応援コメント

第3話 白亜のコンドミニアムで」への応援コメント

  •  投稿ご苦労様です。

     キャッチコピーに書かれていることが気にかかりますが。この先とどうつながって行くのか、楽しみに読んで行きたいと想います。

    作者からの返信

    読みに来て下さってありがとうございます。
    キャッチコピー、難しいですね~。なんかチャラくて気に入ってないんですけれど、そうなるはずです。
    これから色々な事が起こりますが、見守って下さると嬉しいです。

  • モップかけのこつ、とても勉強になりました。咲良さん、お掃除だけでなく英語もできるなんて尊敬です。古賀さんがこれから怯えずに励めますように。
    お庭の描写がきれいで四季を想像しました。李さんとのこれからの関係も楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私は掃除があんまり得意じゃないので、コツを調べていて勉強になりました笑
    古賀さん、自信を持って仕事出来るようになるといいなと思います。掃除のお仕事って、大変ですよね。

    李さんの登場は、実はこれっきりなんです。あくの強いキャラなので、印象に残っちゃいましたよね。すいません。

    この物語は「あの娘が空を見上げる理由ー赦しー」の続きに位置していて、そこに出てくるキャラなんです。涼真の元カノを知る人物として登場させました。

  • 李さんも登場! 彼も間違えるほど、咲良さんは美葉に似ているんですね。雰囲気なのかな?
    咲良さん、英語が堪能なんですね! すごいです。私はからっきしなんで、余計にそう思います。カナダ留学ですか。中卒だって話でしたが、こうして綺麗な英語を喋れて聞き取れもするのは、いい武器になりますね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    季さん覚えていて下さって嬉しいです。
    カナダ留学のエピソードは、物語の鍵になります。
    因みに、カナダ人の英語が最も美しい発音なんだそうです。