第6話 貴石たる才

 ポーン――……と、始まりの音が鳴り響く。


『――来る』


 息を潜め、目を閉じる。顔を少し伏せ、五感のリソースを聴力のみに充てる。そうして最後に一呼吸置き、いざ万全を期した直後。――俺は、森で寝転んでいるような錯覚に陥った。


『!?』


 瞬きをすれど、その先に奏はいない。代わりに大きく広がるのは、一面の湖と緑々しい樹。呆然としていると、鳥のさえずりまで聞こえてきた。


『何だ、この感覚……。まさか、またのか?』


 軽やかに跳ねる主旋律は、穏やかな副旋律の上で、滑らかに踊る。蝉がさんざめく窓の外とは正反対であり、さながら、湖畔の上を舞う妖精のようだ。


『前回よりも僅かに、だが確実に上達している。 てっきり本当は、親の言いなりで目指しているのかと思ってたが……』


 数ヶ月前の演奏よりも一層、心血が注がれているような印象を受ける。その証拠に彼女の瞳は、「自分の居場所はここだ」と言わんばかりに輝いていた。


『……奏。お前は本当に、親を打ち負かすピアニストに――』


 なってしまうのか。……だとしたら、俺は。俺の、存在意義は。浮かんだ感情を振り払い、彼女の世界に浸り直した。


◇◇◇


 俺の歪な胸中をよそに、10分の演奏が終わりを告げた。応答として拍手を贈ると、奏は笑顔で一礼する。


「ね、どうだった? 今回こそ、もう少し長い感想が欲しいな〜」

「そうだな。個人的には、前回よりす――」

「す?」

「……スルメ曲だと思った」

「何それ!?」


 「それって褒め言葉なの?」と、疑問符を浮かべる奏。……至極当然の反応だ。希望とは全く異なる、意味不明な短い感想が返ってきたら、誰だって首をひねるだろう。


『何か、何でもいいから気の利いた言葉を――』


 いたたまれなくなり、席を離れ窓を開ける。


「くそ……っ」


 飛び込む熱気に蒸されたせいか、顔が熱い。何となく目を合わせるのに抵抗を覚え、背を向けたまま、適当に言葉を紡ぐ。


「いや、あまり褒めすぎると調子に乗ると思ってな。だから――そうだな、これ以上はノーコメントにさせてもらう」

「ガーン! まさかのはぐらかされ……。でも次こそ必ず、本能から私を崇め奉るくらい心を動かしてあげるんだからね!」

「何だよそれ……」


 意味が分からない上に、想像しただけで怖い。


 ともあれ、その後は何だかんだ普段通り、雑談を交わしながら片付けを行う。「夏休み――もとい、青春の1ヶ月をどう有効活用するか」の作戦会議は、帰宅するまで続いた。


◇◇◇


 そして翌日、夏休み初日の午前11時30分。「昼ごはんは食べないで来て」と言われた俺は、空きっ腹で奏の家に向かっていた。半袖シャツとロングパンツの組み合わせという、至って普通の格好でだ。


「あっっつ……」


 ジリジリと皮膚を焼く太陽は、残された体力すら奪っていく。奏にしつこく推された日焼け止めを塗っているが、暑さだけは凌げないらしい。手土産を自身の影に隠しつつ、アスファルトを踏み歩く。


「それにしても、中途半端な時間だな……。まさか、出前パーティでもするつもりなのか?」


 親の居ぬ間に豪遊。高校生ならば、一度はやりたいことの一つだろう。だとしたら何を頼もうかなどと考えながら、インターホンを鳴らす。


「あ、拓斗。いらっしゃーい!」


 「今開けるね」という言葉とともに、鉄の門が口を開ける。レールを跨ぎ、石畳を踏みつつ玄関に歩み寄ると、タイミング良くドアが押された。


「暑い中、来てくれてありがとね」

「こっちこそ、誘ってくれてありがとな。あとこれ、うちの親から」


 玄関に入って早々、紙袋を差し出す。チョコの香りが漂っているためか、受け取るや否や、奏は中を覗き込んだ。


「わあっ、ありがと! おばさんの手作りクッキー好きなんだよね〜」

「昔からよく食べてたよな。親も作りがいがあるって言ってたぞ」

「ほんと? 作り手も喜び、貰い手も喜ぶ……まさにWin-Winだね!」

「そうだな」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る