第58話 「丑将軍」

 「は!!?」

 しゃらくとウンケイが目を真ん丸にし、開いた口が塞がらない。正面のギョウブはニヤリと笑っているが、その傍に座る団二郎だんじろう芝三郎しばさぶろうは刀を手に持ち、険しい表情を浮かべている。端に座る竹伐たけきり兄弟は、しゃらく達の目的に驚いている。一方でギョウブの隣に座る太一郎たいちろうは、相変わらず穏やかな表情のままである。

 「やい、しゃらく。お前らの事は好きだが、本当にそれが目的なら俺はお前らを叩っ斬るぜ」

 団二郎が鋭い視線を向ける。その言葉に、ウンケイも傍の薙刀に手をかける。

 「・・・あんたが十二支えと将軍ってのは、どういう事だ?」

 ウンケイがギョウブに視線を移す。

 「まあ正確には、俺が人間に化けた姿だがな」

 ボン! ギョウブが煙に覆われ、人間の姿に変化する。それはまさに鬼のような大男で、髪を後ろで結い、沢山の髭を蓄えている。

 「しゃらくよ。共に戦ってくれた事には感謝している。だから今のは、聞かなかった事にしても良いと思ってる。だがそれでも戦るってんなら、わざわざこんな所まで来てくれたんだ、相手してやる」

 ギョウブの言葉に、広間に緊張が走る。

 「・・・」

 しかし、しゃらくは臆さずに黙ったまま、ギョウブの目を見つめている。ブンブクは緊張に耐えられず、そそくさとウンケイの背中に隠れる。

 「・・・そっか!」

 しゃらくがニカッと笑う。

 「え?」

 ギョウブをはじめ、傍に座る狸達が唖然とする。

 「ほっほっほ」

 太一郎だけが笑う。

 「・・・!?」

 ウンケイとブンブクも思わずしゃらくを見る。

 「いやァ、俺が天下を獲りてェのは、誰も泣かねぇような国にしてェからだ。その為に十二支将軍を倒してェんだ」

 しゃらくがニッと笑いながら話し出す。ギョウブらは黙って話を聞いている。

 「だからあんたらとは戦わねェよ」

 しゃらくが再びニカッと笑う。再び太一郎以外の全員が驚く。

 「・・・どういう事だ?」

 ギョウブが首を傾げて尋ねる。

 「ん? だって、あんたらはわりィ事しねェだろ? じゃア戦う必要がねェじゃん」

 しゃらくも首を傾げて答える。広間に静寂が流れる。

 「だぁっはっは! そうか! 確かに利害が一致してりゃあ戦う理由がねぇなぁ!」

 ギョウブが大笑いする。隣の太一郎も笑っている。すると再びギョウブが煙に包まれ、元の姿に戻る。他の狸達とウンケイ、ブンブクは呆気あっけに取られ、一気に体の力が抜ける。

 「はっはっは。ますます気に入ったぜ。俺達は元々、天下獲りには興味がねぇんだ。それならしゃらくよ、こういうのはどうだ? お前の一味には、俺達の家族であるブンブクがいる。それに俺達には絆がある。だからよ、より良い世の為互いに協力しようじゃねぇか。 “不戦たたかわずちぎり”を結ぼう」

 ギョウブがニコッと笑う。話を聞いたしゃらくは、ウンケイの方をチラッと見る。

 「・・・はは。そういう事ならいいんじゃねぇか? 俺達としても、十二支将軍が味方ってのは心強いしな」

 ウンケイがそう言いながら、ブンブクの頭にポンと手を乗せる。

 「だな。じゃア俺達は友達だな!」

 しゃらくがニコリと笑う。

 「よぉし! 誰かさかずきを持って来てくれ! 契りの盃を交わす!」

 

 

 同じ大広間で、ギョウブとしゃらくが盃を交わす。周囲のウンケイや幹部の狸達も微笑んでいる。

 「これで俺達は兄弟も同然。何かありゃあ、いつでも言って来い」

 「あァ、ありがとよ。おれ達も、また何かありゃア飛んで来るからよ」

 しゃらくとギョウブが互いに笑い合い、そしてガシッと手を掴み合う。すると後ろの幹部の狸達が歓声を上げ、手を叩く。微笑むウンケイの横に座っていたブンブクも、何やら楽しそうな雰囲気を感じたのか、嬉しそうに尻尾を振っている。

 「ところで、狐達とはもう折り合い着いたのか?」

 ウンケイが思い出したように尋ねる。

 「ええ。あの後、お頭と白尚坊はくしょうぼう様とで話し合い、互いに死傷者は出ませんでしたので、何とか和解する事が出来ました」

 芝三郎が答える。

 「どうやら、他の十二支将軍が狐達をけしかけたらしい。潰し合わせて、疲弊した所を叩こうって魂胆だろう」

 ギョウブの隣に座る団二郎が、酒をカッと飲み干す。

 「白尚坊様は好戦的な爺さんだからな。けしかけられりゃあ、黙っちゃいねぇ」

 竹伐り兄弟の竹蔵たけぞうがニッと笑う。横の竹次たけじは黙って頷いている。

 「十二支将軍が? そんな姑息な事をするのか?」

 ウンケイが目を丸くしている。

 「わっはっは! 普通はそう思うよなぁ? だがあの野郎ならやるだろうぜ」

 ギョウブが豪快に笑いながら、酒瓢箪さけびょうたんの酒をぐびぐびと飲む。

 「お頭と同じ十二支将軍の一人、“将軍 空鼠そらねずみのチュウビ”」

 芝三郎が説明を続ける。

 「彼が治める国では金が採掘出来るようで、南蛮の国との貿易も盛んに行なっているそうです。今回は、千尾狐せんびぎつねに南蛮の武器を支援し、我々と奥仙おうせんを配下にしようと企んでいたようです」

 話を聞いたウンケイが、盃の酒をクッと飲み干す。

 「なんだそりゃア! 漢なら正々堂々と戦いやがれ!」

 話に激昂したしゃらくが唾を飛ばす。

 「自分達の手を煩わせず、敵の戦力を削る。まあ賢い戦い方ではあるな」

 ウンケイが顎に蓄えた髭を撫でる。

 「そんなの、おれは気にいらねェなァ! 漢じゃねェ!」

 「だろうな。だが天下を目指すには、頭も使わなきゃならねぇって事だ」

 ウンケイがしゃらくを諭す。

 「けッ! おれはそんなの分かんねェから、そうゆうのはお前に任せるぜ」

 「馬鹿言え。俺だって頭は硬ぇんだ。・・・となると、俺達にも策士が必要かもな」

 ウンケイが太一郎と芝三郎を見る。

 「おめぇら、この後はどうすんだ?」

 竹蔵が尋ねる。

 「そうだなァ。そのずりィねずみを退治しに行くか」

 「実際に会って見極めて来りゃあいい。意外と良い奴かも知れねぇぜ? わっはっは」

 ギョウブが笑う。

 「それなら、この奥仙を南下して下さい。そうすれば、子将軍の治める国もありますし、他の十二支将軍にも会えるでしょう」

 芝三郎が、奥仙の古い地図を広げて説明する。ウンケイがその地図を覗き込む。

 「奥仙を抜けるにも、かなり距離があるな」

 「ここに我々の砦があるので、ここで休んで下さい。あと、この地図は差し上げます」

 「助かるぜ。ありがとう」

 芝三郎が地図を丸めてウンケイに手渡す。

 

 

 じりじりと日が照る中、しょうじょうじょうの前に大荷物を背負ったしゃらく、ウンケイ、ブンブク、その前にギョウブと幹部達、そしてポンが立っている。

 「じゃア行って来るぜ! また来るからよ」

 「わっはっは。いつでも来い。お前も達者でな」

 ギョウブがブンブクの頭をゴシゴシ撫でる。ブンブクは嬉しそうに尻尾を振っている。

 「じゃあなブンブク! また遊ぼうぜ」

 ポン太がブンブクに手を差し出す。すると、ブンブクがポン太に勢いよく抱きつき、そのまま二人とも倒れる。

 「達者での。君達なら、成したい事がきっと成せるじゃろう」

 太一郎がニコリと笑う。

 「ありがとよ。じいさんも元気でな」

 ウンケイが微笑む。

 「じゃアなァ!」

 しゃらく一行が、八百八狸やおやだぬき達に見送られながら、しょうじょう城を後にする。

 完

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

天下ROCK 紫咲 なすび @murasaki_nasubibi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ