応援コメント

コンテストにおける『運』」への応援コメント

  •  運も流行りもありますよねー。
     それにうまく乗れるのが、ひとにぎりの幸運な人たちなんでしょうねー。

    作者からの返信

    どちらもが揃って初めてで、さらに加えればそれに自分の趣味嗜好まが合致しないと無理でしょうし。
    まあ、まったり書いてて読んでもらえてるだけで、私は結構十分です(^^ゞ


  • 編集済

     これ、コンテストじゃなくて漫画の持ち込みでの話なんですが。
     『Dr.スランプ』鳥山明氏を集英社誌『少年ジャンプ』に拾い上げた編集さんが、『うる星やつら』高橋留美子氏についてはまったく評価しなかったと。
     そのせいで、せっかくの大作家の卵をみすみす小学館誌『少年サンデー』に持っていかれた、なんて話もあるようです。
     コンテスト審査員さんと同様に持ち込み先の編集さんも、作家側には選べるものではないので、ここらへん本当に運だなあと思います。

    作者からの返信

    漫画編集者の相性も確かにあるとは言われますよね。
    しかしその例は本当に極端すぎる……。
    その意味では、未来においてはAIによる自動判定とか本当に行われそうだと思えてきました。
    本人の趣味嗜好によらない判定としては正しいのでしょうが、同時に『何か違う』とか思っちゃいますね。
    ……でも真面目に、十年後くらいにそういうの行われていそうな気がする……。

  • 週刊漫画誌でジャンプが一位になったのも読者投票を重視したから、という話ですからね。
    読む側に沿うのが基本的には賢いのかなという気はします。

    ただ、読者層がなろうピーク世代に合わせて固定されていて、最近の中学高校生は離れているみたいな話も見ましたが……(・・;)

    作者からの返信

    ジャンプの読者投票は有名ですね。
    実際、どんなに編集者が悩んでも、最終的な読者の実際の人気を読み切るのは難しいわけですから、不特定多数の票というのが最強の指針なのだとは思います。

    ただ、仰るように世代が少しずれてるところはあるのですよね……最近は児童文学の方が売れるという話も。


  • 編集済

    確かに、一次選考って下読みの方が決めて上にあげるって聞きました。
    私も過去にスニーカーで先行通りましたが、あの時は一次二次が一緒というかなり稀なケースでしたね。コロナ下というのもあるでしょうけど、評価いただいたのは嬉しかった。
    カクヨム様からの参加は比較的審査がしっかりしてるかな?
    何せ運営さんがカドカワさんですから下手はできない(笑)。
    他のコンテストも一次は通るんですよね〜。
    問題は商売として売れるかどうかが最終的に重要になるのでしょうけど。
    アルファポリスとか書籍化検討PV到達したんで試しに申請したらちゃんと審査して「ダメ」の回答貰いました(笑)。
    まぁ、書籍化するには誰もお金出してまで読みたいもんじゃ無かったですしね。
    年齢的なモノや流行り、審査する人の好みもあるでしょうけど、文体などWeb小説のお作法がライトノベルにまで最近は侵食しているみたいなので、また嗜好が変わってくるのでしょうねぇ〜。
    いやはや、売れるような作品作るのは難しいですね(笑)!

    作者からの返信

    結局最終的には人が選ぶ者である以上、ある程度の運要素はあるんだと思います……が。
    将来的にはAIによる自動判定とかありそうだと後で思いました。
    アルファポリスってそんな指標(検討PV)なんてものがあるんですか。
    初めて知った……。

    WEB独特の記法が実書籍に影響を与えてるのもありますし、実際、あと数十年もすると紙の書籍がどこまで残ってるかと言われたら……というのがありそう。

    実際この現象は、すでに動画では近いことになっていて、テレビは今でも絶大な影響力はありますが、投稿動画サイトでもテレビに迫る影響力を持つ存在はすでに出てきてます。
    AbemaTVとか、地上波ではないテレビ局も登場してますし。
    かつては動画はテレビ以外ありえなかったのが、今ではすっかり様変わりしてる様に、『本』というか文字、あるいは絵といった媒体も、本が絶対ではなくなるのは遠くないでしょうし、さらに言えば電子化されるのは時間の問題なんだろうとは思います。
    私らの年齢からすると味気ないと思っちゃいますけどねー(笑)