転がる毛糸玉

 ある年の冬の出来事だった。

 街はあちらこちらでイルミネーションが飾られ、クリスマスソングが流れていた。


 *


 通勤途中、歩道に毛糸玉が落ちていた。

 誰かの落とし物か。はたまた悪戯か。

 首を捻りながら、私は触れることなく通り過ぎていった。


 翌日。同じように毛糸玉が落ちていた。

 昨日は緑の毛糸だったが、今朝は赤の毛糸だった。

 不思議に思いつつも、私はまたしても触れることなく通り過ぎる。


 翌々日。三日連続で毛糸玉が落ちていたので、さすがに私は立ち止まった。

「誰の落とし物だ?」

 私は誰にともなくつぶやき、まじまじと落ちている緑色の毛糸玉を眺めた。

「それ、なんでしょうね。私も不思議に思っていました」

 エプロンをつけた中年女性が話しかけてきた。近所の人だろうか。

「はい。三日連続なので、謎で……」

「なんでしょうね。気味が悪い」

 彼女は肩を震わせた。

「ただの落とし物の割には、毎回同じ場所に置いてありますし。近くに、毛糸工場でもありますか?」

 私が聞くと、彼女はかぶりを振った。

「そんなものはないわね。ここら辺は住宅ばかりだし」

「そうですよね……。――仕事に遅れてしまうので、失礼します」

 謎は残ったままだが、私は会社に向かった。


 *


 四日目の朝は、毛糸玉は転がっていなかった。


 *


 **


 ***


 私はいつものように通勤していると、

「あの」

 いつぞやの中年女性が話しかけてきた。

「お久しぶりです」

 私は会釈して、さっさと去ろうとするが、腕を掴まれた。

「なんですか?」

「最近、ニュースみました?」

 彼女の問いに、私は「いいえ」と返した。

「実は、近所で事件が起きて」

 女性はちらりと後方の住宅を一瞥した。そこが事件現場なのだろう。

「それがなにか?」

 私は、遅刻するのではないかと気にかかっていた。

「落ち着いて聞いてほしいの。その事件っていうのは、30過ぎた男が、少女を拉致監禁し、殺してしまった」

「へえ」

 私は少し驚いたが、それと私に一体なんの関係があるのだと苛ついていた。

らしいわ」

「えっ」

 私は愕然とした。

らしいの」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クリスマスホラー むらた(獅堂平) @murata55

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ