第3話 初日② ~仕事~
アンカラ駅にはエージェントが迎えに来ていた。
「久里さん?」
と声をかけてくれたのは三十歳前後と思しき女性。ギリシア系の血が濃く出た、碧い瞳の美しいご婦人だ。今回の仕事は女性運が良いらしい。
彼女(アイテンさんと
レストランは、ごく庶民的なケバブ中心の料理店。彼女はマントゥ、私はイスケンデル・ケバブを頼む。
さっと周囲の会話に聞き耳を立てても、英語は聞こえてこない。これならば内緒の打ち合わせができそうだ。
「ワインでも飲む?」
とアイテンさんは訊ねたが、私は断った。この後の仕事に差し支えがあっては
代わりにアイランを頼むと、
今夜の仕事の打ち合わせをしていると、
日本人にも深く馴染んだ餃子は中華文化圏のみに止まることなく、トルコをはじめ中東、ロシア、イタリアにまでバージョンを変えて広がりを見せる。この料理を発明したのがどの民族なのかは知らないが、こうして世界各地に伝播させた功は遊牧騎馬民族(トルコ人もその一つだった)の活動に
そのトルコバージョンであるマントゥは、上にヨーグルトがかかるのが特徴だ。湯気とともに香ってくるスパイスが鼻を
勿論、直ぐあとに来たイスケンデル・ケバブも美味しかった。
生姜焼き程度のサイズにカットし重ねたドネルケバブの上に、たっぷり溶かしたバターと、やはりヨーグルトをかけて食す。かける分量はお好み次第だ。
イスケンデル氏の発明になる料理であるというのが、この名の由来らしい。イスケンデルとはアレキサンダーをトルコ風に発音したもので、中東世界にも広がりを持つ彼の人気をあらためて思い知らされる。
食事を
やれやれ。余韻に浸る暇もない。
***
「此処で待ってればいいのね?」
アンカラ郊外、刑務所のすぐ横に車を止めて、アイテンさんが言った。
私は頷いて、助手席で目を瞑った。レストランを出る時に飲んだ睡眠薬が効いて、すぐに眠りに落ちていく。音のない海の奥底へと沈んでいくような、深い眠りへ。
やがて再び私の意識は、
鏡のないその部屋で、私は自らの貌と頸とを手で
――幸か不幸か、今回も憑依に成功したようだ。
これが、エージェントの絶賛して
但し、条件が三つ。
1.憑依する相手は、半径一キロメートル程度の範囲内にいる人間に限る。
2.憑依する相手は、人を殺したことのある人間に限る。
3.憑依する相手の、顔と名前を知っている必要がある。
あくまで私の経験上から導き出した条件であって、何処かにルールブックがある訳ではない。この先ルールを覆す事態が
それと、重要な条件がもう一つ。憑依した相手の肉体が死を迎えた時初めて、憑依は終わる。
さあ、手際よく仕事を済ませてしまおう。
殺しの
私が彼の
刑務所内での自殺は社会にとって不都合でもあると云うのか、
今回は周囲に手頃な物が見当たらなかったので、自身の爪を剥がして、尖った部分を頸動脈に当て、タイミングをとって、深く一気に掻き切った。
***
憑依から帰還する時、目覚めはいつも最悪だ。
頭が痛い。吐き気がする。体中が
やがて声を出せる程度には落ち着くと、私はアイテンさんに合図して、ホテルまで送ってもらった。シャワーも浴びずに服を脱ぎ散らかしたままベッドへ倒れ込み、その後朝まで目覚めることはなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます