12月10日【オーナメントの海】


 キンコーン。この日、玄関のチャイムが鳴ったのは、すっかり日も沈んでしまった夜のことです。

 ゆみこさんたちは、ちょうど、お夕食をいただこうとしていたところした。ゆみこさんはコンロの火を止めて、「はあい」と玄関に向かいます。テーブルにお皿を並べていた男の子が、素早い身のこなしで毛布の山に隠れましたので、誰が来たのかは、なんとなく想像がつきました。


「こんばんは、ゆみこさん」

 玄関の前に立っていたのは、ゆみこさんの想像の通り、石炭の郵便局員さんでした。

「どうしているかと思って、様子を見に来たんです。配達を全て終わらせてから参りましたので、夜分遅くになってしまい、すみません」

「構いませんよ。ちょうど、お夕食にするところだったんです。どうですか、ご一緒に」

 石炭の局員さんは遠慮しましたが、ゆみこさんがあんまり勧めるものですから、「では、お言葉に甘えて」と、革靴を脱ぎました。

 ゆみこさんは、局員さんにお話したかったのです。休憩所を開設してから、どんなにたくさんのお手紙たちと出会い、どんなに素敵な経験をしてきたか。



 リビングに入りますと、局員さんは雪雲さんを見付け、お辞儀をしました。雪雲さんも、「ご無沙汰しています」と、粉雪を降らせます。

 それから局員さんは、毛布の山の上に仁王立ちしている、メレンゲの王様にも気が付きました。局員さんが挨拶をしますと、メレンゲの王様は「この毛布の下には、誰もいないのであるからして、お前は気にしなくてもよいぞ」と言いました。毛布の山の中から、「王様、余計なこと言わないでよ!」「にゃーん」と、くぐもった声が聞こえます。

「あの子たちも、元気にやっているようですね」

 石炭の局員さんは、黒くてつやつやした頬をほころばせて笑いました。



 ゆみこさんのお家の、今日のお夕食は、ホワイトシチューです。それから、マッシュポテトと、パンと、牛乳。

 色のないものしか口に出来ない雪雲さんには、具なしホワイトシチューと、具なしマッシュポテトと、パンの白い部分だけが、特別によそわれます。子供たちの食べるぶんは、お野菜ごろごろ、お肉もごろごろ。食べ応えと栄養がたっぷりです。


「さあ、さあ。局員さんは何も怖いことはありませんから、いい加減に出ていらっしゃい」

 ゆみこさんの説得もあって、男の子とみーちゃんは、毛布の中から這い出してきました。暑かったのか、ふたりとも頬っぺたが薔薇色に染まっています。

「久しぶりだね」

 と、局員さんは優しげな声色で言ったのですが、男の子は局員さんを睨んだままです。みーちゃんはといいますと、毛布の下に隠れていたのも、別に局員さんが怖かったり嫌いだったりするわけではなく、たんに男の子の真似をしただけでしたので、愛想よくご挨拶をします。それを見て、男の子はますますぶーたれました。



 みんなでお夕食をいただきながら、ゆみこさんは、ここ数日のことを局員さんにお話しました。

 秋の便りたちが来て、休憩をしていったこと。その次に、チビたクレヨンたちがやって来たこと。それから、今ここで一緒にシチューを食べている、かそけきものの雪雲さんと、メレンゲの王様も、迷子としてここを訪れたこと。


「チビクレヨンちゃんたちは、私の知り合いにお任せしたんです。長江商店といって、子供たちがよく来るお店ですから、迷子のクレヨンちゃんたちの宛先の子も、見付けられるかと思って」

 これは、ゆみこさんの独断でやったことでしたので、もしかしたら迷惑だったかもしれないと、ゆみこさんは不安に思ったのです。しかし、局員さんは「ああ、長江さんのところですね」と、訳知り顔でうなずきます。

「長江商店さんには、私どももよくお世話になっていますから、問題ありませんよ」

「そうなんですか」

「ええ。懇意にさせていただいています。もちろん、我々は少々特殊な郵便局ですからね。こちらが一方的に、ですけれど」

 局員さんは、秘密を打ち明けるように、人差し指をぴんと立てて、顔の前に持って行きます。「しー、だね」と、みーちゃんがその仕草の真似をしました。



 お夕飯を食べ終わりますと、局員さんは、肩から下げているポシェットの中から、分厚い手帳を取り出しました。そして、手帳の半ばほどのページを開いて、さっきゆみこさんが報告したことを詳細に、書き留めました。


 局員さんが人差し指で紙をなぞりますと、局員さんの体は石炭で出来ていますから、黒くてつやつやした石炭の線が、紙の上に引かれるのです。

 その様子を見ていたメレンゲの王様が、「ふむ。見事な黒であるな」と言いました。石炭の局員さんは、手帳から顔を上げ、「あなたも、見事な白でいらっしゃる」と言いました。


 局員さんが文字を書く音は、心地良く、静かな夜のリビングに響きます。男の子は、局員さんを警戒してかたいへんおとなしく、みーちゃんは局員さんが文字を書くのを黙って興味深そうに見つめているので、本当に、とても静かなのです。


 ですから、キンコーン。玄関のチャイムが鳴り響いたとき、すっかり静寂の中に身を浸していたゆみこさんは、心臓が口から飛び出したかと思ったのでした。どうやら、本日ふたりめのお客さまのようです。



「はい、はい。今行きますからね」

 編みかけの靴下をテーブルの上に置いて、ゆみこさんは玄関に向かいます。そして玄関のドアを開け、ゆみこさんは再び、心臓が口から飛び出すくらい驚きました。

 なんと、玄関の外が海になってしまっているのです。ざざ、ざざ、と波の音。深くて暗い夜の海が、ドアの向こういっぱいに広がっています。

 お向かいのお家の明かりも、道路沿いに立っているはずの街灯も、なんにも見えない真っ暗です。玄関から漏れた橙色の明かりが、玄関ポーチを洗う波と、そこに打ち寄せられた封筒とを照らしています。


「あぶないよ。おれが取るよ」

 ゆみこさんの様子を見に来た男の子が、玄関に出ました。ゆみこさんは足が悪いので、封筒を取ろうとして海に落っこちたら、大変だと思ったのでしょう。だけど、海に落っこちたら大変なのは、男の子だって一緒です。

「こらこら、危ない。私が取るから、あなたは下がっていなさいったら」

 ゆみこさんが、男の子の襟首をつかみます。

 ふたりが問答していますと、「私が取りましょう」と言って、石炭の局員さんが現れました。そして、すらりと長い腕を伸ばして、波打ち際の封筒を取り上げました。


 封筒は、深い青色をしています。かと思うと、光の加減で淡い水色に見えたり、白く煌めいて見えたりするのです。まるで、ゆらめく水面のように。



 ゆみこさんはいつものように、木製のペーパーナイフで、封筒を開きます。

 まず、封筒の中から飛び出してきましたのは、濃い海の香りでした。それから、銀色のあぶくが、封筒の中からぼこぼこと立ち上ります。あぶくは、初めは銀色でしたが、やがて金色や、光沢のある赤色のものも、立ち上るようになりました。


「おやおや、これは、オーナメントのお手紙ですね」と、局員さんが言いました。立ち上ったあぶくは、天井にぶつかる前にすいっと横に避け、まるで泳いでいるかのように、すいすい、移動します。いいえ、まるでではなく、まさに泳いでいるのです。あぶくは泳ぎながら、様々なかたちに姿を変えました。

 あるものは、球体に。あるものは、星のかたちに。またあるものは、雪の結晶のかたちになり、トナカイや、天使のかたちになったものもあります。煌めく色のクリスマス・オーナメントが、部屋の中をすいすい泳ぎ回ります。


「わあい」

 と、喜んだのはみーちゃんです。みーちゃんの頭の上を泳いでいたお星さまを、掴まえようと手を伸ばします。すると、どうでしょう。みーちゃんの体が、ふわりと宙に浮いたのです。

「見て、見て。みーちゃんも、泳いでる」

 みーちゃんは、手足をばたばた。リビングからソファの上を通って、ゆみこさんの頭の上をかすめて、男の子の腕の中まで泳いでいきました。


 それを見て、男の子も、手足をばたばた動かしてみました。するとやはり、まるで海の中にいるみたいに、空中を泳ぐことが出来るのです。

「わあ、面白い」

 男の子も、大喜びです。みーちゃんと一緒にリビングを泳ぎ、オーナメントを掴まえたり、ゆみこさんの頭にちょっと触って、逃げて行ったりします。


 ゆみこさんも、たまらず、床をえいっと蹴りました。ゆみこさんの体も、ふわりと浮かび、ゆみこさんは慌てて、テーブルの隅を掴みました。子供たちのように、上手に泳ぐ自身がなかったのです。

「ゆみこさん、力を抜いてごらんなさい。無理に泳がなくたって、浮かぶことは、簡単ですから」

 石炭の局員さんが言いましたので、ゆみこさんはアドバイスの通りに、全身の力を抜いてみました。すると、足は自然と床を離れ、体はゆるやかに傾き、まるでロッキングチェアに座っているような心地です。


「このオーナメントたちは、壊れたり、汚れたり、不要になったために捨てられたオーナメントたちでしょう。海は、全てのものを受け入れる器ですから、オーナメントたちは海に溶けてお手紙になって、この休憩所に来たのでしょうね」

 何も語らないオーナメントたちの代わりに、局員さんが、そう説明しました。


「迷子になったんでしょうか。それとも、行く宛てはあるけれど、疲れて、休憩しに来たのでしょうか」

「さあ、どうでしょう。ご迷惑なようでしたら、郵便局まで持ち帰りますが」

 局員さんの申し出を、ゆみこさんは、やんわりと断りました。リビングが海で満たされるくらい、まあ、良いだろうと思ったのです。



 この夜は、子供たちは疲れ切ってしまうまで、リビング中を泳ぎまわりました。オーナメントやメレンゲの王様たちと競争をしたり、空中ででんぐり返しをするのが一番上手な人を決めたりしました。


 どの競技も、審判は、雪雲さんが務めました。厳正な審査の結果、部屋の端から端まで、泳ぐのが一番速いのは男の子で(みんなより体が大きいので、そもそもかなり有利だったかもしれません)、でんぐり返しが一番上手なのは、みーちゃんという結果になりました。

 一番が決まりますと、オーナメントたちは体をふるわせ、鈴にも似た音を立てて、ふたりの王者をたたえます。


 子供たちの遊ぶ声を聞き、海の底になってしまったリビングをたゆたいながら、ゆみこさんは今夜も、毛糸の靴下をたくさん編んだのでした。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る