ライフ・ハラスメント

たってぃ/増森海晶

実際こうなったら地獄なお話

 あと、もう少しだけ生きたい。


 老婆は途切れそうな意識を、切実な願いでもって、命をつなぎとめる。


 ある国立病院の一室。

 体中がたくさんのチューブに繋がれた老婆を、老婆の家族たちが見守っている。


「おばあちゃん、死なないで」

「そうだよ。死んじゃいやだよ!」


 大勢の家族たちが老婆の別れを惜しんでいる。

 かろうじて生きている老婆もそうだ。


 あと、もう少しだけ生きたい。


 と、老婆のシワシワの手を取るひ孫の、若く艶やかな肌の感触を感じながら強く願う。


「先生、お母さんは?」

「今夜が峠でしょう」

「そんな!」


 まるで型にはまったやり取り、台本でも存在しているのかと思えるほど、この病室では家族の調和が保たれていた。


 生きると死ぬ。

 若さと老い。

 静と動。

 去る者と残される者。


 相反する者が混在して、一つのドラマとして現実に落とし込まれている場面。


 ただ、老婆の心の在り方は違った。


「おばあちゃん、おばあちゃん」


 家族の悲痛な声に、自分は死ぬのだと安堵する。

 老婆はいわゆる逃げ切り世代だった。

 日本はまだ好景気で、仕事はお茶くみをするだけで手取り30万もらえた。会社の旅行はいつも海外で、結婚するときは寿退社。専業主婦でも、近くに実家があり、お手伝いさんの手を使って子供たちを育て上げて、その傍らで、パートと縁のない優雅な生活を送っていた。

 しかも、まだ年金制度がまだ正常だったことで、老後の生活に困らず、夫の遺産で老人ホームに入り、この病院で手厚いケアを受けていた。


 だから、この老婆には不景気にあえぐ孫世代の苦しみとは無縁であり、次の世代を産める余裕のない現状に、暗澹としつつも、どこか他人事である。


 老婆は別れを惜しむ家族を見て、自分はまだ運が良いことを実感し、生きる悦びと、死へと向かう解放感で胸がいっぱいだった。


「あぁ、なんて、なんて幸せなんだろう。もう少し、生きたいねぇ」


――ドっ!


 と、弱々しく言葉を紡ぐ老婆の言葉に、家族たちのかんきわまった。


 家族は老婆を勘違いする。老婆も勘違いするように言葉を選ぶ。


 その心根には、老婆の死を悲しんでくれる愛情への喜びがあった。

 家族の不幸とは無縁でいられる幸運の確認があった。


 これからどんどん、沈没していくように滅んでいく日本に縛られて、老婆が臨終であることで、やっと仕事を休める孫たちの姿。


 老婆の瞳に辛うじて映る家族たちは、不景気で擦り切れて疲れ果て、生きる喜びとは無縁な、どこか薄汚れた野良犬を連想させた。何人か顔色が悪いのは、満足にお金も時間も取れずに、病院に行けないからだと聞いている。しかも、三食食事をとることも至難らしい。


 あぁ、よかった。と、老婆は家族の愚痴を聞いて、いつも悦に入っていた。


 自分はとても幸福であり、不景気と心中するなんてまっぴらごめんなのだ。


 だから、今死ねるのは嬉しい。

 だけど、あともう少し、もう少し生きたい。

 家族を使って、幸福な自分にぎりぎりまで浸りたいのだ。


「あぁ、神様。あと、もう少し、もう少し、生かしてください」

 

――こうして、老婆の意識は途切れた。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 のだが。


「なにが! 何が起こっているの!」


 老婆はベッドから上体を起こして取り乱す。


 意識を取り戻した彼女が見たもの。


 医者のやり切った顔と、老婆の生還に歓喜する家族たち。


「あと少し、処置が遅れていたら取り返しがつきませんでした。まさか、ぎりぎりで法案が成立するなんて運が良いですよ」


 と。医者が茶目っ気たっぷりに片目をつぶる。


「おばあちゃん、キレイ!」

「肌つやつや。羨ましい」

「よかった。お母さんが生きたいって言っていたから、神様が願いを叶えてくれたんだよ!」

「…………」


 老婆はなにも言えずに、体を震わせていた。

 こんな滅茶苦茶なことが、起こるはずなんてないと思っていた。

 まるでたちの悪いSFだ。


「現在、日本の人口の三割以上が高齢者ですが、これで高齢化に歯止めがかかるどころか、日本は新しい時代に入るでしょう。これからおばあちゃんは、今の時代で生活できるように研修してもらい、政府があっせんする職場に就労してもらいます。大丈夫です、最低の手取りは10万ですが、三食食事付きの寮生活ですよ。まぁ、ルームシェアですが」

「すごいね! 三食だよ。ものすごく優遇されているじゃん!」

「よかったね! おばあちゃん」

「生きていて良かったね」


 よくない。ぜんぜん、よくないっ!

 最低でも30万欲しい。ルームシェなんていやだ。個室が良い!

 それ以前に、こんな地獄で働くなんて冗談じゃない!


――わっ。と、老婆は泣き出した。


 家族は歓喜の涙だと勘違いして医者に感謝の言葉を送り、医者も満足げな笑顔でを見る。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 20××年。高齢化による国家存亡の危機により、若返りによる再生医療法案――リバイブ法が成立する。


 これによって少数の若者が大勢の老人を支える、日本の人口ピラミッドは一旦リセットされて、かつての老人たちは若者となって日本を支えるいしづえとなるだろう。


【了】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ライフ・ハラスメント たってぃ/増森海晶 @taxtutexi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説