応援コメント

第十話 喧嘩のバーゲンセール」への応援コメント

  • 罰金→見た目でカツアゲにw
    まあ、周りから見たらそう見えるかもですね(;^ω^)
    2人の対決の舞台は皐月賞(⌒∇⌒)
    ゴールドシップも参戦するみたいですから、その存在だけでも波乱が起きそうですね(;^ω^)

    作者からの返信

    八月猫様、感想ありがとうございます。

    見た目が不良なので、金銭のやり取りを目撃されたら、カツアゲのように見えてしまうでしょうね。

    前回は桜花賞だったので、今回は皐月賞となっています。

    ゴールドシップも2冠なので、色々な攻防のあるレース展開の予定となっています。


  • 編集済

    大気釈迦流くんは冷静に策を練ったり、勝率100%などと自信満々に言い放ったりしないことが逆に強者の雰囲気を醸し出していますね。
    帝王くんの義父の誘惑もキッパリ拒否した芯の強さもありますし、これまで以上の接戦になりそうだと感じました。

    そしてケンカも強そうですが、何故このような場所に呼び出されたのか。
    ドキドキしつつ見守りたいと思います。

    誤字報告失礼します。
    ・因縁の中だ

    作者からの返信

    様矢イサ様、感想ありがとうございます。

    大気釈迦流は頭が良く、自惚れない性格のため、強者の風格のようなものは持ち合わせていますね。

    元不良なので喧嘩も強く、そのスタイルも彼独特な戦い方となっています。そしてその呼び出された理由もストーリーが進むと明らかになってきます。
    伏線として前のストーリーに送り主の二つ名が載っていたと思います。(記憶違いでなければですが)

    そして誤字報告ありがとうございます。
    毎回助かっています。

  • 大気釈迦流が以外とインテリタイプで予想外でした笑

    作者からの返信

    スズキチ様、感想ありがとうございます。

    大気釈迦流はギャプを狙ったキャラです。予想外と言っていただき、嬉しく思います。


  • 編集済

    大気釈迦流、元ヤンでありながら意外と頭脳派ですよね。
    確率に対する、ものの考え方からそのことが窺えます。

    しかし黄金の破天荒船という2つ名、全然真名を隠せてませんねぇ。
    大気釈迦流の中学生時代のライバルのようですが、こちらは脳筋の臭いがしますねぇ。

    しかしエアシャカールといい、ゴールドシッ……ゲフンゲフンっ。
    ……皐月賞も一筋縄では行きそうもありませんね。

    作者からの返信

    三鞘ボルコム様、感想ありがとうございます。

    大気釈迦流は、元ヤンですが、頭脳派です。頭脳戦を仕掛けてきます。

    そうですね。全然真名を隠せていません。知っている人は直ぐ分かる二つ名になっています。

    皐月賞には2頭のライバル馬も登場するので、大混戦間違いなしでしょうね。

  • 括り付けられた少女は誰!?
    招待状をもらった男は黄金の破天荒船??

    そもそも黄金の破天荒船てなんぞや!?

    作者からの返信

    アーカムの住人様、感想ありがとうございます。

    括り付けられた女性の正体は、物語が進むと明らかになります。

    黄金の破天荒船はとある人物の二つ名ですね。
    こっちの方も、物語が進行すると分かります。

  • 勝率が95%とは……100%や99%よりも信用できる数字ですね(?) ハルウララさんも言っているように、東海帝王君はその5%を潜り抜けて勝ちへと進んでいくと、私は思っています! 0.1%よりも5%の方がまだ望みはある!(笑)

    作者からの返信

    nulla様、感想ありがとうございます。

    数字が微妙な分、信憑性はありますね。ですが、大気釈迦流も自分が勝てるように、数字を上げていくかと思います。

    彼のデータ競争が、実際にどのように影響してくるのか、帝王は潜る抜けることができるのか!

    レースまではもう少し話数がかかりますが、お楽しみいただけたら幸いです。

  • 大気釈迦流は風紀委員の前は不良だったんですよね。
    彼の喧嘩の実力がどの位か見させてもらいましょう!

    この喧嘩が後のレースに影響を与えないか心配ではありますが……

    作者からの返信

    ビーグル様、感想ありがとうございます。

    この喧嘩では、レースに影響を与えることはありません。それだけ大気釈迦流は、喧嘩に関してはモブ不良なんか相手にならないくらい強いのです。

    どんな喧嘩になるのか、続きを楽しみにしていただけたら幸いです。

  • 95%の考え方見習わなくてはなりませんね。
    何事にも通じるかも。
    強者のオーラを感じますね。

    作者からの返信

    ベンゼン環P様、感想ありがとうございます。

    100%は慢心へと繋がり、でも95%を100%に近付けなければいけない努力が必要。

    それを理解している彼はこれまでにないレースをしてきます。

  • 『100パーセントなんて言うやつは愚か者の言うセリフだ。』このセリフは格好良いです。大気釈迦流が論理的な思考をしていることがわかります。
    大気釈迦流と帝王との闘いはいままでにない死闘になりそうです。

    作者からの返信

    魚座の運命に忠実な男様、感想ありがとうございます。

    私もこのセリフは気に入っています。

    大気釈迦流は、計算で動くキャラなので、帝王の行動パターンは頭の中に入っています。

    なので、今までとは違ったレースとなりそうですね。