応援コメント

第096話:術の行使までの猶予期間」への応援コメント

  • 最後の沙希と男性陣には笑いました。
    どんな料理が出来たのか興味あるトコですが。

    それはともかく、先代がいるとはいえリスクが高すぎますね。

    それに幽世と現世の時間の違い……
    そのまま寿命が短くなるのと一緒ですよね。

    もう見守るしかないです。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    まあ男三人、橙一朗なんて料理が得意だと豪語しながらも、とんでもないものが出来上がったに違いありません(笑)

    あまりにリスクが大きすぎるので、この後の両親との話し合いは紛糾間違いなしですね。
    時間の流れの差異もあって、下手すると優季奈はそのまま戻ってこられない可能性だってありますし、織斗も受験どころじゃなくなるかもしれません。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 初代様がついて行くなら心強いですね。
    ただ、姫川家にとっても初めての事… どうなる事やら。。

    台所で沙希ちゃんに怒られた男性陣三人 笑
    怒られている姿が安易に想像できます。
    まあ、男の料理なんてそんなもんですよ。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そうですね。
    初代が同行するとしても、やはり初の試みで誰もなしえたことがないだけにどうなるか予断を許しません。

    そうそう、素人の男が台所に入ってもろくなことはないですね(笑)
    こういう時、沙希は容赦ないですから。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 最後の沙希ちゃんのお怒りにちょっと笑いましたが。

    それにしてもリスクがあまりに大きすぎて怯みますね。
    これ、優季奈ちゃんも織斗君も話を聞いた両親は間違いなく反対するでしょうし、どう説得して実行に移すのか。
    きっと親族会議は紛糾するのでしょうね。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    最後は少しだけコメディタッチに持っていきました。
    沙希らしい一面でした。

    優季奈と織斗の両親の反応は次話以降で描きます。
    間違いなく紛糾するでしょうね。織斗の意思はそれでも変わらないのでしょうが。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • いよいよ始まる、といった感じですね。

    幽世の一日は、現世の一月なのですね。
    ということは、幽世で時間を使ってしまうと、浦島太郎のようになるのでしょうか……

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そうです。幽世での滞在時間が長いほど、現世に戻った時に随分と時間が経ってしまっていることになります。
    幽世で何を求められるのかも分からない中、これもまた高いリスクですね。
    優季奈の与えられた寿命のこともありますし。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • こういう時にわりと学校に行く(日常生活と置き換えてもよい)ということを優先して、儀式の日程を調整したりする様子が見られますが、「生き死にの話、一生の話をしているのだから、そんなことよりも早く儀式をしてくれ!」みたいに言いだす人はいなかったですね。
    45日はなかなかに長い。
    自分だったら準備も何も手につかなくて、そわそわして眠れない気がします。
    2人とも落ち着いているし、周りもしっかりサポートしようとしている。とても良いチームだ。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そうですね。ここに集まっているのは優秀な学生たちですし、急ぎたい気持ちはそれぞれ持っていますが、それを言ったところでどうにもならないことをちゃんと理解しています。
    あまりに人知を超えた事柄ですしね。

    45日は長いですね。きっと優季奈も織斗も同じだと思います。
    親族会議が重要になりますが、結局のところ織斗の意思は変わらないでしょうし。

    やはり周囲に信頼できる仲間がいるのは大切ですよね。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 初代様が一緒に行ってくれるなら、優季奈ちゃんと織斗君は安心できるかもしれないですね。
    まだまだ不安要素が満載ですが、何とかなりそうも思えます。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    幽世には季堯も同行してくれることになりました。
    黒猫の状態ですが、幽世ではどのような姿になるのか。
    それは優季奈も同じですね。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 古神道の秘術ですか。
    橙一朗さんは陰陽師とどちらの力も使えるすごい術師なのですね。

    幽世での時間の流れが違うのはかなり厳しそうです。
    戻ったら半年経っていたとかあり得るわけですよね。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    古神道は描いたとおり、分からないことが多くて結構創作に偏っていますが、神々と直接対話するなどはこの力によりますね。
    橙一朗はもともと古神道の術師ですが、陰陽師の力も似たような部分もあって、路川家に入った後に苦労することはなかったのですね。

    時間の流れが織斗や優季奈にとってどのような影響を及ぼすかも問題ですね。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • あらーであります(*_*;説教されてるであります(*_*;術の行使でありますか(>_<)心臓バクバクであります(>_<)

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    男だけで台所に入るとこうなります。沙希の厳しい説教を受けてしまいましたね。

    術の行使は橙一朗なので成功するはずなのですが、やはり問題はそこから先になりますね。
    下ってからの展開がどうなるのか。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。