応援コメント

第011話:特別な一日」への応援コメント

  • おなじ花をみて感動を共有する美しい場面でした。
    いつもながら、人物の掘り下げが深いですね。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そう言っていただけると嬉しい限りです。
    ウェブ小説向きでないのは分かっているのですが、どうしてもその辺を書きこんでしまいますね。
    その辺をくみ取っていただける方がいて有り難い限りです。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • ピュアでとても美しいですね。しかし、桜と2人が抱えているものによるものかとても儚く感じられます。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そう言ってもらえると嬉しい限りです。
    想いの中にずっと儚さが潜んでいます。
    第一章はこのような調子で物語が進んでいきます。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • コメント、失礼します<(_ _)>

    子供たちのピュアな交流にほっこりしました(●´ω`●)
    でも、優季奈の病気が深刻そうで心配。。。
    お母さんたちの交流も素敵でした!程度の差こそあれ、病気を患う子供を持つ親同士の気づかいのできる交流。リアルを感じました。

    彼らにどんな未来が待ち受けているのか、すごく気になります。
    良い方向に向かって欲しい!!!!(-人-〃)祈

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    子供たちの幼い恋、そして病、それを見守る両親たち、それらの関係がしっかり描けていたらよいなと思っています。
    子供の成長には絶対親の関与が必要ですよね。

    はい、二人を待つ未来とはいったいどういうものか。
    引き続きお付き合いのうえ、ご愛読いただけますと幸いです。

  • 桜の天使って美しい表現ですね。織斗くんの気遣いが温かいです。あぁ、ピュアッピュアでイイナァ。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    桜の天使は本作のキーワードの一つです。
    織斗と優季奈、二人が紡いでいく物語、ぜひ最後までお付き合いいただければ嬉しいです。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです。

  • 桜の花びらが、偶然黒髪に…

    て、なんですか〜〜、この演出w
    ロマンス煽っちゃってるじゃないですか〜w

    綺麗な情景に心を動かされている様子がとてもよく分かりました。最高ですね。

    お二人の世界では、少しの奇跡も起こっちゃうんですねw

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    この二人は特別なんですよね。それはもっと後にならないとわからないのですが。
    でもやっぱりこういうロマンティックなところも欲しいわけで(笑)
    少々あざとい演出ですが、喜んでいただけるなら、といったところです。

  • 決して普通ではないふたりの監視付きの逢瀬、美しい桜。
    とても印象的なシーンでした。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    はい、二人とも病気を抱えている以上、この形しか望めません。
    たとえ母親監視のもととはいえ(笑)
    二人の想いはきっとどこかで繋がるのだろうなあと。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです!

  • 水無月 氷泉さま

    満開の桜が美しく儚くて印象的です🌸✨
    二人の淡い恋と花びらがとっても素敵なシーンですね👀✨
    親に見られてるけど|д゚)

    優季奈ちゃんにパーカー。キュンキュンします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そう言っていただけて嬉しい限りです。

    二人にとってせっかくいいシーンなのですが、しっかりと双方の母親監視状態です(笑)
    まあ、これはこれでありなのかなあと。

    織斗、ちょっと気障でしたね。でも気が利いたよい判断でした!

    引き続きご愛読いただけますと幸いです!

  • こんばんは。

    一年に一日だけ、満開の桜。
    窓から吹き込んできた、桜の花びらが、とても綺麗でした。

    「織斗君って、時々おじさんぽいというか、大人びた話し方をするよね。気になってたんだ。きっと、ご両親の影響でしょ」
    織斗君、バレバレですね。(笑)

    作者からの返信

    こんにちは。
    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そこのシーンは情景が思い浮かべられるよう、若干のファンタジー色も出しつつ、優季奈の黒髪と花びらの白を際立たせるようにしてみました。
    綺麗だと言っていただけて嬉しい限りです。

    織斗の口調は親譲り、はい、もうバレバレですね(笑)

    引き続きご愛読いただけますと幸いです!

  • ああ、とっても、やきもきしてしまいます。
    淡い恋心。
    確かめるほど勇気はなくて……
    でも、ときおり触れる二人の気持ちが。
    いい距離感で、キュンってしてしまいますね。

    お母さんたちの優しさも、また素敵です。

    優しい気持ちにさせてくれるお話しですね〜。どんどん好きになってしまいます〜

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そのように感じ取っていただけて作者冥利に尽きます。
    幼い二人の距離感をとても大切にしながら、べただけど、もどかしさもあって、といったものが織り込めていたら良いなあと。

    二人のお母さん、本当に二人のことを心から想っているのでその辺も汲み取っていただけて嬉しい限りです。

    引き続きお付き合いいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!

  • 子供たちの甘い雰囲気のすぐ傍には保護者……。
    特殊な恋愛事情は、普通の中学生同士のお付き合いの形とはやっぱりどこか違っているし、母親の立ち位置も健常者のとは違う感じになるんですね。
    この子供たちを見守る親を含めて、子供たちの(限りある時間、思い通りにならない時間を送る彼らならではの)ちょっとだけストレートな恋愛が、どう育まれていくのか、どんな結末を迎えるのか、楽しみにしています。
    取り敢えず、公開されている最新話に追い付きました~。
    この先も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    最新話まで一気に有り難うございました!

    はい、そのとおりです。普通とは違います。
    中学生同士の恋愛は大人とは違うし、もともと子供の二人なので、たとえ二人きりになったとしても、ですね。健常な身体ならもう少し変わってくるのでしょうが。

    引き続き二人の関係を見守っていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします!

    また素敵なレビューも早々に有り難うございました。
    新作、心待ちにしていますね!

  • 優季奈ちゃんの黒髪に桜の花びらがひらひら舞い降りるシーン、映像にしたら綺麗だろうなあ、と思ってしまいました。

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    そう感じてもらえて嬉しいです。
    ちょっと幻想的なシーンでもありますよね。

    引き続きご愛読いただけますと幸いです!

  • 織斗君、いいぞ~!
    優季奈ちゃんにパーカーを掛けてあげるなんて、男の子だね。
    恥ずかしそうにしている優季奈ちゃんもかわいい!

    作者からの返信

    コメントを頂戴し、有り難うございます。

    織斗、いいことをしましたね。
    恥ずかしいけど、これは好印象ではないかと。
    パーカーがあまりにも汚かったらマイナスでしょうけどね(笑)

    引き続きご愛読いただけますと幸いです!