縛めの言葉②

短い夏の始まる頃。開け放した窓から、昼前の爽やかな風が渡っていく。薄絹の窓掛けが翻り、明るい初夏の日差しが、緩やかに陰影を形づくる。

頬杖をついて、文字がびっしりと敷き詰められた紙面を眺める。

軍の罰則をまとめた規則書。直系嫡子として、ゆくゆくは総帥になる身だ。一年に一度は、軍規や団規等の規則書に、目を通すことにしていた。

特に、処罰の決定は、主家の専権事項である。エルドウィンに頼るわけにもいかず、重要な項目は諳んじられるよう、頭に叩き込まなければならなかった。

堅苦しい単語の羅列。説明を尽くした、まわりくどい文体。だいぶ飽きてきたところで、目が止まる。

――第一一七条。男と性的な行為に及んだ者について。

少し前までは、気色悪いと読み飛ばしていた条文。親友の思いに応えられないかと突っ走って一気に読み、打ちのめされたのだった。

改めて通読し、努力すらできないことがあるのだと、鋭い痛みが心を刺す。そっと、扉を挟んだ隣で、机に向かう親友の横顔を見遣る。

筆記具の走る、軽やかな音に合わせて紡がれる鼻歌。天板についた肘の傍らには、解き終えた答案用紙。昨日出された課題に、早々に音を上げた自分のために、解説を作ってくれているのだ。

いつもと変わらない、平凡な日常。一方で、晩冬に〈仮初めの奥方〉をもらった親友の、極端に少ない外泊。互いに状況を察していて、それでもエルドウィンは何も言わない。

ただ変わらず傍にいること。それが、親友の望むことなのだと、切なく実感していた。

はたと、新緑の瞳と視線が合う。目顔で問われて、おどけた口調で苦笑する。

「なんかもう、さすがに飽きてきてさ。せっかく晴れてるし、外に出ようよ」

「それ、今週中に読まないと、間に合わないんじゃなかったの?」

仕方ないなあ、といった声音。困ったように、眉根を寄せながら微笑む、秀麗な顔。紙面にさっと視線を走らせ、机に向き直って答える。

「ちょっと待ってて。あと少しだから」

頷いて、礼を言う。

最後の数行だったらしく、さして待たずに、終わったと声がかかった。

「何する?」

「体術の手合わせしようよ。久しぶりにさ」

本当は剣術がよかったが、稽古以外で防具や木剣を借りるには、申請が必要だ。

エルドウィンの言う通り、規則書の通読の目標が未達成だし、明日は早番だから、課題の解説も、今日中に聴いておかなければならない。

体術なら、身ひとつあればできる。手早く気分転換するには、ちょうどよかった。

「いいよ。――あ、負けた方はどうする?」

「購買で、飲み物かお菓子ひとつ!」

威勢よく断言すると、楽しげな笑みが広がる。初夏の明るい陽光に輝く、新緑の瞳。

大切な親友との平凡な日常が、いつまでも続くようにと、そっと願って、連れ立って部屋をあとにした。


「え、ちょっと待って!」

「だめ。はい、終わり」

黒い駒が、白い駒に弾かれる。倒れた駒が盤面に叩きつけられ、堅い木の音が、軽やかに響く。無情にも転がる駒。悔しさが湧いてきて、卓に突っ伏す。

励まされて、顔だけ上げ、感想戦をする穏和な声を聴く。

「やっぱりそこかあ……」

「途中まではよかったのにね。こうされてたら、結構危なかったかも」

思いつきもしなかった一手。がっくりと、肩を落とす。

せっかく連勝していたというのに、優秀な親友は、あっという間に一歩先を行ってしまう。

従家として、補佐官の務めを果たすためとはいえ、その並々ならぬ才覚と努力に、全く頭が上がらない。助けられてばかりで、何もできない自分が歯痒かった。

様々な手を解説する声を、唸りながら聴いていると、甲高い鐘の音が二回鳴った。そろそろ消灯の時間だ。

はっとして、親友が立ち上がる。首を傾げると、少し困ったような表情に出会う。

「……ご長姉の嫡子様に呼ばれたから、ちょっと行ってくるね」

意外な言葉に、訝しく思う。こんな消灯間際の時間に、一体何だというのだろう。

「でも、鐘が鳴ったのに。わざわざ付き合わなくても、俺が明日聞いておくよ」

相手の母親は、伯父の姉だ。傍系だから、直系の自分が対応すれば、エルドウィンに文句は言えない。

この前、自分のせいで、懲罰に巻き込んでしまった。今はなるべく目立たないようにしなければいけないのに、消灯後に厠以外で出歩いていると知れれば、また罰を受けることになる。そんな危険を冒してまで、果たすほどの用事があるとは思えなかった。

少し逡巡するように、新緑の瞳が微かに揺れる。しかし、ゆるゆるとかぶりを振った。

「主家様に言いつかったら、守らないと。たぶん、そんなにかからないと思う」

木製の衣服掛けに吊るした羽織を取って、寝巻きの上に着る姿。支度する背中を眺めながら、従兄を思う。

細やかに気がつき、的確に指導してくれて、先輩騎士として尊敬していた。まだ従騎士の自分にはわからない用向きがあるのだろうと、思い直す。

扉の持ち手を握った背中に、声をかける。

「寮監に見つからないようにな」

「うん。行ってくる」

淡い微笑みを残して、扉が閉まった。


        *


初めて目にしたのは、真冬の寒さの凍てつく日だった。

泣き叫ぶ子供の悲鳴。何事かと、声のする方に足を向けると、主家の嫡子が、けたけた嗤いながら、女の子を蹴り飛ばしていた。

暗がりの中、背を丸めて、ひたすらに謝る憐れな姿。金褐色の髪と碧色の瞳。その子が、愛するひととの大切な我が子だと気づいて、全てが張り裂けそうに苦しかった。

しかし、助けようにも、従家の身では為す術もない。こと、真昼の民を家畜以下と蔑む、あの非情な悪童相手では。

周囲を見渡すものの、レガリス隊の騎士達の姿はどこにもない。強いられて穢れた腹から生まれた子よ、と侮っているのだろうか。

総帥とレクス隊がしっかりしていれば、いとしいひとが、あの鬼畜な男に手篭めにされることもなかったというのに。

ぎりぎりと、歯を食い縛る。憤怒に震えた涙が、とめどなく溢れていく。

痛いと叫ぶ哀れな声と悲泣に濡れた顔を、目に焼きつけて、憎悪の炎を燃やした。


あれから一年半余り。今、嫡子の前にぬかづいている。

「お願いでございます! これ以上、我が娘を虐げることはおやめくださいませ!」

「たのみがあるっていうから、何だと思ったら、そんなことか」

頭を靴底でこづく感触。察して顔を上げると、顎に足が差し入れられる。喉に爪先が刺さって、耐えきれず呻く。

「しいたげる? 下賎な真昼の娘にはちょうどいいだろ。王位をつぐなら、陛下のおいであるこのぼくが、ふさわしいっていうのに」

「……っで、ですが……!」

視界が急激にぶれ、歯と頬骨に、強烈な痛みが走る。間髪入れず、逆方向に振れる。

激しい眩暈に崩れ落ち、明滅する歪んだ景色を見つめる。立ち上がる靴音。こめかみに、靴底の硬い感触。ぎりぎりと押しつけられて、たまらず叫ぶ。

「ああ? 真昼のくせに、真夜に口答えするの? 昼の世界しか知らない、いやしいクズのくせに!」

全体重をかけられて絶叫する。耳元で、板張りの床の軋む音がする。苦痛に喘ぎながら、ひたすらに乞う。

「おっ、お許しを! どうかっ……どうか、お許しくださいませッ――!」

鼻で嗤う声。

と、足の重みがなくなって、脱力する。激痛の鳴り響く頭を労りながら、なんとか再び額づく。

「今度また、くだらないことを言ったら、ただじゃおかないからね」

「……重々承知しております――ご無礼を申し上げまして、誠に申し訳ございませんでした……」

靴音が、遠ざかっていく。扉が開いて閉まる音。悔しさと憤りに、身体が打ち震える。

ようやく今年十一歳になろうという少年に、情けなく許しを乞わねばならない我が身が、みじめでならなかった。そして、愛するひととの大切な娘を貶めて虐げる者達を、激しく憎んだ。

(真夜さえいなければ……! 私の美しいひとと娘を奪って壊した、あの者共さえいなければ――ッ!)

猛り狂う炎を燃え立たせるように、全てを振り絞って慟哭した。


        *


ゆっくりと、意識が浮上する。微睡んだ頭に、泣く声が響く。誰だろうかとぼんやり考えていると、はっきりと言葉が形を為して、鼓膜を震わせる。

「……嫌だ! 離してっ! もうやめて!」

一気に覚めて跳ね起きる。反対側の壁際。寝台で、親友が苦しみもがいていた。内履きを履くのももどかしく、裸足のまま駆け寄る。

「――エルド……!」

名を何度も呼んで、肩を揺すり、頬を叩く。

拒絶し、中止を乞う言葉。親友が、どんな仕打ちを受けてきたのか、察せられてたまらなかった。必死に呼びかける。

「エルド、起きろ! 夢だからっ!」

はっと、目が見開かれる。

涙に濡れた新緑と、視線が合う。苦しみに喘ぐ声が漏れる。

「――フェリックス……僕……ぼくっ……」

「大丈夫。大丈夫だよ、エルド。あいつは結婚で引っ越して、もういないだろ。二度と、呼ばれることはないんだから」

強く抱き締めて、穏やかに囁く。寝巻きにしがみつく手が震えている。うん、と何度も頷きながら、嗚咽する声。たまらない気持ちで、背中をさする。

終礼のあと、騎士舎に帰ろうとしたところで、エルドウィンが従兄に声をかけられた。

普段なら、職務が終われば、近衛騎士の隊議と従騎士の終礼で分かれるのに、今日ばかりは、副長の代理で居座っていた。

いつもと変わらない穏和な表情で応える、親友の横顔。

きっと端から見れば、先輩から当番の総括を受ける後輩という、ごくありふれた風景にしか映らなかっただろう。それだけ自制心のある親友の手が、いつの間にか縋るように、騎士服の袖を掴んでいた。

布越しに伝わる、細かな震え。無意識の本心を支えるように、手を重ねた。藍色の双眸を睨み据えると、鼻で淡く苦笑しながら、来月に異動するから安心しろ、と告げられた。

(あいつがいなくなったら……)

この優しく穏和な親友が、悪夢に苛まれることも、なくなるだろうか。身体を暴かれた傷も、少しずつ癒えるだろうか。

仕打ちに気づいて、従兄と相対した晩夏の朝。欲しかったからだと、淡々と語る低い声。

ほしいままに貪る姿は、鏡に映った自分だった。受け止める側のむごさを改めて突きつけられて、苦しくてたまらないのに、約束を強いて壊す夜から、抜け出せないでいる。

(……俺は……あいつのように、手放せない……)

悲泣に震える親友の声を聴きながら、心に広がる暗い淵を、沈む気持ちで見つめた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る