第3話


 彼の葬式の日、私と同級生は、着慣れない喪服に身を包んで参列した。


 会場には多くの人が詰めかけた。


 できれば家族葬で済ませたいと言っていた当初の予定とはうって変わり、彼を知っているたくさんの人が、豪華な祭壇の前に花を添えた。


 祭壇に飾られた写真は、彼の中学時代の頃の写真だった。


 正面から撮った写真があまりないからと、彼のお気に入りだった写真を使っていた。


 私はよく知ってる。


 その写真に写る彼の「顔」も、その隣にいた、彼の「憧れ」の人も。



 会場の入り口に立てられた「渋谷家」の文字。


 嘘みたいに静かな廊下。


 ——雨上がりの街。



 あの夜にキミが何をしていたのかを聞くつもりはない。


 どこに行こうとしていたのか


 どこを歩いていたのか


 今さらそんなことを聞いても、時間が戻るわけじゃない。



 わかってるんだ。



 もしかしたら、もう2度と会えないかもしれないってこと。


 もう隣にはいないんだってこと。


 整然と行われる葬儀の中、私は会場を後にした。


 目の前で起こってることを、信じたくはなかったから。




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る