応援コメント

第3話 サンタクロース・ラスト ミッション03」への応援コメント

  • ブラボー! ブラボーブラボーブラボー!!!

    作者からの返信

    稲邊 富実代様
    楽しんで頂けたようで嬉しいです^^
    ストレートに伝わってきました^^
    ありがとうございます

  • ブラックサンタ作戦が却下され、どうなるかと思いきや……そりゃお子さんはポカーンとなります!
    ほっこりエッセイ、面白かったです。

    作者からの返信

    (´;Д;`)様
    ご感想、ありがとうございます。
    12月8日の近況ノートに、当時のホワイトサンタの写真を掲載しています。
    よければ、ホワイト・ミイラ・サンタの姿を見て、笑ってやってください^^;

  • なんて温かいエッセイ......!
    微笑ましい場面の数々が目に浮かぶようで、幸せな気分になりました。

    ブラックサンタ構想や、ラストのミスリードを誘ってからのトナカイ登場など、七倉さんの作家としての才が遺憾なく発揮されていて、面白かったです 笑

    本当にサンタクロースがいるのなら、いつかこのエッセイを息子さんに届けてほしい......。
    こんな愛情に満ちた舞台裏があったことを伝えてほしい、なんて勝手に思ってしまいました^ ^

    他作品も沢山更新されていますね。
    また楽しみに拝読させて頂きます♪

    作者からの返信

    青草様
    ご感想、ありがとうございます。
    ただただ、自分が楽しみたいという遊び心から、サンタを演じていた数年間でした^^
    当時は息子に、思い出して書いた今は、みなさんに楽しんで頂けたようで、本当に嬉しいです。
    他の作品も、よろしければ楽しんでください♪
    感謝です^^

  • 素敵なエッセイ、ありがとうございます。
    奥様も味方でいらっしゃるのがとても素敵です。

    素晴らしいエッセイのプレゼント。
    本当にありがとうございました。

    作者からの返信

    豆ははこ様
    妻は、私が変なことをやり始めると、大体、苦笑いと共に見て見ぬふり、もしくは協力してくれます^^;
    ありがたいことです。
    最後までお読みいただき、ありがとうございました^^

  • 最後まで読んだらイルカがトナカイに転生していて爆笑しました(≧▽≦)
    と、同時に、やはり全米が泣いた!
    息子のため、そして何より己のために、知恵を絞って妻を雇って、最後までやりきったサンタクロース。ブラックサンタの召喚に失敗してもめげずに次の手段を考える父の姿に、全てを知った息子さんは心の無意識の部分で大いに影響を受けていることと存じます。
    物語は人を育てるのです。それが、パパが練りに練って実現させてくれた物語だとしたら、尚更ですね!
    今の季節にピッタリの、とっても面白いエッセイを読ませていただいて、ありがとうございました(*´ω`)

    作者からの返信

    鐘古こよみ様
    最後までお読みいただき、ありがとうございました。
    いやいや、全米も「何が何だか分からない」と、呆れたと思います^^;
    子供は、父の後ろ姿を見て育つなどと言ったりしますが、サンタの服に袖を通している後姿では、なかなか育たないかと思います^^;
    季節的には、狙いました。^^
    無事、クリスマスが来る前に書き終えることができて一安心です。



  • 七倉イルカ様

    完結おめでとうございます\(^o^)/
    イルカ様の初エッセイ、とても面白くて楽しかったです。
    どんでん返しの結末に衝撃を受けたのは息子さんだけではありません。
    裏をかいてトナカイの着ぐるみとは!
    よく思いつくものですね(;´∀`)
    愛ですね、これは。温かな愛が伝わってきました。
    イルカファミリー、いいですね~ ♡ 
    素敵な家族愛のエッセイ! 読ませていただき、ありがとうございました!

    作者からの返信

    ブロッコリー食べました様
    過分なお言葉、ありがとうございます^^;
    実は、この翌年に娘が生まれました。
    息子と協力すれば、娘が大きくなった時に、ブラックサンタ作戦を決行できると思っていたのです。
    しかし、娘が三歳の時に、ホワイトサンタを召喚すると
    ぎゃああああああ! 怖い、なんか変なのいるーー!
    あっちいってあっちいって、ぎゃああああ!
    と、恐れられてしまい、ホワイト一回目で頓挫しました(哀

  • ラストミッション完結、おめでとうございます。
    いやあ、マジで読んでいて楽しかったです。
    しかも奥様、二重スパイの役も完璧にこなされていて、そこに夫婦の強い絆も感じました。
    そしてサンタだと思ったらトナカイ。
    サンタ=お父さん=トナカイ?????
    息子さんの混乱ぶりが手に取るように分かりました(笑)

    でも確かにこれって七倉さんが一番楽しんでいらっしゃいますね。

    次の年からは普通にプレゼントが手渡されたのでしょうか。
    そのときの息子さんの反応は?
    そこがちょっと気になりました。

    ともかくとっても楽しいエッセイを読ませていただいてありがとうございました。

    作者からの返信

    那智風太郎様
    息子には、このクリスマスで、これまでのすべての経緯を話し、あとはサンタやトナカイの衣装を着回して、記念写真を撮っていました。
    翌年からは、普通にプレゼントを渡していましたね。
    もう4年生になっていましたから、タイミング的にはベストだったかなと。
    こちらこそ、最後まで読んで頂き、ありがとうございました^^