応援コメント

ウェザーカレンダー(Ⅳ)」への応援コメント

  • 望月さん、かっこいいです…!卵焼きいっぱいあげちゃいます(笑)
    ウェザーカレンダーというシステムのもとで、天野さんたちの熱い思いが生んだ文字通り晴れやかなラストが爽やかでした。とても心を鷲掴みにされました。ありがとうございます!!

    作者からの返信

    嬉しいお言葉をありがとうございます! 望月への卵焼きもご馳走様です(笑) 爽やかな読後感を目指したので、清々しく読み切っていただけたならば幸いです✨

  • やっぱりラストシーンの背景はこうでなくっちゃ! と人の心を掴むストーリーの書き方を再勉強させられた気持ちです。
    天候操作ってアイディアが主人公にならず、人が人のためにシステムを動かす単なる舞台装置の一つにすぎないってとこも惚れます!

    作者からの返信

    めちゃくちゃ光栄すぎるレビュー、心から感謝申し上げます……! 憧れの鳥辺野さまからの過分なお言葉に有頂天です(><) SF作品は、メインテーマとなるSFアイデアそのものは元より、それをストーリーに活かせているか否かが傑作か凡作かの分かれ目だと思っているので、そこを褒めていただけてすごく嬉しいです。ありがとうございました!

  • しっかりSFをされてて面白かったです!
    天気に対する価値観が変わってしまった世界では、個人のレイヤーではこんなドラマがあり得るかも……!と思えるところが楽しさですね。
    気象操作つながりの映画『天気の子』みたいにキラキラしたビジュアルで映像化を見てみたく思います🌈
    設定とストーリーと主人公たちの動機がすっきりしてて、読みやすいのも良かったです😊

    作者からの返信

    素敵な応援コメントに評価、ありがとうございます!🌈✨ まさに、「天気の子」のような、雨粒に光が乱反射する光景をイメージして書いたので、そう言っていただけてすごくテンション上がりました……!

  • 同僚がイケメンすぎて…!!
    かっこよい!!となりました笑
    それはそれとして、天気制御、どうして未だに出来ないのか、と私も考えたことがありました。それがあれば、毎年どこかで起こる豪雨災害も避けられるのに。一方で、出来てしまえば軍事参入は免れないし、世界のバランスが崩れるんだろうなとも思うのですが。

    優しい世界のSF、とても良い物語でした!

    作者からの返信

    応援・評価に嬉しいコメント、ありがとうございます……・! 同僚が完全に主人公を食う話になりました(笑)
    それはそれとして、気象の制御、本当に早く実現して欲しいと切に思います。技術面では気象のカオス性に負けない予測精度、運用面では軍事利用が大きな壁なのだろうとは思いつつ……。全世界が気象災害を恐れずに済む未来が来てくれるといいですね><

  • 最高です。
    説明が頭にスッと入って
    納得いく展開の末に、目的を達成しての
    ハッピーエンド。
    面白いです。大好きです。

    紙のカレンダー、てるてる坊主がイイ、
    メッチャ話にハマるアイテムで刺さりました。

    作者からの返信

    最高に嬉しいコメントに評価、ありがとうございます! 未来であっても、紙のカレンダーやテルテル坊主が生き残っていたらいいなと思いながら組み入れたアイテムだったので、着目していただけて嬉しいです!

  • 望月さんかっけぇ……
    めちゃくちゃ面白かったです!!!
    お偉いさんの都合で決められていた天気が急に変更されたらそりゃ腹立ちますね。やり返した二人の今後が心配ですが、気持ちのいいラストとセリフがとても好きでした!

    作者からの返信

    応援コメントのみならず、素敵なレビューまでありがとうございます……! 同じく、二人の責任問題がとても心配されますが(笑)、明日は明日の風が吹くということで、気持ちよく読み終えて頂けたなら良かったです!

  • 鮮やかな展開。いい余韻のあるエンディングでした。

    作者からの返信

    最後までお付き合いくださりありがとうございました! 爽やかな読後感をお届けできたなら幸いです^^

  • めちゃくちゃ良かったです( ; ; ) 感動しました!!!

    作者からの返信

    ストレートにめちゃくちゃ光栄なお言葉ありがとうございます……! Xでもご紹介いただきすごく嬉しかったです!

  • 手に汗を握る展開でした……
    ラストの光景の美しさ、そして望月のかっこよさ! とても素晴らしかったです。

    作者からの返信

    最後までお付き合い頂き、そして嬉しいお言葉をありがとうございました! こんなに推していただいて、望月も喜んでいることと思います(笑)