第4回 第2試合と、真面目なお話。

 第4回です。真面目なお話もございます。よろしくお願い申し上げます。


 第2試合です。 

 舞台は、回転寿司店。

 食事運、と言えるかも知れません。


 若い頃の豆ははこ、つまり豆は有給休暇を取りまして、休みを満喫しておりました。


 平日昼間の回転寿司店。

 ランチタイムでも空いていました。


 豆はイカが好きです。

 イカイカイカ。


 幸せ。

 すると……。


「主婦はいいよなあ、気楽で」

 隣のおじさんでした。もちろん赤の他人です。


 豆はそのころ主婦ではなく、普通に働いていました。


 しかし。

 主婦の方がお昼に回転寿司店でお寿司を食べる。何故それを気楽で、と言われなければならないのか?


 疑問が湧きました。ですから。


「私は婚約者はいますが独身です。働いていまして、今日は有給休暇を取りまして、自分で稼いだお金でこのお寿司を食べているのですが」

 こう言いました。


 婚約者、とは方便です。第3回をご参照下さい。


「あ、そうなの、それは……ごめんね。あ、お姉さん、婦人科検診とか行ってる? 若くても行かないと」


 セクシュアルハラスメント?

 ……違うのかも知れませんが、赤の他人にいきなり言うことか!


 豆、たたかいます。


「……身内が病気をしましたので毎年健診か人間ドックに行っておりますが、何か?」

 これは事実です。


「……ごめんなさい」

 それは、とても丁寧なお詫びでした。


 おじさんは無言になりました。


 そのあとは、お寿司に集中できました。


 イカイカイカ。


 おいしかったです。イカが好きなのです。


 回転寿司店での、たたかい。勝利です。


 そして、ここからは、真面目なお話を。


 雰囲気を変えてしまって申し訳ございません。今回のみ、ご了承下さい。


 検診に行くのはとても大切なことです。


「お身内が病気をされた方は若い方も早めに検診を受ける方が多いからもしもの時にも早期発見ができることが多いのです」


 実際に豆が健診時に先生から伺ったお言葉です。


 検診、大切です。


 ぜひ、いらして下さい。


 身内はおかげさまで今は健康でございます。


 今回は字数制限のため、短めで申し訳ございません。


 第3回にも❤、ご感想、お星⭐さま、レビューを誠にありがとうございました。

 厚く御礼を申し上げます。


 最終回に食事運みたびを更新予定です。

 全編食事運です。


 どうぞよろしくお願い申し上げます。









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る