第9話 四年前(六)

 間もなく、穴から哲朗が飛び出て来た。わけのわからないこと叫んでいる。哲朗は友人の姿など目に入らぬ様子で、林の中へと姿を消した。間髪入れずに今度は望が転がり出て来て、哲朗と同じように一目散に駆けていく。


「……何があったんだろう」

 圭太は唖然としてつぶやいた。


「わからないけど、なんか変だ」

 祥吾が硬い声で言う。


 詳しい状況はつかめないが、先程の二人の様子から、穴の奥で異常事態が起きたのだろうと想像できた。


「あ、明充は? まだあの中にいるの? どうして出て来ないの?」

 隆平は早くも涙目になっている。

「一体なんなのこの穴……」


「明充を連れて来よう」

 祥吾が言い、一歩踏み出した。


「危なくないの?」

 圭太は咄嗟に腕を伸ばし、祥吾を引き止めた。望と哲朗の悲鳴が、耳の奥に残っている。


「平気だよ。きっと穴の中に動物でもいたんだよ。それで望たちはびっくりして逃げていったんだ」

 祥吾の声は冷静だったが、なんとなく強がっているようにも聞こえた。


「そ、そうだよな」

 圭太は祥吾の意見を信じることにした。この状況下で、自分で考え決断するのが怖かった。

「あいつらがビビりすぎなだけだよな」


 自分も一緒に明充を連れに行く。圭太が宣言すると、隆平は怯えた目で穴倉を一瞥し、顔を伏せた。

「ぼ、僕は……」


「いいよ。隆平は先に神社戻ってて。颯太の様子も気になるし」

「あ、うん。ありがとう……」


 ちらちらとこちらを気にしつつ、隆平は来た道を戻っていく。


 圭太と祥吾は、穴の奥へと足を踏み入れた。すぐに視界は暗くなり、何も見えなくなった。壁伝いに歩く。やがて平坦だった足元に、でこぼこが感じられるようになった。空気は淀み、わずかに息苦しさを覚える。

 前方に、小さな明かりが見えた。


「望の携帯だ。落としてったんだ」

 拾い上げ、圭太は周囲を照らしてみた。自分たちのいる場所をよく観察する。天井と壁に、木材やロープで補強されたような跡が見えた。


「明充ー? おーい!」

 声を張り上げ、先を進む。明かりが手に入ったので、いくらか歩きやすくなった。


 繰り返し呼びかけても、明充からの応答はない。

 とうとう壁に当たった。行き止まりかと思ったが、よく見ると道は右に折れて続いている。


 折れた先に、明充が座りこんでいた。


「ああ、いたいた」

 祥吾が明充に駆け寄る。

 明充はひどく怯えた様子だった。


「何があったの? 大丈夫?」

 祥吾の問いかけにも答えず、明充は震える指で前方を示した。

 急いで明かりを向ける。瞬間、全身が粟立った。

 何か、いる――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る