登場人物がみんなおもろい!
最初サイコバグってなんだろうって思ってたけど、ちゃんとわかるようになってて感動です。
でもやっぱりこの作品の1番好きなところは配信内容の描写かな。
すごく丁寧に場面を追って説明してくれるから、各々の光景が容易にイメージでき、あたかも配信画面を見ているような感覚を味わえます。オタクとしては個人的にすごくムフムフできる要素です。
作品のシーンへ引き摺り込まれる感覚。これが登場人物に対する読者の解像度を上げ、キャラの魅力を引き出し、より一層配信描写の沼に沈めるのだ。笑
また、かなりVtuberオタクな私でも尊死できる、致死量レベルのてぇてぇが享受できるのもこの作品の大きな特徴と言えるでしょう。
Vtuberという仮想上のビジュアルを想像しにくいテーマを扱いながらも、その魅力を最大限に味わえる作品。
きちんと配信以外の描写にもユーモアが散りばめられていて、配信者を描く作品にありがちな、パターン化によるマンネリ感は一切感じさせない。
すっごいサクサク読み進められる。
個人的には問答無用で三つ星です。
作者様本当にありがとうございます。推しがまたたくさん増えました。