第七話 カラカラオレンジ・フルーツ姫の正体

 稲城さんが長期休暇を終え、売り場に戻ってきた。

 丸山さんとの旅行を満喫できたみたいで、かもしだす幸せオーラがまぶしい。朝、食品フロアに品出しに来た丸山さんも、いつもにまして笑顔がキラキラしていた。うんうん。幸せなのはいいことだ。


 わたしたち社員三人と嘱託の戸塚さんは、パソコンスペースに集まって、ミーティングをしている。明日から、稲城さんと入れ替わりで、唐島主任が長休に入るので、その間の詳細な打ち合わせをしているのだ。


 稲城さんがいなかった間の売り場の様子、それから今後十日間の販売計画などを話し、次はシフトの話題に移った。


「わたしがいなくても、稲城がいれば売り場はちゃんと回る。ただ、この日だけが心配なんだよな……」


 主任がため息をついて、シフト表の三日目を指先で叩いた。


「この日は、稲城が三年次研修で事業本部に行かないといけないし、戸塚さんは午前に出勤できないし。早番が、どうしても瓜生ひとりになる」

「悪いねえ。この日の午前は、うちのばあさんを病院に連れていかないといけなくて」


 申し訳なさそうに、戸塚さんがわたしに視線を向けた。

 戸塚さんは、奥さんに任せきりにせず、自分でお母さんの介護をしている。定期的に通院しなければならないらしく、それが運悪く稲城さんの三年次研修と重なってしまったのだ。


 以前、プリセットのミスをしてから、わたしが朝に商品マスタを触るときには、かならず他の社員が二重チェックをする体制ができている。三日目だけは、それができないのだ。


「大丈夫です! きちんとPOPも売価も確認しますから!」


 わたしは胸を張って大見得おおみえを切った。

 みんなは不安そうな顔をしているけれど、わたしだってそれなりに成長している。あれ以来、プリセットでミスをしたことは一度もない。二重チェックがなくても、ちゃんと任務は遂行できる。


「心配しなくていいわよ、主任。わたしたちもいるんだからさ。荷受けも手伝うし、ちゃんと売変リストチェックしたか、お七ちゃんのお尻叩いて見張ってるから」


 パートさんたちも、そうけ合ってくれた。彼女たちの力強い言葉で、主任も不安が薄れたようだ。


「そうだな。最近は瓜生もミスしなくなったし、パートさんたちも頼りになるし。念のため、課長や他の主任たちにも、瓜生を気にかけてくれって頼んどくから。でも、万が一なにかあったら、わたしに電話してくれ」


 主任はそう言ったけれど、わたしは「かならずひとりでやりきってみせる」と決意していた。


 夏野菜の試食会をしたときの、主任のあの表情。少し顔を赤らめて、彼女さんの話をしていた。ふたりで一緒に過ごす時間を、主任も彼女さんもとても楽しみにしているのだ。


 長期休暇の間は、仕事などぜんぶ忘れて、リソースを彼女さんに全振りしてほしい。そのためには、十日間ぜったいに、主任に連絡してはならないのだ。

 わたしひとりが早番の日も、かならず滞りなく売り場を運営してみせる。ぜったいに、ミスはしない。


 鼻息荒く売り場に出ていくと、ちょうどフルーツ姫が来店したところだった。

 彼女は、満面の笑みでわたしに手を振った。


「瓜生ちゃーん、こんにちは」


 はじめて接客した日から、フルーツ姫はほぼ毎日来店して、わたしに商品説明を求めていた。

 今日から稲城さんが復帰するし、わたしはお役御免かなと思っていたけれど、意外にも姫はわたしのほうを選んだみたいだ。


 でも、稲城さんは長休中に丸山さんと仲を深めたっぽいし、面倒ごとの種は、色恋に縁のないわたしが引き受けたほうがいい。

 わたしも笑顔でフルーツ姫を迎えた。


「いらっしゃいませ。いつもご利用ありがとうございます」


 ちょっと距離感が近いひとではあるけれど、毎日果物を買ってくれる上客にはちがいないし、こんな完璧なレディが親しげに話しかけてくれるのは、わたしも悪い気はしない。


「今日の瓜生ちゃんのおすすめは?」


 フルーツ姫も、すっかりわたしを信頼してくれているようだった。


「今日は、きれいなシャインマスカットが入っています。あと、柑橘系ではカラカラオレンジが入荷してるんですよ。六月に入荷するのは珍しいらしくて」

「へえ、そうなの。カラカラオレンジって、あんまり聞いたことのない名前ね」

「はい。日本ではあまり出回っていません。カラカラ農場というところでできた品種なんです。名前とはちがって、すごく甘くてジューシーなんですよ」


 売り場をひとまわりしたあと、フルーツ姫はわたしのおすすめどおり、カラカラオレンジを買うことに決めたようだ。


「瓜生ちゃんのおすすめは、ハズレがないのよね。いつもありがとう。そのうち、お礼にお茶でもごちそうさせてくれない?」


 フルーツ姫は、バッグから名刺入れを取り出した。


「これ、わたしの連絡先。いつでもメッセージ送ってね」


 わたしに名刺を渡し、フルーツ姫は手を振りながら去っていった。

 名刺に視線を落とし、目を見張る。そこには、連絡先に加え、「野菜ソムリエプロ・篠井しのいかおり」と書かれていた。


「ええ……? 野菜ソムリエプロ……?」


 フルーツ姫こと篠井香さんは、なんと唐島主任と同じ、野菜ソムリエプロの資格保持者だったのだ。


 そういえば、いつもフルーツ姫は昼間に来店している。

 たぶん、会社帰りのひとたちをターゲットにした、料理教室でもしているのだろう。あれだけフェミニンな格好をしながら、ネイルをしていないのは、食関係の仕事をしているからだったのだ。


「嘘でしょ。恥ずかしくて死にそう……」


 自分よりよっぽど野菜や果物に詳しいひとに、堂々と接客していたなんて。

 羞恥のあまりへたりこみそうになったわたしに、「おーい、瓜生。午後便がきたぞ」と唐島主任が声をかけた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る