3-15.ゴホウビ……?

 フィリアはルースギルド長から個人的に、ランク下の冒険者へのアドバイスを頼まれていた。

 今回もその延長で口をだしてきたのだろう。


 ただ、いつもなら相手のプライドを尊重して、フィリアのアドバイスはさりげなくて控えめだ。世間話に上手く、巧みに織り交ぜながらこそっと呟く程度。控えめすぎるくらいで、アドバイスに気づかない冒険者も多い。


 なのに、今日のフィリアは、らしくもなく『先輩』を強調して、割り込んできて、強引に話をすすめてくる。


 フィリアの性格からすると、冒険者になるのをあきらめるよう、やんわりと辛抱強く説得すると思ったのだが、子どもたちを後押しするような提案に、ペルナは仰天していた。


(にゃ、にゃにかの……天変地異の前触れかにゃ?)


 慌てて相棒であるギルの方へと顔を向ければ、彼もまた目をパチパチさせて、フィリアの予想していなかった発言に驚いている。


 フィリアもペルナと同じで、子どもたちの幼さに危機感をいだいているのかもしれない。と、ペルナは自身を納得させる。


 子どもたちは幼すぎた。

 とくに、フィリアが目を離そうとしないエルトという前髪の長い少女は、年齢を偽っているとしか思えない。なにか別種族の血が混じっていて、幼いように見えるのかもしれないが、それにしても、冒険をさせるのには小柄すぎる。


 リオーネとナニは完全にエルトを年下扱いしているし、エルトはリオーネとナニのことを「リオにぃ」「ナニねー」と呼んでいるではないか。

 三人が同い年であるはずがない。


「フィリアが立会人になるにゃ?」


 予想していなかった展開に狼狽して、うっかり猫語になってしまっていた。

 よっほどびっくりしたのか、ペルナの猫耳がピンと立ち、毛が逆立っている。


「いや、ペルナ、ぼくじゃないよ。『赤い鳥』が立会人になる。なにか、不都合でもあるかい?」


 一階にじわじわと拡がっている押し殺した雰囲気にびくともせず、フィリアは涼しい顔でたたずんでいる。

 『赤い鳥』のパーティー名がでたとたん、酒場のざわめきがさらに大きくなったが、フィリアは平然としたままだ。


「にゃ! 『赤い鳥』が立会人になるのかにゃ? そ、そういうの、メンドクサイから嫌って言ってたにゃのにぃ?」


 フィリアは低ランク冒険者にアドバイスはしても、冒険者同士のいざこざに介在することは決してなかった。


 そのあたりの線引は、冷酷なほどはっきりとしている。

 彼に言わせれば、その程度のトラブルも自力解決できないようでは、冒険者を続ける資格なし……だそうだ。


 なので、冒険者たちが喧嘩してようが、いじめられていようが、フィリアは手も口もださなかった。


 他人にたいしてはそうだが……自身と自身の率いるパーティーに売られた喧嘩や、降り落ちる火の粉を払うのには、全く躊躇なく、容赦もなかった。


 その苛烈さは「死んだ方がマシだった」と相手に言わせ、「ルースギルド長の現場版」と恐れられていた。


 その『彼』が宣言したのである。

 このちびっ子たちがなにかしら被害にあえば、フィリアに喧嘩を売ったと同じことになり、死よりも恐ろしい鉄槌がくだされる……ことが宣言されたと同じことであった。


「確かに、立会人って、面倒だよ。でもね……この子たちは面白いよ。うちの重戦士に、不意の一撃を与えるのに成功したんだ。それに対する『ご褒美』があってもいいと、ぼくは思うんだよね?」

「ゴホウビ……? たしかにそうだにゃ。『赤い鳥』が立会人にみゃってくれると、ギルドもあたしも安心にゃ」


 力強くペルナが頷く。

 帝都で有名な『赤い鳥』が立会人になってくれれば、初心者冒険者や年少の冒険者に嫌がらせをする奴ら――弱い者いじめをする奴ら――に対して、強力な抑止力になるだろう。もう、大船に乗ったも同然だ。


 この子たちを襲おうとする、不埒で邪なな輩も減るにちがいない。例えばあいつとか、あいつとか、あいつとか…………。



***********

お読みいただきありがとうございます。

フォローや励ましのコメント、お星様など、お気軽にいただけますと幸いです。

***********

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る