第4話 水木団子団子
小正月の思い出はまだあるぞ小正月は1月15日なんだが、
14日の夕方から16日だと言う説も有ってなあ
14日に水木団子を作ったんだよ。
水木という赤みを帯びた木の枝に米粉で作った団子を
その水木の枝に挿すんだ。食紅で赤く色を付けたのと
白い団子を挿していくんだ。なんでも豊作祈願、
一家繁栄の意味があるそうだ。
その水木の枝を取りに親父に連れられて山に行った
ことも有る。
親父は色んな事を知っていてなあ、ニガキという熱を
下げたり、胃腸に効く薬になる木の皮を取りに行ったことも
有るぞ。
ある時は杉の葉っぱを煎じて飲まされた時もあったが、
何の薬になったのか?効いたのか効かなかったのか
もう覚えておらん。
庭にドクダミが植えて有って、青っぱなを垂らしていた
じいじは鼻の穴に葉っぱを詰められていたもんだ。
良い子は真似しちゃいけないよ。
噓つきはじいじの始まりって言われたら敵わんからなあ。
終了
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます