エピローグ
ユリア視点 年越し祭りのモクムにて
モクムで、オリーボーレンの屋台が出ている。
オリーボーレンの屋台は十一月から出ているけど、日が経つにつれどんどん増えていった。
今日は年越し祭りだから、屋台の数はもっと増えている。
「おう、『リヒト』の店員さんか」
屋台のおじさんが、声を掛けてきた。
「ありがとな、酵母を融通してくれて。おかげでモクムでも屋台出せたわ」
「いえ、こちらこそ」
おじさんは【黒い森】から来たドワーフ族らしく、背丈は私の半分ぐらい。刻まれた皺に太い眉。厳しそうな顔をしているけれど、その目と声には愛嬌があった。
差し入れだ、とおじさんが紙袋に入れたオリーボーレンとコロッケを渡してくれた。美味しい。
「しかし、アサのやつが店やってるとはなあ」
話を聞くと、師匠の昔馴染みらしい。そんな縁もあって、オリーボーレンを作るために必要な酵母を買ってくれたのだ。
アサはどうしてるんだ? と尋ねられ、私は目を伏せた。
「師匠は、いません」
おじさんが息を呑む。
私の態度で悟ったのか、おじさんは「すまないね。聞きづらいことを聞いたか」と言った。私はいいえ、と答えた。
年越し祭りの前に帰ってくると言った師匠は、いない。
町外れにある『雑貨店リヒト』。
酵母に関しては、マーサさん経由で少しずつ理解が広がっていった。
同時にビール醸造所が、育ていた酵母をパン屋さんに売り始めた。
小さな雑貨店では、信頼においても大量生産においても太刀打ちできない。要するに、客をとられたわけだ。
さらに追い打ちをかけるように、来年から醸造所以外で酵母を売り出してはいけない、というお達しが来た。今までは酒に掛けていたが、これから酵母にも税金を掛けていくそうだ。
これから、私たちの生活はどうなっていくんだろう。
そんなことを考えても仕方がない。だって、師匠はいないのだから。
そう思いながら、ドアを開けた。
「あ……」
私は目を見開く。
「……い、いやっほー。ユリア」
そこには、黒い髪の師匠が立っていた。
師匠はぎこちなく、片手を上げて笑う。それがなんだか、師匠らしい。
ポタ、と紙袋が床に落ちる。
「――師匠!!」
何か熱いものが混み上がってきて、私は勢いよく師匠に飛びついた。
師匠はそのまま後ろに倒れ、尻もちをつく。だけど、私は師匠を気遣えるほど余裕はなかった。
「師匠、師匠、師匠~~!!」
「あー、ごめんごめん! 遅くなっちゃったね」
泣きじゃくる私に、師匠がポンポン、と頭を撫でてくれた。
師匠の体から体温が伝わる。トクトクと、心臓の音が聞こえる。師匠の匂いがする。
師匠だ。髪が黒いけど、本物の師匠だ!
「心配したんですよ……! 師匠の研究結果がダイチ様に勝手に使われたって言うし、大国を巻き込んだ事件に巻き込まれてたり、果てには刺されたって……!」
「あー、そっちは大したことはなくて」
「大したことあります!!」
何馬鹿なことを言ってるの、このヒトは。
思いっきり胸を突き飛ばして顔を上げた、その時。
「んー、修羅場?」
座り込む私を、上から人間の男の子が覗き込んでいた。呑気にオリーボーレンを頬張りながら。
「ってか、ダークエルフ? 初めて見たわ。先生の知り合い?」
……『先生』?
ピキ、と何かが私の中でひび割れる。
「リュカ。ダークエルフって言葉は、差別用語だから……」
「あ、そうなの? すまん」
悪気はないんだ、と言う男の子――リュカ。
私の体から、ふつふつと怒りと悲しみが混み上がってきた。
「なんですか師匠――!!」
「うわー! ごめんなさい!?」
師匠が耳元を抑えながら謝罪する。多分私が怒っている理由はわかってない。
「この浮気者!!」私は詰る。
「私というものがありながら、他の子に『先生』って呼ばせるなんて――!!」
「ええ――!?」
「私には何かと理由をつけて、絶対に『先生』って呼ばせなかったじゃないですか!! 私がいない時に弟子をとるなんてあんまりだ――!!」
わーん! と両手で手を抑えて泣くと、先生があからさまにオロオロし始めた。
それを見て、リュカと呼ばれた男の子は、
「何これ、おもろ」
と呟いた。
面白くない!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます