応援コメント

第087話:月に隠された秘密」への応援コメント

  • 織斗が時折感じる「終わりの時間」に心が痛くなりますね。

    幸せな時間や笑っている時にも、ふと「別れの時」を考えてしまう。
    なんとなくわかる様な気がします。

    出来ることなら、奇跡が起こる事を願うばかりです!

    そして、お団子が食べたくなりました!

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    ずっと一緒にいられるならこんな思いをしなくても済むのですが。
    先のことが分かっているだけに辛いですよね。
    本当に奇跡が起こってくれたらいいのですが

    月見団子、私も描きながらずっと食べたいと思っていました(笑)

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • こんにちは。

    優季奈さん、本当にいい子ですね。
    月に、神月代櫻に、木花之佐久夜毘売様に愛されてます。
    さて、女神様の名前を言うという試練、乗り越えられるでしょうか。

    作者からの返信

    こんばんは。
    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    優季奈、いい子なんですよ。もっと我がままを言っていいところなんですが。
    与えられた中で精一杯生きてる。だから皆に愛されるのでしょうね。

    月の女神とは。次話で明らかに。
    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 優季奈ちゃんは本当に愛されていますね。
    織斗君はもちろん、綾乃ちゃんや沙希ちゃん、今回の佳那葉さん、初代の季堯さん等、多くの人たちに見守られています。
    これも木花之佐久夜毘売様の導きなのか、つながりを感じたりします。
    このまま生き続けられないのは仕方がないとして、何か方法が見つかってほしいですね。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    優季奈は周囲の人たちを引き付ける魅力があるのでしょうね。
    さらに事情を知れば、もちろんそういう人たちは限られるわけですが、愛されるはずです。
    確かに木花之佐久夜毘売が導いたのかもしれませんね。

    この先、優季奈がどうなっていくのか。
    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 月もやはり重要なキーワードでしたか。
    月は夜の力、黄泉、死者の国、そこからの再生とか色々と連想してしまいますね。
    この後の展開がどうなるのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    はい、月はかなり重要なキーワードで間違いありません。
    月から連想されることはかなり多いですが、その大半の一部分を含んでいたりします。
    次話もぜひご期待ください。
    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 優季奈ちゃんは甘党でしたね。月見団子よいですね。

    神月代櫻はこれを機に意義が変わるのでしょうか。まだ祠が失われる前後のことが分かりませんが、かなり大掛かりな仕組みなのかも。
    まだまだ謎が多いです。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。


    優季奈は大の甘党、洋菓子も和菓子も大好きです。

    神月代櫻を中心にしたというよりも、神月代櫻はあくまで依代、その機能は早宮埜の同化前後で変わってきています。
    次話以降でその辺りも含めて描きます。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 思考を放棄すると神様との歩ご縁が切れてしまうのですね。
    確かにそうかもしれません。
    名前も知らない神様に神頼みをしても、いう事は聞いてくれませんよね。

  • 月の女神ですか。
    日本のだとやっぱりオーソドックスなあの神様なのかな。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    次話で明らかになりますが、ご想像どおりかと。
    奇をてらってはいないので。

  • お月見団子も本気でおいしそうでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    あの手の行事の時の団子は美味ですね。