いいですねー 殺人もドロドロし過ぎた関係もない、でも見事な推理ですな♪
ちょっとイリーガルな捜査^p^ もしてますが、その一瞬で見た履歴と内容だけでこの結論を導けるとは
しかしこういう探偵さんって、やっぱ甘いものが似合いますねー 脳が糖分を欲してるとか言いますが自分も3000円プリンは食べてみたい♪
皆さん思ってるかもですが、是非是非シリーズ化して欲しいですねー
作者からの返信
コメントありがとうございます。
ミステリーといえば殺人ですが、たまには平和なのもいいですよね!
平和な世界なのにこの捜査方法はどうなのかと迷いましたが、「謝る→許す」を入れることでどうにか……って感じです(*´ᗝ`*)
頭脳派が甘党なのは定番ですね! スイーツといえばプリン!!
でも3000円って、もはやケーキですね(笑)
実は「プリン探偵」としてシリーズ化してるので、今後も何か作りたいと思います(*•̀ᴗ•́*)و
最後までお読みいただきありがとうございました!!
プリン探偵。可愛らしくも頼り甲斐がありますね。
でも本人は本格的に探偵業はやらなさそうですが、そこはプリンホイホイで笑
些細なすれ違いでわだかまりができるというのはよくある話ですが、友達とプリン探偵のおかげで誤解が解け、付き合えるようになってよかったね!
しかし3000円のプリン。どんなプリンなんだろう。食べてみたーい!!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
おとなしいタイプの早怜さんですが、今回は頑張って動き回ってくれました。
理性が強い子なのに、プリンの誘惑には勝てないみたいです(笑)
中学生のすれ違いは大人よりも解決しづらいので、館池さんと石葉君は近くにプリン探偵がいて幸運だったと思います。
このまま幸せになってほしいですね!
3000円のプリン……絶対に食べ切れない(笑)
でも私も食べてみたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
そして、とっても素敵なレビューコメントもありがとうございました!!
なるほど、そこのすれ違いだったのかー!
確かにありそうで、そして意外に気づかないものですね……。私も早とちりしがちな方だからか(笑)やりとりの中身見ても全然気づけませんでした。
誤解が解けてよかったですが、環はちょっと寂しいですね……これはもう、プリン探偵の助手になるしか!(笑)
ラスト、真実ちゃんが嬉しそうに食べる姿が目に浮かんで、プリンが食べたくなりました♪
面白かったです!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
普通なら日付を確認しそうなものですが、バタバタしていると見落とすんですよね~。実は実体験です。これで友達との約束をすっぽかして平謝りしました……。
環が助手になるのはいいですね!
夏(げ)瀬(せ)環(わ)なので、いろんなことに首を突っ込んで謎を持ち帰ってきそう(笑)
プリン探偵シリーズは読者にプリンを食べたいと思っていただければ成功みたいなものだと思っています(笑)
楽しんでいただけて何よりです!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
完結おめでとうございます。お疲れ様でした!
「これどうやって謎を解いていくんだろう……?難しくない?」と思って読み進めてましたが、私には思いもつかない方法でした。(笑)
多分どうにかしてスマホを覗くんだろうなぁとは思ってましたが……。
最後まで楽しく拝読させていただきました!
ありがとうございました(*^^*)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
実はこの作品、前回のカクヨムコン直後に書いて温存していたものですが、内容をすっかり忘れていて、スマホを覗く解決法が「仮想タイムリープ!」とかぶってました(笑)
とりあえず他人のスマホを覗けば大抵のことは解決しそうですね(≖ᴗ≖ )
楽しんでいただけて嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
素敵なお話でした!(≧▽≦)
日常に潜むささいなすれ違い。でも、それが取り返しがつかない事も多いですよね。
こういう女の子、いてもいいと思います!
三千円のプリン、美味しそう……(*´﹃`*)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみません(*´ᗝ`*)
私もささいなすれ違いで激しく後悔したことがあります。
すれ違いを解消できるなら解消したほうがいいですよね!
三千円のプリン、私も食べてみたいです(⁎¯ᗜ¯⁎)