第122話:黄泉殿
魂のみの状態で
取り戻したはずの五感も再び失せてしまっている。
このまま
(優季奈ちゃんが待っているんだ。何が何でも戻ってこないと)
織斗の心に浮かんだのは、誰よりも大切な
想いと行動は全く別もの、簡単にはいかない。
織斗は現世で生きている意味を今さらながらに痛感している。
(俺に五感を超える第六感みたいなものがあればいいんだけど。ないものは仕方がないし)
考えあぐねているところで。織斗の魂が急に
表面に触れられたのではない。内部に直接入り込んできている。触覚がないにもかかわらず、直感的に感じ取っていた。
(何だろう、今のは。幽世に住まうものたちなんだろうか)
人とは全く異なる
肉体を持たない今の織斗の状態は、とても生者とは言えないだろう。それならば、彼らに襲われる心配もない。
織斗は五感を失った中で、
次なる変化が生じる。
今度は魂が二度、三度と
続けざま、魂の内側がたまらなく熱くなっていく。これもまた五感で
むしろ、それ以外の感覚とでもいうのか、五感を超越した何かが織斗の魂を突き動かしている。
熱さはなおも増していく。魂ごと焼き尽くされてしまいそうなほどだ。
(このまま、こんなところで。まさか、この原因は鏡の前で見たものと繋がっているのか。俺には何の関係もないことなのに、理不尽な目に
織斗がここにいる理由は、何をおいても優季奈のためだ。優季奈と共に生きられる時間をできる限り長く伸ばしたい。その一念のみで幽世まで下ってきている。
織斗の強い想いは、また別の熱を生み出していた。魂のもっと深い部分、織斗が織斗であるための核から湧き上がってきている。
織斗はまさに想いの、意志の力だけで、得体の知れない熱を自らの熱でねじ伏せていった。
(俺は優季奈ちゃんのもとに帰るんだ。こんなところで負けていられるか)
強い想いは大きな力となる。五感がなかろうとも、織斗の魂は織斗だけのものだ。他の誰にも、たとえそれが女神であろうと、決して介入はさせない。
織斗の優季奈に向けるひたすらな想いがあらゆるものを
(試されるのは好きじゃないけど、それが優季奈ちゃんのためになるなら、俺はどんなことでも耐え抜いて、乗り越えてみせる)
鋭い直感で織斗は一つの確信に至っていた。ここまでの三段階は、五感のうちの三感を取り戻すための試練だと考えれば納得できる。
魂内部へのすり抜けは、触覚のためのものだ。
魂の弾みは心臓の鼓動のごとく、そこに大小や強弱があることから、聴覚のためのものに相違ない。
熱の導きは温度による高低差の感知から視覚に該当するだろう。赤外線のようなものと
その証拠に、織斗には進むべき方向が何となく認識できるようになっていた。織斗の魂が目を向けている方向、そこだけが熱源にでもなっているのか、他の空間とは様相が異なっている。
(この熱源に沿って進め、ということなんだろうな)
早く動いた方がいい。時間の経過は全く感じられないものの、一秒たりともむだにはしたくない。
織斗の魂は熱源を
熱源はどうやら一定の間隔で並んでいるようだった。進み具合で感知できる温度が違っている。熱源に近ければ熱くなり、遠ければ冷たくなる。
さらに、もう一つの導きもある。
鼓動にも似た魂の
(これで十回、どれぐらい進んだのか全くわからないけど、震えは止まった。ということは、ここが終着点なのか)
織斗の疑問に即座に答えが返ってくる。
≪そのとおりです。よくぞ、ここまでたどり着きました。風向織斗の魂を歓迎します≫
直接魂に語りかけてくる。
この場でそれが可能なのは一人しかいない。幽世を
≪ここからは、私が導きます≫
織斗は
≪そなたには少し強すぎたようです。この地において、
すなわち、加減がわからないということなのだろう。
≪これならどうでしょう≫
圧が格段に弱まった。
解放された反動なのか、織斗の魂は大きく
≪三感を取り戻した今、問題はないでしょう。風向織斗、ついてきなさい≫
魂の目を通して、織斗の前には一本の細長い通路が上に向かって延びている。
闇に包まれていながらも、完全な
≪そなたにとっての時は、動き続けています。急ぎなさい≫
織斗は
魂だけの状態は不安定すぎて、方向感覚がうまく
ようやく最後の常夜灯を越えた先、そこに信じ
「こんなことが。これって、
いつしか、織斗は実体化している。
先ほどまでに取り戻した三感に加え、
その中において、ひと
≪風向織斗、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます