応援コメント

第29話 小競り合いと軍師の弟子」への応援コメント

  • 関羽の敗因は倨傲《きょごう》で尊大な性格に原因ですね。
    関羽が謙虚で慎重かつ寛容な人物であったなら、少なくとも自陣営の人間からは離反されないで済んだように思います。

    韓信のような野心は無かったのでしょうが、なまじ力が有っただけに、彼を諌めることが出来るのが劉備だけだったのが残念です。

    人の換言を聞き入れるだけの度量、人に仕事を任せることが出来る余裕が無いと国のトップに居続けることは難しいかも知れないですね。





    作者からの返信

     るしあん様、コメントありがとうございます。

     関羽は自らの義を通すことを最優先にしていたようですよね。
     部下がいくら諫言しても、自らの義に適わなければ採用しなかった。
     正々堂々一騎討ちで戦うことに固執したことも、死期を早めた一因でしょうか。
     張飛は部下を激しく鞭打って関羽敵討ちをしようとして部下に殺された。
     個人の武が強いと、どうも我が強くなる傾向にあるようで、そのために早死にする武将が多かった印象です。
     個人の武といえば、蜀の五虎将軍がありますね。五人の中でも、結局我を通さずに軍師・諸葛亮に指示されたことを違わず実行していた趙雲が、いちばん最後に老衰で亡くなるというのも、名将の条件かもしれません。
     ちなみに私は趙雲派です (^ ^)

  • 属人主義は危険ということですね。
    誰でも運用できるシステムを作った現代の政治のほうが、まあ安定するのでしょうね。

    嫉妬心むき出しにするハイブ公爵、ちょっとかわいかったです笑

    作者からの返信

     綾森れん様、コメントありがとうございます。

     結局ハイブ公爵には兵法を教えていませんからね。
     まあ覇者には帝王学でも学ばせておけばいいのです。
     実際に戦を指揮するわけではないので。