応援コメント

第152話:もうひとつの名前」への応援コメント

  • まさかの鉄道おじさんでしたか。正体を明かした時の笑い方で、印象がガラリと変わりましたよ。
    ジョバンニ君のために鉄デポでも怒りを露わにしてくれていましたし、みんなをずっと見守っていてくれたのですね。
    ジョバンニ君を賞賛し認めてくれたかのような玲於奈さんですが、肝心の学校についてはどうなるのか。楽しみです!

    作者からの返信

    威厳と威圧感に満ちた綺堂家当主のもう1つの顔は、愉快で楽しく若干おじさん臭い、あの『鉄道おじさん』でした。譲司が全く予想だにしなかった存在に、鉄デポの皆は暖かく見守られていたのかもしれないですね。
    そして、述べられました通り、教頭先生が何とか宥めなければならないほどに理事長の息子たちのやり方に大激怒していた事もありましたね。果たしてあの時の心情は如何に……。
    そして肝心の学校など、気になる点が沢山出てきたかもしれないですが、それらについては次回以降の譲司と『鉄道おじさん』とのやり取りを楽しみにして頂ければ嬉しいです。

    応援コメントありがとうございました。

  • やっぱりそうでしたか・・
    これは、リアルの譲司君を確認する会合になったんですね

    作者からの返信

    正体を隠したうえで『ジョバンニ君』と楽しく交流を重ね、糾弾の場で初めて『和達譲司』と顔を合わせ、そしてこの屋敷の部屋で意見をぶつけ合う……。
    確かに、和達譲司というのがどのような人物なのか、その目、その耳でしっかり確かめる場になったのかもしれないですね。

    応援コメントありがとうございました。