第8話

テストの点数より大切なこと


 テストの点よりも何よりも大切なことは、学習内容が子供たちの頭に間違いなく入っていくことだという考えの基に、テストの内容を全部教えてしまうという大胆なことまで試みてみた。


「きょうは、皆に来週やるテストの答えを全部教えてしまおうかなー。だから、耳をかっぽじってよく聞いておいた方がいいよ。」


「テストの答えを全部教えてくれる?・・・・・・・。」

 全員が信じられないという顔をした。


「この先生、ちょっと狂っているんじゃないか?」

 とでも言いたそうである。沙織は笑いそうになるのを堪えながら続けた。


 どの子もテストの答えを知りたいに決まっている。この日ほどクラス中がシーンとして全員が勉強に集中した日はなかった。


そして、肝心な学習内容はというと、集中力のお陰で、残らずしっかりと一人一人の頭の中に入っていったから嬉しい。


 新しく覚えた漢字も、漢字ドリルをするだけでは覚えが浅い。テストの後には忘れてしまいそうだ。


沙織は退屈なドリルの代わりに、クラス全員を学校の図書館に連れ出した。


 図書館にある本を片っ端から調べて、今習ったばかりの漢字を探して来るよう生徒たちに命じた。


沢山出ている漢字の中から目指す漢字を見つけ出すには、まず漢字の形が完全に掴めていないと無理である。よく似たような漢字もあるからだ。


「誰が一番早く今日習った新しい漢字を全部見つけてくるかな?さぁ、競争開始!」


子供たちはワーっと広がった。


「ウ冠があって、その下に八を書いて・・・それからカタカナのエをつけて・・・」


 などと呟いては、皆新しい漢字のリストを見ながらそれぞれの形を一度に覚えようと必死で努力している。


それを見た沙織は、再び、


「しめしめ、大成功!」

 と微笑んでいた。


 沙織は、このように効果があると信じることを子供たち相手にどんどん実行して行った。


To be continued.

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕たちの先生はダンシングクィーン! 真奈・りさ @BaachannouserID

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ