第四章 泥沼のカルマ

第一部

第一部1

 ジャンとエステルから結婚式の招待状が届き、イアンとオリガはすぐにアグリジェントを発った。


 パレルモの教会に到着すると、異様な雰囲気が見て取れた。

 結婚式に参加するのはスーツが普通ではあるのだが、教会に集まった人間は先入観がなくとも一目でイタリアン・マフィアだとわかった。


 だが、その中でもイアンとオリガは目立った。

 何人かに揶揄されたが、めでたい席ということで挑発には乗らなかった。

 彼自身はいくらかたわと馬鹿にされようが構わなかったが、白い女神にその矛先が向けられるのは許し難かった。


「肌を隠してきた方がよかったかしら?」


「いや、そのままでいい。君はありのままでいればいい。何も隠さなくていい。胸を張って堂々としているんだ」


 教会の控え室に行くと、ジャンとエステルは既に着替えを済ませていた。

 結婚式らしく着飾った二人は見違えるほど美しかった。


「ジャン、エステル、結婚おめでとう」


「ミスター・バリスティーノ――いいえ、ジャン、エステル、ご結婚おめでとうございます」


 祝福の言葉を述べると、ジャンはパナマハットを脱いで微笑した。

 エステルはイアンとオリガにハグしてベールを下ろした。


「イアン、オリガ、俺たちは結婚することになったが、お前たちとの関係は変わらない。これからも友人だ」


「二人共、ありがとう。私たちも幸せになるから、あなたたちも幸せになってね」


 イアンとオリガは顔を見合わせた。

 互いに言わんとしていることはわかった。

 それをわざわざ口にすることはなかった。


「それにしても、結婚式にもパナマハットとはな」


「これがないとどうにも落ち着かなくてな。先代のルチアーノからのもらいものだが、ものはいい。気に入っているんだ」


「ほう」


「ジャン、そろそろ行きましょう。主役が遅れたらみっともないわ」


「そうだな。また後でな」


「楽しんでね、二人共。ああ、イアン、今日は煙草は控えてね。お酒はいくら飲んでもいいけど」


「仰せのままに。今日は主役の君に従おう」


 結婚式は厳粛に執り行われた。

 イアンは結婚式をもっと盛大なものだと思っていたのだが、実際はそうでもないようだった。


 イアンもオリガも結婚式に参加するのは初めてだった。

 結婚式というものにこんなにも愛が溢れているとは思いもしなかった。

 結婚とは無縁な人生を歩んできた二人には知る由もないことだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アメリカン・アンド・ロシアン・ルーレット @jinno_kanzaki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画