第23話

 スタジオは防音には優れていても、強力な電磁波を遮断する設備は持たなかった。暗闇と化したのは6階のそこも同じだった。


「いったい何があったの?」


 ルカは照明が消えた天井を見上げた。


「わからん」


「停電? それとも、ブレーカーが落ちた?」


「そうだ、スマホ……」


 赤坂はスマホの光に頼ろうとしているようだ。ルカもスマホを出した。放送中は電源を落としているので、手探りで電源ボタンを押した。


「ダメだ、電源が入らない」


「俺のも。……充電したばかりなのに」


 二人はスマホが壊れているのに気づかなかった。


「停電じゃ、充電も出来ないわ」


 ルカは手探りで窓際に移動する。星明りで薄らと手元が見えた。


 左手に赤坂の手が触れる。


「遠くには灯りがある。発電所の問題ではないな」


「停電は市庁舎の周囲だけみたい」


「それにしても、自家発電に切り替わらないのも変だな」


「それも故障?」


 二人は窓ガラスに額をつけていた。


「なんだかロマンチックだな」


「何がですかぁ。きっと、みんな困っていますよ」


「俺たちだって困っているだろう。でも、何もしようがない。放送も出来ないし、原稿だって書けないだろう」


「そりゃ、そうですけど」


「だから、今はこのロマンチックな状況を楽しむしかない」


 赤坂の手がルカの肩に触れた。


 エッ!……背筋にないはずの電気が走った。……こんな時にセクハラ!……怒りと困惑が込み上げた。


「こんな時に国軍の攻撃を受けたら、あっという間に陥落だな」


 彼の言葉に殴られたような衝撃を覚えた。


「赤坂さん、これって国軍の仕業じゃ? さっき飛んでいましたよね。亀っぽいの?」


「亀が飛んでた? 映画の怪獣じゃあるまいし、飛ぶはずがないだろう」


 肩にある彼の手に力がこもった。


「違いますよ……」ルカはその手を振り払った。「……亀形の大きな飛行物体です。後部から青い光が出ていました。あれって国軍のものじゃないですか?」


「それって、強襲ドローンかもしれないな」


 わずかな星明りが彼の瞳の中で揺らいだ。


「私たち、国にだまされたのかも……」


 ルカは向きを変えると、両手で障害物を探りながら、そろりそろりと出入口へ向かった。


「おい、どこに行くんだよ」


 赤坂の声が追ってきた。


「広報室です」


「あぁ、なるほど」


 ルカは廊下に出た。窓のない廊下は星明りさえなく、完璧な暗黒の世界だった。とはいえ、歩きなれた廊下だ。壁を伝えば広報室に向かうのは簡単だ。


 まもなく広報室のドアにたどりつくというところで、前方から強い空気の揺らぎを感じた。光も音もないなか、ムワっとする空気の壁のような圧力があった。


「誰かいるの?」


 声をかけると、斜め後ろから「加賀美さんだね。何があったんだ?」と聞き覚えのある声がした。人事課の課長だ。それは空気の圧力を感じた方向とは逆だった。


「分かりません。でも、国軍が来たのかもしれません」


「なんだって……」


 彼が息をのんだ。


「明かりはありませんか? 懐中電灯とか」


「ウチにはないんだ。スマホのライトもつかない」


「やっぱり……」


 市庁舎の照明がつかないのも、スマホが動かないのも、全て国軍の作戦の一環なのだろう。……確信すると、市長がどうしているのか気になった。広報室の前を通り過ぎ、非常階段に向かう。


「止まってください」


 その声は階段室の闇から聞こえた。反響が強く、誰の声かわからない。


「エッ、誰ですか?」


 足を止めると、背中に赤坂がぶつかった。


「軍の者です。皆さんに危害を与えるものではありません。市長室は5階でしたね?」


 古いラジオから流れたようなくぐもった声だった。


「ええ……」


 つい応じ、相手が敵かもしれないと気づいて言葉をのんだ。


「自分の席で静かに待っていてください」


 くぐもった声が言い残し、目の前から気配が消えた。


 やはり、国軍の目標は市長なのだ。どうして市長執務室を教えちゃったのだろう。……自責の念がじわっと襲ってきた。


「席にいろ、だとよ」


 背後で赤坂の声がした。肩に彼の手が乗った。


 ムッ。……暗闇の中で優位な地位に胡坐をかく兵士にも、突然親し気に身体に触れるようになった赤坂にも腹が立った。


 赤坂が広報室に向かって後退するのに反して、ルカの足は前進していた。壁を頼りに頭の中に市庁舎の図面を描き、非常階段に向かった。


 非常事には自動的に閉まる防火扉も、電力を失って空いたままだった。その先、壁が途切れたところが非常階段で、左に向かえば上階に、右に折れれば階下に向かう。非常階段に人間の気配はなかった。


 ルカは右に向きを変えた。1階降りると市長執務室があるフロアだ。これまで通り壁に手を沿え、足で段差を探り、1歩、1歩、慎重に階段を下りた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る