『やましんはうすをたてたいな、』

やましん(テンパー)

 『やましんはうすをたてたいな』のはなし


 これは、ゆめです

  

 寝られない晩のゆめです。


 ありえない、幻想のゆめです。。



 やましんのふるさとに、


 やましんはうすを建てたいな。


 ちいさな、長屋3軒ぶんくらい。


 小さな練習場と、小さなホールと、ちょっと大きめのホール。


 ぼろっちぃ、ピアノと、楽譜、レコード。CD。蓄音機。でんちく。フルート。キーボード。


 扱う音楽は、クラシックと、童謡唱歌だけ。


 誰でも使える。


 クラシックと童謡のはうす。


 なんてね、土地もない、資金もない、バックアップもいない。だれもいない。


 なにもない。


 時間もない。


 夢のまた夢の、さらに、止揚されたような夢のまた夢の夢です。


 つまり、できるわけがない。

 

 ならば、おはなしで、つくるか?


 そのエネルギーがないなあ。


 ハウスのテーマ音楽(校歌)は


   『牧場の朝。』


 イメージソングは


  『エンメンタール麗し』


 まあ、著作権とかあるしな。あまり、むりはしない。


 優秀なアドバイザー、講師が必要です。あらあ、給料払えないか。がく ⤵️




 だからね、そうして、布団の上で、そのつもりなって、真夜中に歌っているんですよ。夢だけにして。だって、やましん、もうすぐ消えて行くんだろう、


 ゆめ。なんせ、あなた、無為無職なんだから、絶対にできない。


 人生、追い詰められてはいます。


 だから、そんな夢のまた夢のお話を書くのも悪くないが、うーん。


 そりゃ、むつかしいなあ。


 夢だけにして、死んで行く方が、幸せだね。


 おそばと、おうどんに、かこまれて。


 くまさんや、ぱっちゃくんや、こんちゃんや、ねずくんや、小さいばっちゃくんや、もうさんや、新顔のぺんちゃんや、大小ぷよぷよくんや、らくさんや、わんさんや、おふたりさんや、でかぱんだくんや、はだかでばねずみくんや、アノマロカリスくんや、そのほか、たくさん、もう、みんなに、囲まれて。



 混乱気味のやましんには、朝は来ないかもしれない。


 この世には、資金なしでできることは、わずかしかありません。


 夢を見ること。歌を歌うこと。死ぬこと。


 だから、歌は素晴らしい。


 前向きだもの☺️。

 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『やましんはうすをたてたいな、』 やましん(テンパー) @yamashin-2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る