39二話『本物の猟奇事件が大流行に引導を渡す』
「何とも言えないなあ。脈絡がないように思える」
書籍の題名を見て、
狙われた
「もう一度、僕の推理を整理します。うちの父は猟奇犯罪に凝った時期があって、関連する本を蒐集していました。軒並みです。神保町の古書店街が発展した頃とも重なり、金に糸目を附けず、買い
大正から昭和の初めに掛けての時代だろうか。神田に法律学校が相次いで開校して以来、學生相手の書店が増加し、神保町は世界有数の本の街となった。先の震災で焼け野原と化したものの、程なく復興を遂げた。
與重郎によれば、その中には犯罪の真実を告発した私家本もあったという。真犯人とされる者を指名し、官憲も検察も知らない犯行の手法や動機を暴く。帝國圖書館に忍び込んだ賊こそが名指しされた真犯人で、痕跡を奪い去りたかった……
「でも、該当する本は盗まれずに残っていた。殆ど流通しない私家本に限らず、昔は名誉毀損罪とか侮辱罪とか、その辺りが緩やかだったので、新聞も雑誌も平気で嫌疑者の実名を書き立てたんだよ」
耿之介の推察も美少年とほぼ同じだった。佛蘭西語でルポルタアジュという一群の文学的な手法があると話す。紀行文よりも従軍戦記に近く、本邦では
「私もルポルタアジュって聞いたことがあるわ。それ、実録とは違うのかしら」
金曜會の紅一点、
「実録は実記と同義で、歴史的な重みがある。ルポルタアジュは風俗も織り込んだり、もう少し身軽で卑近な問題を取り扱うんだ。一例を挙げるなら、
忠嗣も鬼熊事件については良く知っていた。尋常を卒業したばかりの小僧の時分だったが、連日、新聞が騒ぎ立て、秩父の田舎も熱波に煽られた。
大正末年の夏に千葉で発生した連続殺人事件である。犯人の熊次郎は失戀から二人を殺し、火を放ち、行方を晦ます。新聞記者ばかりか野次馬も現地に殺到する騒ぎが続く中、下手人は更に巡査を殺めて逃亡。報道は益々過熱し、遠く九州から成田詣する好事家も現れる始末だった。
「風説もデマゴオグもお構いなしに何でも書く。土地の因縁話を絡ませる牽強付会は生易しいほうで、名推理と称して実名で真犯人を唱えたり、そんなルポルタアジュ擬きが氾濫した時期もあったんだよね」
話は横道に逸れたが、詰まるところ、そうした本の中に真実が語られているものがあった。捕縛を免れた真犯人は露見することを恐れる余り、市中に流れた本を買い集め、そして上野の図書館に残る一冊を奪い去った……
耿之介の推理こそ
「確かに、告発めいた本が何冊もありました。犯人しか知り得ない状況を詳しく、目の当たりにしたかのように書くんです。点数が多くなって父の書斎に収まりきれず、奥の階段に積み上げてあったりも。
「無用になって帝國圖書館のほうに寄贈したって顛末か。棄てずに預けたのなら、値打ちがある本とも思える。禁書扱いでもう閲覧できないのは残念だ」
少佐は
「内務省の担当官によれば、禁書指定の理由、検閲対象の区分とか言ってましたが、寫眞や図説の残虐性と猟奇性だそうです」
「ああ、そんなのに凝っていた時期もあったなあ。私は今でも嫌いじゃあないけれど、
耿之介はそう言って往時を懐かしむかのように眼を細めた。美少年の父君である創業者の盟友を自任する人物。妙に口が重く、書肆開業の
「飽きたと言って良いのかどうか。あれよね、猟奇事件への熱気って急に醒めちゃったような。雑誌も色んな版元から競って出ていたのに、どれも廃刊になっちゃったわ。もうこの見世にだって僅かしか残っていない」
「それは忠嗣さんが買い占めたのが理由です。初めていらした日、袋一杯に購入してくれました」
忘れもしない初夜である。不安を胸に書肆の扉を開いた一見客は、売り子にひと眼惚れし、本棚の雑誌類を鷲掴みにして買い漁った。『獵奇畫報』に『グロテスク』。それらは匂いを堪能した後、今も禁書庫の奥に眠っている。面白い雑誌ではあるものの、再三読み返すような類いではなかった。
「急に流行が終わったんだよね。珍しく終焉の時期もはっきりしている。帝都騒擾の後、昭和十一年の五月だ。
「小職には矛盾しているように思えますが、どういうことですか」
「雑誌の記事が空想や夢想とは言えないが、それらを現実が凌駕してしまったんだ。猟奇や猥褻を売りにした小説でも描かれない事件が眼の前で起きた。バイロンじゃないが、小説よりも奇なりってやつだね」
紳士は
「少し意地の悪い質問をするけど、皆さん、阿部定の二年後に岡山で起きた
「え、二年後って、それ昨年のことじゃないですか」
「卅人って大事件じゃない。嘘よ、嘘でしょ」
美少年と御河童女が悲鳴をあげる。忠嗣も全く知らず、趣味の悪い冗談と思ったが、少佐は知っていた。岡山県北部、瀬戸内より日本海に近い辺鄙な山里で起きた事件だと捕捉した。
「犯人は二十歳過ぎの青年。まず祖母の首を斧で刎ね、次いで日本刀と九連発の猟銃を持って村人を襲った。皆殺しに近く、殺害した人数も記録的。にも拘らず、地元紙以外の報道は限定的だったんだ」
「記者が押し掛けたんじゃないの」
「老舗の大手も続報は
耿之介は殺人鬼の異様な
「去年の事件なら、図書館に新聞が残ってるんじゃないですか」
美少年がそう提案すると、御河童も亢奮し、直ぐに調べろ、明日調べろと忠嗣を
「では、今宵の面白可笑しい逸品を紹介します。うちの蔵に隠れていたものなんです」
與重郎は意味あり気に懐中から
巷間の猟奇旋風は止んでも、この書肆に於いては流行が続いている模様だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます