第二話 陰の存在 その三

 後日、鞘夏は別のクラスへと移った。この対応には一年生内での下世話な噂が広まったものの、忠陽と鞘夏が学生生活を過ごせるように伏見が動いたらしく、すぐにそういったは噂はなくなり、お互い家庭の事情ということに定着しつつあった。 


 あの日、帰宅した後に忠陽から鞘夏と話し合い、鞘夏の自立を促した。鞘夏は思ったよりも拒絶していたが、鏡華と説得にあたり、理解をしてもらうまでは至ったが、納得まではいかなかった。だから、今でも昼食は二人で取っているし、下校も二人で帰っている。昼食は教室でとはいかず、屋上で距離をとって、下校も数メートル離れての帰りだった。


 一見、おかしな形見えるかもしれない。だけど、これが鞘夏なりに頑張っている最中だと思う。今までの存在を否定され、新しい生き方をしろというのは誰でも受け入れ難い。鞘夏はその中で新しい自分を掴もうと苦しんでいた。


 陰陽術の実技の時、伏見は忠陽に話を掛けてきた。


「鞘夏くんの様子はどうかな? 無理はしてないか?」


「顔に出さないですけど、無理はしていると思います」


「そうか。まぁ、昼休みでも少し距離を置いているみたいやし、頑張ってな。何か相談したいことや、異変があったらいつでも来てくれればええ」


「はい。分かりました。って、なんで僕たちを監視しているんですか?」


「君たちに今、課題を出している式紙というのはそういうことに使えるんやで。この学校で僕以上に情報を知っている人間は居らんよ。君には教えられんような、校長や理事長の弱みさえ知っている」


「はは、それはすごいですね」


「だから、頼って貰っても構へんよ」


「それはちょっと辞めておきます」


 忠陽はこの教師に借りを作ると返すときに何倍にも返さないと行けないよう気がした。


「鞘夏くんもそうやけど、君の方はどうや?」


「どうって?」


「無理してへんか?」


「無理って……僕にはそういったことはありませんよ」


「そないならええけど、君と鞘夏くんの関係は普通のとは違うような気してな。そやな、呪術的なもんを感じるんや」


「呪術? そういうものがあるんですか?」


「分かりやすく言うと、主従関係というのがソレやな。呪術の基本の一つは呪いや。主従関係っていうのは呪いの一種と同じなんや。だから、気いつけや。呪いを掛ける人間がその呪いを掛けた人間を拘束するように、その逆も然り。君が鞘夏くんに引っ張られることもある」


「僕は彼女と会ったのは、この数ヶ月前ですよ? そんなこと……」


 そう言い終える前に、陰陽術のコート側に一人の女子生徒が入ってきた。その態度は気品さの中に少し横暴さが含んでいるようにも思える。神宮じんぐう由美子、この学校創設以来の生粋のお嬢様だった。


 伏見は面倒くさいやつが来たと忠陽には聞こえるように言った。


「何の用や、姫?」


「何よ、その姫、っていうのは!」


「いや、神宮のお姫様には姫と呼んだほうがええかと思って」


「なにそれ、嫌味?」


「嫌味ちゃうがな。その方が君らしいと思うけどな」


「そういう所、血筋なのかしら?」


 伏見はどこ吹く風という如く聞き流している。忠陽はこの二人は知り合いなのかと思った。


「僕に用事っていうわけは無いやろ?」


「貴方に用があるのよ。このコート、半分を私達に貸してくれないかしら?」


「教師としてはその話は聞けへんな。教育としては生徒に機会を平等に与えている」


「魔術を専攻している人間は多いのよ。それに比べて、あなた達はたった三人。数の多い私達には平等に与えられるべきじゃあない?」


「この跳ねっ返りが……」


 陰陽術を専攻していた誰もが伏見の悪態を聞こえていた。


「今、なんて言ったのよ」


 あれほど素晴らしい代表挨拶したご令嬢でも感情的になっていた。それを面倒くさそうしている伏見との関係はどういったものだろうか。


「分かった、分かった。姫には借りもあるしな。でも、タダでは聞けへん。ここは呪術で勝負といこうやないか?」


「いいわ。神宮じんぐうの名にかけて貴方を負かしてやるわ」


「そんな余計なもんはいらへん。第一、僕が、君に負けるわけない。神宮じんぐうっていうても、親の、いやご先祖の七光りの君に、負けるわけがないやろう」


 ものすごいあおり文句に由美子は肩を震わせながら、だったら勝負しなさいという大声で発した。それは聞きつけた他の教師が何事かと仲裁に入る。


「みんな、ええか。今のも呪術の一種や。相手を挑発するのも呪いの一種や」


 飄々ひょうひょうと話をすすめる伏見という男、やはり何か得体がしれない。


「姫、僕が相手するのはフェアやないから。ここに居る陰陽術専攻の生徒を選ぶから、ちょっと待っててや」


 周りの人間は、誰もが伏見から目を合わせようとはしなかった。由美子の実力は座学を含め、どの生徒も認めるぐらいトップクラス。その人間と呪術勝負というのは避けたかった。


「忠陽くん、君が行きなさい」


「えっ、僕がですか?」


 忠陽は戦えないというのをどんな言葉で表しても、伏見は耳を貸そうとはしなかった。


「君は、姫に借りがある。悪いけど相手しったっていな」


 借りがあるのは伏見ではないかと思いつつ、忠陽はその勝負を受けることにした。


 呪術勝負は相手が参ったと言わせるか、気絶させるかのどちらかだった。ただし、殺傷行為が高い呪術や危険な呪術だと伏見が判断したら、使用した人間が負けである。必然的に呪術の使用は限られ、魔術の方が圧倒的に有利である。魔術の汎用性は陰陽術より優れており、発動時間も速い。


 忠陽は由美子と相対し、途轍もなく不安にかられていた。そこまで呪術の得意ではない忠陽が、呪術の名家の由美子に勝つ自信など生まれるはずもなかった。


「はじめ」


 伏見のやる気のない号令がかかると同時に、由美子は閃光のような魔力弾を忠陽に当てていた。具合良く宙に浮き、数メートルは後方へと飛ばされていた。誰もがその早撃ちに言葉が出ず、何が起こったのかさえ理解するの必死だった。


「やっぱり、あかんかったか」


 伏見が忠陽の元へと近づこうとした時、忠陽はゆっくりと起き上がった。起き上がった少年を見て、伏見は足を止めた。


「あー、くっそ、痛ぇ」


 忠陽の様子がさっきとは違った。顔つきも口調も穏やかな忠陽とは正反対だった。


「おい、そこの女! 礼を言うぜ。久しぶりに出てこれた」


「何を言っているの、貴方?」


「まぁ、どうでもいい。こいつは一体どういう状況だ? あのカス、こういう時だけ引きこもりやがって。状況ぐらい説明しやがれ」


「何をブツブツ言っているのよ。ささっと掛かってきなさい!」


「あー、うっせーなぁ! クソアマ!」


 忠陽は何もない所に文字を書きはじめ、その文字が光りだし、炎へと変化した。その炎は人を焼き尽くせるほど大きなものとなっていた。


「こりゃ、まずいな」


 伏見はその炎に今の由美子が対処できないほどものと直感した。


「おい、クソアマ。こいつをくれてやる」


 放り投げた炎は由美子に襲いかかる。由美子は炎の相克する水の魔術を放つも、炎の勢いが強く、相殺できなかった。由美子がさらに水の魔術で押し返そうとした時、それよりも早く由美子の前に札が現れた。札は光り、一瞬にして水が溢れ、炎を押し流した。押し流した水は川が氾濫したかのように勢いよく、忠陽を飲み込み、壁と押し込んだ。水は壁に当たると引き返すことなく、消え始めた。


「姫、大丈夫か?」


 伏見の声に由美子は苦虫を噛み潰したような顔をした。


「一応、お礼を言うべきね」


「貸しにしとくわ」


 伏見は札を持ちつつ、ゆっくりと忠陽の側へと近づく。あれだけの水流の受けていたため、忠陽は気を失っていた。だが、伏見はその身体を調べ始めた。異常のないことは確認した後、他の生徒に担架を持ってくるように指示した。


かげ様!」


 鞘夏が息を切らして、忠陽の元へ走ってきていた。それからも忠陽の安否を確かめる彼女の言葉に伏見は聞き逃さなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る