在した事件だったのね」
古新聞の紙面を食い入るように見詰め、
前回の金曜會で話題となった岡山県北部の大量殺人事件に関する記事である。それから間を
この日も図書館の玄関附近には閲覧券を求める人の列が形成されていたが、彼女は
先ず、来たなり一階宿直室の窓を叩き、巡視を呼ぶ。その巡視が地下の禁書庫に参って来客を告げ、忠嗣が迎え入れるという仕組み。前に
「しかし、夕刊の二面とは意外だな。ええと、最初に二人殺し、次いで村民二十七名を殺害とある。狂気の沙汰の大事件だけど、二面扱いで寫眞もなしか」
最初に閲覧した紙面は、現在より遡ること丁度一年前に当たる昭和十三年五月二十二日付の東朝*夕刊だった。記事の冒頭に「津山電話」とある。これは現地に入った記者が支局か本社に電話を繋ぎ、口頭で概要を伝えたという意味だ。
奇妙なのは事件を報じる記事がその一本しかないことだった。帝國圖書館では新聞各紙を一箇月分纏めて製本していた。しかし、翌日も翌々日も続報はなく、関連した論説も見当たらない。完全に掻き消えてしまった恰好である。
「これは気付かずに終わるのも不思議じゃないわね。夕刊なんて余り読まないし、ラヂオで聴いた覚えもないわ」
──就寝中の部落を襲ひ
東日*は夕刊での第一報に加え、翌日の朝刊で詳しい続報も掲載していた。岡山の
「有言実行という
「何だか古めかしいわね。怨念と情念に塗れたお能みたい。それは置いといて、ここ少し暗すぎるわ。もっと明るい部屋はないんやろか」
櫻子は手提げ鞄から寫眞機を取り出した。新聞記事の内容を書き写すのではなく、撮影して保存するという。新聞貯蔵室の照明は普通だが、窓が小さく、
「え、新聞を直接撮影するのか。紙も粗悪で活字も粗いし、見出し以外は潰れてしまうような」
「大丈夫よ。専門家なんだから任せて頂戴」
「明るい場所って言われても、この時間帯だと二階の婦人閲覧室かな」
いざ撮影する段になって図書館司書は案内役のみならず、その身が器材のひとつだと知った。女性専用閲覧室の窓の脇、胡座をかいて大判の新聞製本を抱え、微動だにしてはならない。坐禅の如き苦行だった。
女學生風の連中が本を閉じ、二人の周りに集まって来ては可笑しそうな顔で
「本当に上手く写せるのかな」
「はい、また
撮影助手は小馬鹿にして笑った。そんな簡単に済むとは思えないが、櫻子は名案だと言って憚らない。相応の機材があれば、新聞の丸写しも可能だと話す。
「その東朝にも東日にも現場の寫眞はないけど、
司書を床に座らせたまま、櫻子は妙なことを言い始めた。金曜會の面々の知られざる素性。仕切り役の
「ええ、かなり変わった趣味だな。その筋ってどんな筋なのか」
「はい。動かない、
新聞社に属する報道寫眞家たちは事件事故直後の現場に立ち入り、在りと凡ゆる場面を撮影する。犠牲者の溢れる悲惨な事故、そして殺人。血塗れの屍体もフイルムに納めるが、紙面に掲載されることは滅多にない。あっても故意に不鮮明な寫眞を用いる、と櫻子は語った。
どの新聞社であれ、
一部を見せて貰った櫻子によれば、
「見て
そう疑問を呈しつつ、忠嗣は前に残忍極まる死刑の儀式、
「愉悦も歓楽も
余談で、櫻子の
禁書どころの騒ぎではない。
「それって、当局に摘発されて本を没収されるだけではなく、造った本人も捕まるやつでは」
「まあ、下手を打てば罰金だけで済まないけれど、覚悟の上って言うか、度胸よ」
忠嗣にとって実に意外な事実だった。
高額な獨逸製機器をぶら下げ、朧月夜の撮影に取り組み、明媚な風景寫眞を揃える……そんな淑やかな趣味を持った都会の女性だと思い込んでいたが、矢張り、金曜會に名を連ねるだけのことはあって、ひと筋縄では行かない。単なる道樂者でも放蕩娘でもないようだ。根性が座っている。
「簡単に言うけれど、本を造るのは料理と違って、色々と機械が必要なんじゃないのかな」
真っ当な疑問を向けると、彼女は家業の寫眞館に製本の道具一式があると開けっ広げに語った。影印本を作成する工房でもあり、造作もない。しかし、内容が内容だ。家人に内緒での製本作業など困難を極める。
「父ちゃんも好きやねん。御目々見開いて、御股を眺めてはります」
忠嗣は、何時ぞやの晩に番町の店舗兼自宅で会った娘似の父親を脳裡に浮かべた。
「局部を頁一杯にでかでかと載せたりしおって、これがほんまのホトグラフや」
気の
忠嗣には冗談の意味が理解できなかったが、少なくとも帝國圖書館の婦人閲覧室に於いては最も相応しくない部類のものであることは分かった。
<注釈>
*東朝=東京朝日新聞。*東日=東京日日新聞の略称で現在の毎日新聞。
<参考図書>
小池新『戦前昭和の猟奇事件』(文春新書 令和三年刊)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます